ぼーっ…
。
雨が降ると朝から薄暗くて更に眠くなる猫の図。誰も来ないしね。こんな日はカラスもどこかでお休みです。


「ねーねー、アナタさくらんぼって知ってる?」
「さくらんぼ?」

「そーよ。赤くてまるくて甘いの」
「おいしい?」
/font>
「とっても、おいしいの。食べたいなー」
「えー、アタシも食べたい」

「食べたい食べたい!」
「食べた~~いぃ」

「…
」
うるさいオバサン猫じゃなくてお姉さん猫たちだと思う猫少年でした。
おしまい。

いつも、当ブログでコメント残して下さるkuuさんから、本場の佐藤錦を頂きました。すごい綺麗な色だったので、補色のグリーンをバックに写真を。
名物に旨いモノ無しという諺があるけれど、やっぱ名物はおいしい! 多分あれは、江戸時代とか未だ人の往来が自由でなかった折、痩せ我慢の江戸っ子が言い出したんじゃないかと、勝手に思っているのですがどうでしょう。


雨が降ると朝から薄暗くて更に眠くなる猫の図。誰も来ないしね。こんな日はカラスもどこかでお休みです。









「ねーねー、アナタさくらんぼって知ってる?」
「さくらんぼ?」

「そーよ。赤くてまるくて甘いの」
「おいしい?」

「とっても、おいしいの。食べたいなー」
「えー、アタシも食べたい」

「食べたい食べたい!」
「食べた~~いぃ」

「…

うるさい









いつも、当ブログでコメント残して下さるkuuさんから、本場の佐藤錦を頂きました。すごい綺麗な色だったので、補色のグリーンをバックに写真を。
名物に旨いモノ無しという諺があるけれど、やっぱ名物はおいしい! 多分あれは、江戸時代とか未だ人の往来が自由でなかった折、痩せ我慢の江戸っ子が言い出したんじゃないかと、勝手に思っているのですがどうでしょう。
