goo blog サービス終了のお知らせ 

曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

柿の木

2007-08-07 | 柿の木
私は、この家のことならなんでも知っている柿の
木です。6年前は、700個くらい実をつけたのに
ここ数年、まったく実をつけないので、ご主人様は
切ってしまおうかと・・・・
でも若いパパさんが
「我が家のシンボル」だからと言ってくれて辛うじて
長らえております。

さて、6月6日にペースメーカーを植え込んだ奥さん
早いもので2ヶ月が経ちました。時々つらそうに顔を
しかめていることもあるけど、元気ですよ。
手術をする前の奥さんは、とてもしんどそうで、
スーパーに買い物に行って失神しそうになったり、
食事中にフラッときて横になっていることもしばしば
そんな時は、ご主人様が甲斐甲斐しく台所に立って
いましたよ。

そして先日、身体障害者1級の手帳が交付されたとか
奥さんは、身体障害者なんて、いやだなと思っている
ようですが、心臓がコンピューターでコントロール
されているのですから、障害者なんですよ。
手続きをするといろんな支援が受けられるようですね。
例えば、自動車税が免除されるとか、医療費補助が
あるとか、JRの割引の特典があるとか・・・・・ね。

この家のシンボル的な私だけど、夏休みにご主人様が
孫の喜ぶ顔が見たくて、写真のように私の大切な枝に
ロープをかけてブランコを作ったですよ。
ブランコが揺れるたびに木が揺さぶられて大変・大変
でもね、子供たちの喜ぶ声を聞いているうちに私まで
嬉しくなって、一緒に楽しんでいましたよ。


最後になったけど
奥さん、気のむくままにブログを書くらしいですよ。
文章力もないのに、大丈夫ですかね。
タイトルは、「曇りのち晴れ」だって

途中で投げ出さないように応援しなくちゃね。
フレーフレーがんば~れ~~~



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする