5月2日、いつものはらっぱで開催された春季大会に出場しました。前夜、暴風雨だったので開催が危ぶまれましたが、当日の朝は快晴、風も穏やかでした。試合が始まる前までは...
試合が進むにつれて徐々に風が強まり、冷たい北風が吹いたかと思うと、4エンド目には雨がパラパラと降り始め、5エンド目になると雨も強まりました。雨への備えをしておいたので心配はありませんでした。でも、遠くで雷鳴が聞こえるようになると怖くなってきました。すぐに中止するかと思いましたが、6エンド目も続行、射ち終わった時点で、中止決定が出ました。結果は272点でした(前回+24点)。風と雨と雷の中では、よく持ちこたえたと思います。
今回の試合でよかったのは、風に強い射ち方を見つけて実践できたことだと思います。この試合で風に対して少しだけ自信がつきました。次戦は6月20日。600点を目指します。