goo blog サービス終了のお知らせ 

ザ・ブログ(仮)

夫婦で日記を適当に書きます。

iPad

2025年08月17日 21時13分20秒 | 買物 Shopping
いま使っている iPad Air3 が、充電端子に不安が出てきたので買い換えました。



無印 iPad です。
性能は多少上がったようですが、重くなったし大きくなったしで、あまり進化を感じませんでした。
まあケチらずに少しいい奴にしておけば進化も感じられたんでしょうけど、最近のは高価過ぎて買う気になりませんね。
携帯にしても常軌を逸した値段になっているような気がします。
世の中の人は金持ちばかりなんでしょうかねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーボード

2025年07月20日 21時17分30秒 | 買物 Shopping
マウスをトラックボールに換えて、キーボードも買い換えてみました。
なんかメカニカルな昔の感じに惹かれて購入してみたのがこちら。



カラフルで少し部屋の雰囲気には合わないかなと思いつつ。
でも打鍵感は抜群に良く、タイピングも軽やかになりました。
しかし、すぐに「うるさい」とのクレームが…。
シリコンリングでも挟んで静音化しなければいけないかなと思いますが、この音も使っている本人にとっては捨てがたい物があります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラックボールマウス

2025年07月19日 21時04分20秒 | 買物 Shopping
ボーナスも特に大きな買い物をする予定もなさそうなので、細々したものをちょこちょこと買い換えることにしました。
最初は、自分のパソコンのマウス。
仕事でトラックボールを使っているので、省スペース化に良いと思って同じようなやつを買いました。



ロジクールの奴ですが、いまはunifying じゃなくて logibolt とかいうのになっているんですね。
互換性も無いようなので、キーボードも換えてみようかと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Switch2

2025年06月17日 21時33分05秒 | 買物 Shopping
今日は猛暑でうだっておりました。
特に書くこともないので、先日届いたSwitch2でも載せときます。



今日も抽選結果があったようですが、悲喜交々ですね。
我が家はひとまず1台は手に入れたので、モヤモヤせずに過ごせそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーモニカ

2025年05月30日 21時21分44秒 | 買物 Shopping
いろいろ買いたいものを考えて迷走した結果、ハーモニカを買ってみました。



今まで一度もハーモニカなんて吹いたことなかったんですけど、やってみると意外に吹けました。
基礎トレーニングを積んで、なにか得意な曲でも身に付けることが出来ればいいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートウォッチ

2025年04月19日 21時24分33秒 | 買物 Shopping
そろそろWena3が使えなくなるそうなので、後継としてアップルウォッチが欲しいと思っています。
しかしスマートウォッチというのが本当に便利なのかどうなのかは不明。
高価な買い物だし、まずは便利さを検証しようと思って格安のスマートウォッチを買ってみました。



GEOで2980円(税抜)
安いので大したことないだろうと思って使ってみましたが、これはこれで最低限度の機能があって普通に使えそうでした。
なかなか面白そうなので、しばらく使ってみようかと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい携帯

2025年02月03日 21時17分12秒 | 買物 Shopping
通勤時にドラクエウォークと音楽プレイヤーの役割だけするよう、小さい携帯を買ってみました。


▲unihertz jelly 2

これ結構昔の機種なんですが、Android11でおサイフケータイも付いていて動作も軽快。
今更ながらにメインにしても良いかと思えるくらい。
しかし電池持ちとか発熱に難ありですね。
それでも玩具的に面白いので、しばらく使ってみたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルメット

2024年12月23日 20時51分01秒 | 買物 Shopping
いまバイクで使っているヘルメットは、大学時代から使っているのでかれこれ20年以上使用の物。
耐用年数は3年とか言われているので流石に使い込み過ぎているのと、
歳取ると事故の確率も上がりそうなんで、安全安心の為に新調することにしました。


▲Arai の RapideNeo

旧来のと同じサイズを買いましたが、結構タイトな感じです。
そのぶんフィットして安心感がありますし、なによりカッコいいですね。
これも事故に遭わなければ、おそらく十年単位で使うことになるでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髭剃り

2024年12月13日 21時57分44秒 | 買物 Shopping
今年もボーナスが出まして、スーパーお買い物期間に突入です。
ということで、さっそく髭剃りを買いました。


▲ラムダッシュ パームイン

いまは職場で激安の電動シェーバーを使っているのですが、全くと言っていいほど剃れてない。
ということで、すこしお高めの奴を買ってみた次第です。
家庭で使っているのと同じラムダッシュの5枚刃なので、まだ使っていませんが多分イイ感じでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポータブル蓄電器

2024年12月11日 20時42分00秒 | 買物 Shopping
某Amazonのブラックフライデーセールで、思い切ってポータブル蓄電池を買いました。



どう活用するかは今のところハッキリとした目処はないですが、昼の電力を蓄えて夜に使うことで節電できればいいなと考えています。
災害時にも便利だとは思いますが、災害が来ないのが一番です。

それよりも買った端から何ですが、この手の物は捨てるときに面倒くさそうだなーということを考えてしまいますね。
メーカーが引き取ってくれるそうですが、それまでちゃんと存続していればいいんですけどねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする