Native of Ehime

最近、自然も人間も少し変。自分のできることからやってみようか。

28番 大日寺~29番 国分寺

2010-07-25 23:22:28 | 遍路道 高知路
延べ15日目。
高知市周辺。


28番大日寺。
今日、最初の寺だが、龍を見つけることができなかった。

納経所で御朱印を頂いた後、奥の院の爪彫薬師にお参りする。

奥の院の横には、大日寺の清水として高知県の名水40選に選ばれた大師の御加持水が湧き出している。
お寺は、「薬用・服用併用のための霊水」と看板に表示している。



御馳走になる。
すごく暑いので、おいしい。




29番国分寺。
大日寺になかったので、心配したけどすぐにありました。





大師堂がすごかった。

まずは、定番。






4隅に2段の龍。



建物の4面に2段の彫り物が2箇所づつ。
すごい龍の数だ。





にょきにょきと、はえてきているようだ。


でも、4隅は2段とも龍だが、4面の下の段は帰ってからよく見ると龍と違う。
確かに4隅のすぐ横の彫り物は、鳳凰のようなので、全て龍ではないようだ。

顔は狛犬のようだが、鱗がある。
でも、以前コメントで教えてもらった八尋鰐とも違うような気がする。

この下のです↓。何でしょうか。





今日は、6寺廻りましたが、大変な暑さで疲れてしまったので、残りは、順次アップさせていただきます。










コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちからの入れ具合 | トップ | 30番 善楽寺~33番 雪蹊寺 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (名無しの権兵衛)
2010-07-26 13:23:02
鯱だと思います。
返信する
名無しの権兵衛さんへ (平蔵)
2010-07-26 19:55:47
やはり表現の違いということですね。
ありがとうございました。
返信する
訂正 名無しの権兵衛さんへ (平蔵)
2010-07-26 23:17:26
失礼しました。
漢字を読み間違えていました。
わにだと思っていましたが、しゃちだったのですね。
確かに他の鯱の絵と同じでした。
納得がいきました。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

遍路道 高知路」カテゴリの最新記事