ザ・ブログ(仮)

夫婦で日記を適当に書きます。

エクセル

2012年05月31日 21時53分52秒 | 夫日記 Diary1
仕事で客からデータを貰いまして。
それがエクセルのデータだったんですが、なんか開かない。
よく見たら最新バージョンの様式なので、古いエクセルでは開かなかったんですね。
なのでパッチを当てたら、取り敢えずなんとか開くことは出来ました。

しかし、まあプログラムとかは日々進化して行くんでしょうけれども、貰ったエクセルのデータなんて中身は僕が自宅で使ってるExcel97でも作れるような単純な代物。
それをわざわざ最新バージョンで保存してくるなんて、嫌がらせ以外の何物でもありませんな。

そしてMicrosoft。
パッチが当てれるような事なら、最初から互換性持たしとけ。
要らん手間を掛けさせおって。


以上、情弱の戯言でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掘り出し物

2012年05月30日 21時22分56秒 | 夫日記 Diary1
しばらくしていなかったデジカメ画像のデータ整理をしました。

そしたら見慣れぬ画像が結構出てきまして。
そういうのは大抵奥さんがパシャパシャ撮ったやつ。


:「ああ、こんなの撮ったんだね」
:「なかなかいいでしょう」


などと言いながら見ていたら、先日の金環日食の写真が。


:「あれ、金環日食じゃん。撮ってたんだ」
:「言うの忘れていたけど、撮っていました」
:「何故そんな大事なことを忘れるのだー」
:「ひぇー、お許しを~」


ということで、遅ればせながら金環日食の写真です。





微妙にシャッターチャンスがズレているような気がしないでもないですが…。
まあ買った日食観測グラスが役立ったので良かったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年05月29日 21時18分00秒 | 夫日記 Diary1
今日は帰りがけに、ちょうど雷が鳴り始めて豪雨となりました。

幸い折りたたみ傘を携行していたので事なきを得ました。


しかし、駅で歩いていると傘を手に持って元気よく前後に振りながら歩く人の多いこと。
後ろの人に刺さる勢いで振り回している人もいました。
こういう人は他人の迷惑を微塵も感じていない人なのでしょう。

結局混んでいたので、当たって濡れてしまいました。
マナーというものを考えて欲しいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散髪

2012年05月28日 23時00分59秒 | 妻日記 Diary2
昨夜夫が息子の髪をバリカンで梳いていました。
で、私がお風呂に入る時もまだバリカンが置きっぱなしだったので
:(そろそろ髪切りたいんだよね~。でも美容院行ってる暇が無いし…)
:「ねぇ、このバリカン借りて良い?」
:「何で?」
:「いや、ついでに私も髪切ろうと思って」
:「駄目絶対駄目
   今度切ってあげるから、とりあえず自分でやっちゃ駄目

凄い勢いで反対されてしまいました。
確かについこの前自分で前髪を切って失敗したけどさ。
バリカンでパッパと切れば、結構簡単におかっぱに出来ると思うんだけどなぁ。
:(ケチー良いもん。じゃあ今日は眉毛をお手入れするから)

で、結果両眉とも一部分切りすぎてしまって、眉毛が分断されました
夫に言うと
:「ほれ見なさい。自分でやるから…。これだから不器用さんは
って言われるに決まっているので、内緒にしています。

でもバリカンで髪を切るのは眉を整えるより簡単だと思うんだけどなぁ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の反省

2012年05月27日 20時54分10秒 | 夫日記 Diary1
休みでしたが、なんか一家総勢体調不良なので大人しくしていました。

週末は革靴とかスーツとか買いに行こうと思っていたのですが、そんな気力も湧かず。
ただ漫然と過ごしてしまいました。

体調を早く治して、また頑張りたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝不足

2012年05月26日 23時17分50秒 | 妻日記 Diary2
相変わらず体調不良です
決定的な悪化には至っていないのですが、何となく体調が悪いという状態が続いています。

まぁ、原因は分かっているんですけどね…
我が子の夜泣きによる寝不足

今週はどうも息子の虫の居所が悪いらしく、
なかなか寝付かない上に、寝たと思ったら1時間後には起きて号泣
家事が進まず、お風呂に入ったり何だかんだで寝るのはいつもより1時間遅れ。

夜中は夜中で2時間毎に授乳をせがむし
君はもう11ヶ月なんだぞ。本当なら朝までぐっすり眠る月齢なのにー

今朝は朝の4時半から愚図って、結局一家全員5時起き。
土曜日なんだよ。土曜日一週間で一番朝寝坊できる日じゃないの


そんな感じで、もともとぐーたらの私にしてはちと睡眠時間が足りない。

で、今夜は久しぶりに泣くことなく熟睡しているので私も早く寝ればいいのに、
:「やっほーい。今のうち色々遊ぶぞー
ついつい遊んでしまうんですよね…あはは。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻水と鼻詰まり

2012年05月25日 21時41分20秒 | 夫日記 Diary1
どうも頭重。

クシャミが出て、鼻水が出て、鼻詰まり。
いよいよ風邪っぽくなって来ました。
一家総勢風邪引きかもしれません。

早く寝ることにします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴底

2012年05月24日 22時26分47秒 | 夫日記 Diary1
なんか歩くたびに違和感がすると思って靴底を見たら、パックリ割れていました。

まあ安い凌ぎの革靴だったので仕方なし。
今度の休みに新しい靴でも買いに行こうと思います。

やっぱり安物買いの銭失いなので、今度はちょっといい奴を買おうかな。
財布が許せばですが…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄養ドリンク

2012年05月23日 23時20分17秒 | 妻日記 Diary2
昨日夫が書いている通り、風邪を引いてしまったみたいです。
鼻が詰まって、喉もちょっといがらっぽいし…何となく身体がだるい
我が子も鼻水・下痢・咳の症状が出ているのですが、こちらは至って元気

なので日中
:「だーだ(抱っこ)。あぅあぅ(遊べ)」
:「ちょっとお母さん身体がだるいからね…
:「だーだ(抱っこ)。あぅあぅ(遊べ)
:「はいはい
こんなやりとりが何回も繰り返されています。

これでは駄目だと、急いで薬局で栄養ドリンクを買ってきました。
病院に行っている余裕はなく、市販薬は飲めないので、とりあえずこれで何とかするしかない。


で、過労気味で疲れている夫にも栄養ドリンクを勧めてみたところ
:「これ安いやつでしょ。効かなさそう…」
:「薬局のおじさんが一押しで勧めてきたやつなのに

駄目出しをされてしまいました
でもおじさん一押しだし、病は気からって言うし、効果を信じて飲めばきっと良くなるよね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻風邪

2012年05月22日 20時52分40秒 | 夫日記 Diary1
仕事を終えて帰宅したところ、いつも通りお出迎えしてくれる奥さんと我が子。
しかしなんだかいつもと違って調子が悪そう。


:「ただいまー」
:「おがえりー、ずびー」


と、どうやら母子共に鼻風邪を引いたらしい。

どうりで我が子は週末くらいから鼻水ばっかり流していた訳だ。
しかし機嫌良く遊んだりしているので、体調自体は悪くなさそう。

それに引き替え、奥さんが参ってる気味。
鼻が非常に苦しそうです。

僕も風邪なんか引いていられませんので、なんとか体調管理には気を付けたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする