ザ・ブログ(仮)

夫婦で日記を適当に書きます。

寸胴鍋購入

2020年08月15日 20時27分45秒 | 買物 Shopping
でかい寸胴鍋を購入してみました。



直径28cmの寸胴鍋です。
我が家のIH調理台に乗せて、隣にヤカンを置いてみると大きさが分かっていただけるでしょうか。

さてこれ、何のために購入したかと言いますと、別に料理のためじゃないんですね。
実は臭くなった衣類やタオルを煮出して消毒するために買ったのです。
最近は暑くて汗もかき、しつこい臭いがタオルなんかに付いて我慢ならなくなってきたのです。

そんなことで、さっそく衣類の寸胴鍋消毒をしてみました。
大きいだけに沸騰するまでだいぶかかりますが、バスタオル2枚も余裕で入る大きさ。
煮沸すると、みるみる湯が黄色がかってきて汚れてきました。
そしてあの独特な嫌な臭みも立ち込める…。
つまりは煮沸で、洗濯では落ち切らなかった汚れがみるみる落ちて行っているのが分かります。

5分ほど煮沸して、すすいでから絞り、洗濯機で脱水して乾燥させると、なんと臭みがスッキリ消えていました!
そして黄ばみも落ちて、タオル地本来の色が戻りました。

毎度のこと煮沸消毒をするのは、水道代や電気代もかかるので現実的ではありませんが、今後は季節ごとにやっていきたいと思います。
しかしこの寸胴鍋、けっこう高価で8000円くらいしたので、タオルとか買い換えた方が早いんじゃないかと言う意見もあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする