河野 啓一/花冠同人

河野啓一の俳句ブログ

11.02.11花冠4月号原稿

2011-01-30 19:54:41 | Weblog
①奈良百寺篝火赤き追儺かな
②木々の芽の明るく見えて春近し
③オホーツク日の丸立てし流氷船
④流氷や鴎も波も白くして
⑤晴天に枝広々と枯れ木立
⑥葉を落としメタセコイアの屹立す
⑦並木道木々冬ざれて光おり
⑧玻璃戸越し朝日を入れて屠蘇祝う
⑨白鷺やしずかに冬のときを止め
⑩つかの間の薄日冬野を逍遥し

11.01.30春隣

2011-01-30 10:54:00 | Weblog
春隣空の蒼きに鳥の影
サッカーの終わりて眠き冬の朝
寒雀朝日に枝を散歩する


昨夜はアジアカップを、表彰式の終わるまで見て、3時半に寝床へ。
延長になり、長友がドリブルで背後へ持ち込み李奈忠成が左足のボレーシュートを見事に左上隅に決めた!全体としてはおされぎみで、再三のピンチを辛うじてしのいだ延長戦だったが、良く粘って少ないチャンスをものにした。
朝は絶好の陽の光。もう春だ。

11.01.29二部合唱

2011-01-29 18:43:07 | Weblog
コーラスの唄声雪を溶かすごと *佃氏
ボランティア響く春待ち二部合唱
湯けむりやガラス戸越しにに雪の舞う

いよいよ寒い。Aへボランティアの方々10人余りがやってきて女性2分合唱。平均年齢80歳と云う。そういう活動の仕方もあるのだ。
具子はやっと供養の品を決めて発注してきてくれた。あとは「蟹道楽」との交渉だけ。

11.01.28牡丹雪

2011-01-28 20:53:21 | Weblog
箕面山青き空から牡丹雪 ○*山中氏
見上げればうす雪の山重なりて
梅が香を招けば寒の厳しくて

箕面プラージュへ年末以来久しぶりの散髪。やはり山際は雪が舞っていた。SSOKへ廻って法事の供養の品を見てくる。す連レスの卓上ポットなどで手ごろか。
国会中継を見るが、昨日の衆院に比べ閣僚もくたびれが出たか、歯切れが悪いように感じた。

夕刻のサイエンスゼロでフグ毒の由来を解説。ビブリオ菌を貝やヒトデが摂取、これらをフグが食べてテトロードトキシンを蓄積するという。海底から少し間隔を空けてフグを養殖すると無毒のフグがとれるという。理研ほかの研究。クラゲの糖たんぱくや貝のコノトキシンの医療への利用の話も。

11.01.24春隣

2011-01-24 10:24:10 | Weblog
枯枝に鵯現れてつぎつぎと
枯枝に鵯二羽来る春隣
水音して箕面の山も春近し

明け方はまだまだ寒い。採りの往来が盛んになる。鵯らしいやや大きな鳥と雀くらいの小さいのが柿の枯枝によくやってくるようになった。ハトやカラスもときに。
桜井市の纏向遺跡の発掘ニュース、邪馬台国を見ていたが、いつの間にか寝てしまう。祭祀につかわれたらしい桃の種が何千個もでてきたり、青銅製銅鐸を焼いてたたき壊した跡が推定されるなど、古代王権をめぐる考古学のロマンはやがって解明にむかうかもしれない。

11.01.22流氷

2011-01-22 19:12:40 | Weblog
流氷や波も鴎も白くして ○*
デイの冬鍋パーティにさざめける
山焼を待ちて鎮まる三笠山 *古田氏

Aから“初詣”とて箕面の為那津彦神社へ。車椅子での行動、数年前よりずいぶん体力が落ちたことが分かる。

お礼 (河野啓一)
2011-01-24 19:42:39
小口泰與さま
「流氷や波も鴎も白くして」に素敵なコメントを頂戴し、有り難うございました。

後藤あゆみさま
「検査値はともかく酒を温めよ」にコメントを頂戴し、恐れ入りました。先日酒好きの友と顔を合わせ、そのような話を聞きましたので、彼らの思いを代弁してみた次第です。私はほんの少しで酔っぱらいますが。

多田有花さま
「水音して箕面の山も春近し」に嬉しいコメントを有り難うございました。箕面の滝までは歩きにくくなっていますが、春を待つ思いから一句したためた次第です。

11.01.21湯豆腐

2011-01-21 21:03:43 | Weblog
スケッチ帖出せども外の寒気かな
湯豆腐の湯気に連なる翁たち
検査値はともかく酒を温めよ

昨日は元火曜クラブの翁嫗が梅の花で一席を囲み近況を交換。かっての画を続けている人は少しずつ減ってきた感じ。昨秋には男3人が一献千里で傾けたあと、夫々の帰途、駅で転んでけがをした、などの武勇伝があった由。Wさん水彩画399点をこれまでに描きためたとか。細かく記録をとっているのに感心。

11.01.20冬空

2011-01-20 20:13:01 | Weblog
冬空に富士遠望と写メールが
オホーツク日の丸立てし流氷船 ○
種子島宇宙へ運ぶこうのとり

今日は大寒。しかし毎日寒いので、今日がピークと云う気はしない。横浜の吉紀から、富士山が庭から見えるとて写真が来ている。TVによれば。空気がきれいになってきたこと、湿度が低く靄などがかかりにくいことなどで、よくみえるのだそうだ。さいたま市の大宮で堂々たる雪の富士が見えていたのには驚く。
千美会(モノギャラリー出品者のみ)で新年宴会。10人が”梅の花”に参集。和やかに2時間。[花冠」もサラリと紹介しておく。S7生まれの女性が3人。旅行、日本画、手芸など元気そう。