隅の老人のミステリー読書雑感

ミステリーの読後感や、関連のドラマ・映画など。

1640.福家警部補の追及

2016年06月21日 | 倒叙ミステリー
福家警部補の追及
読 了 日 2016/06/21
著  者 大倉崇裕
出 版 社 東京創元社
形  態 単行本
ページ数 248
発 行 日 2015/04/24
ISBN 978-4-488-02544-1

 

上の著者名をクリックすると、今まで読んだ著者の作品一覧へ移動します。

 

年4月に刊行された福家警部補シリーズの最新作で、従来よりも少し長めの短編というより、中編と言った方がいいのか、2編が収録されている。このシリーズはファンなら誰もが知っていることだが、かつて多くのミステリーファンをテレビにくぎ付けにしたアメリカのドラマのパスティーシュだ。
ということは前回書いたか。刑事コロンボと言えば、わが国にも僕を含めて、熱狂的なファンはたくさんいるが、中でも有名なのは、町田暁雄さんと言って自身も「刑事コロンボ読本」(現在は「刑事コロンボ完全捜査記録」と名前が変わっている)という本を刊行している程の方だ。
その他に「安葉巻の煙」というサイトもあり、町田氏はそこでもいろいろとファンに対するアドバイスをしたり、「刑事コロンボ完全捜査ブック」というムックの監修をするなど、幅広い活躍をしている。そうしたことから、町田氏は本シリーズの著者・大倉崇裕氏とも交流があり、シリーズの刊行し際してもいろいろとコロンボ学について、アドバイスをしているらしい。

 

 

もう大分昔のこととなるが、僕もいっぱしのコロンボファンを気取っていたこともあり、NHKで当初放送された当時の録画テープを、雑誌の投稿を通じて探したりしたことがあった。誰しもそうだろうが、見られないとなると余計に見たくなるもので、今はすでに廃刊となった東京ニュース通信社から刊行されていた、ビデオコレクションという雑誌の投稿欄に、何度もコロンボファンへに向けて、呼びかけたものだった。
その時の縁で、30年のとき火が過ぎた今もなお、年賀状のやり取りをしている仲間?がいる。考えてみると、僕もまだ50歳には届いていない、まだ若さの片鱗が残る時代だ。
だが、今のようにハイビジョンによるリマスター版が全作気軽に見られるようになるなど、夢にも思わなかった時のことで、時代の経過はいろいろなことを変化させる。

 

 

のシリーズの最初の頃は、そうしたことで元のアメリカドラマのシチュエーションを取り入れたりしていたが、その後は福家警部補の捜査方法も、独自のやり方に代わって行き、より愛すべきキャラクターが出来上がっている。
のみならず、警察小説にありがちな女性刑事への侮蔑や、軽視するというような設定がないのも、好ましい。男女雇用機会均等法なる法律もあることだから、もうそろそろそうした描写からも抜け出していいのではないかと思っているので、エンタテインメント・ドラマに徹しているのはミステリーを楽しむ上でもいいのではないかと思っている。
倒叙推理は、初めから犯人が分かっているから、ドラマにするにしても、キャスティングに依って犯人や容疑者を推測されるといった、ミステリードラマの欠点がない。そうしたことからも、彼の地のドラマでは、著名な俳優をゲストに迎えて、犯人役を振るといった事も出来たのだろう。

今もなお人気の衰えることの無い、否むしろ新たなファンを作り続けているのではないかと、そんなことさえ思わせるコロンボだから、本シリーズもやり方によっては、人気ドラマになるのではないか?
著者がシリーズを書き続ける限り、ドラマ化を考える局が現れて。ファンの納得のいくドラマ作りをしてほしいと思うばかりだ。

 

初出一覧
# タイトル 紙誌名 発行年月・号
1 未完の頂上(ピーク) Kindle 2014年1月23日、30日、2月6日
2 幸福(しあわせ)の代償 書き下ろし  

 

 

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿