いち年ゆみ組のブログ

アーチェリーと、うちの植物たちと、読んだ本のことなどをのんびりと...

830番か900番か?

2015-06-28 16:56:59 | アーチェリー

今日の試合が終わった後、ボクに矢を譲って下さったなっちゃんと、矢の話をする時間をもつことができました。

ボクが合宿に行った時に、今使っているX10の830番では硬いから900番または1000番でよいと合宿先のYさんにアドバイスを受けたことをなっちゃんに伝えると、さすがにそんなに柔らかい矢を使うことはないし、それじゃまるで女子高生なみだし、今の矢尺なら830番でちょうどいいと思うけど、とのことでした。

合宿後にボクは、900番か1000番と言われたのがショックで、チューニングをしました。その際、リムボルトがやや強く締まり、ポンドアップしていました(合宿時は32ポンドと言われましたが、昨日測定すると35ポンドでした)。実際には33~34ポンド程度だと思うのですが、試合前にわずかでもポンドが上がったのをそのままにしておいたのは失策でした。

今日の試合では、830番の矢を使いましたが、矢飛びはきれいでした。合宿でアドバイス頂いた時には、多分チューニングがきちんとできていませんでした。例えば、矢を左に振りすぎているから、矢のセンターショットをもう少し右にした方がいいとも言われていました。今日はセンターショットをきちんと合わせておいたので、矢が変な飛び方をすることもありませんでした。

なっちゃんのコメントもなるほどと思うので、ポンドを少しだけ下げて、830番を使おうと思います。一応900番は借りてきたので、ポンドを下げた結果、矢が硬くなりすぎるようなら、その時はためらわずに900番を使おうと思いますが、次の試合は7月12日ですから、今からでは到底間に合わない!!

チューニングって、本当に難しいと思います...


70m戦、成果なく...

2015-06-28 16:56:52 | アーチェリー

今日は、国体最終選考会ほか、いくつかの試合を同時に実施しました。ボクが参加したのは記録会です。校長先生の矢取りを手伝う名目で、審判や運営係を外してもらい、一応試合に出ることができました。

昨日の調整の仕上がりから、今日は安心していました。合宿でも500点を超えたし、調整の結果もよいので、550点を目指せると思って試合に臨みました。

でも、試合に出ると全然クリッカーが切れなくなってしまうし、引き手はどうやっても動かないし、時間がかかるので、体力がどんどんなくなってしまうし、いつもと同じ状況に陥ってしまいました。よく見ると、校長先生も同じで、いろんなところに矢を飛ばしていました。

この試合では、国体予選にエントリーしている選手を見られる的で競技できれば、矢とりを手伝いながら射型を存分に学べると思っていました。でも、一番端っこの的だったので、それはかないませんでした。その代わり、ボクのすぐ目の前に、著名なアーチェリー選手のなっちゃんがいました。彼女はビシッと引きこんだら、そのまま静止し、しっかりエイミングしてからリリースしていました。ゆるみのない、きれいな射型です。そんな射型を間近で見ることができてよかったと思います。

前半は230点、後半は222点、合計452点で、第3位でした。1位選手が600点超なのに、それよりも150点も低い点しか出せないなんて、自分にがっかりです。しかも2位の女子高生とはわずか2点差... Mを1本出してしまったのが悔やまれます。校長先生には何とか勝つことができました。でも、前半で約30点差をつけたのですが、後半の差はわずか3点、いつもと同じで、前半はボクが有利に展開し、後半は苦戦するという構図でした。

この結果を踏まえて、帰宅途上でずっと考えました。今日の敗因は、結局のところ、体力ではないかと思います。チューニングはばっちりでした。でも、ややポンドが高くなってしまったことと、前日の練習で押し手も引き手も筋肉に疲れを残してしまったことから、しっかり引いて、しっかり押すリリースができなかったのです。これができたときは、9-9-9と連続して当たるエンドもありました。体力不足で引きこみが甘く、顔が動いたり、押し手の肩が詰まったり、射型を崩してしまったのだと思います。

それから、70mの練習が決定的に不足しているのも、敗因のひとつです。1位の選手に聞いたら、基本的に70mしか練習しないとのことでした。故郷での練習を振り返ると、70mばかり練習していた時は、射型が多少おかしくても、当てていました。70mの練習が可能な川向うの射場に通って、70mの練習量を増やさないといけませんね...

昨日教わったメンタルトレーニングを実践しようと思います。


メンタルトレーニングを学ぶ

2015-06-27 18:26:34 | その他

今日は午後から、メンタルトレーニングのセミナーに参加しました。講師は、有名な久瑠あさ美先生です。ボクは今まで、メンタルトレーニングに関する本を読んできましたが、本物の先生から教わるのは初めてのことです。

一生懸命メモをとりながら聴きましたが、そうではなくて「もっと感じてほしい」とおっしゃっていました。

講演の内容は、書いて伝えられるようなものではないし、著作権の問題があるので、ここでは述べません。ぜひ本を読まれるか、セミナーに参加することをお勧めします。

今日のセミナーは、市が企画して無料だったのですが、いいお話を聞くことができたので、お礼の気持ちで本を1冊買わせていただきました。もちろん、先生のサインもいただきました。

先生、ありがとうございました。


調整よーし!!

2015-06-27 17:55:39 | アーチェリー

今日は朝から雨が降っていました。でも、川向うの射場に行きました。先週、練習を終えてからチューニングをやり直したので、今日は何としても、70mで実際に行射して、チューニングを確認しなければならなかったのです。

射場は午前9時から使用できますが、ボクよりも先に一人来ていて、弓の組み立てを終えていました。明日の国体最終予選に出場されるので、最後の練習をしたかったそうです。ちなみにボクは、国体選考対象からとっくに落ちていますので、普通の記録会として試合に臨みます。

さて、まず近射をしてみたところ、矢がまっすぐに畳に刺さりました。当たり前のことなのですが、O型のボクにとってはこれがなかなかできなかったのです。いつもは大体矢が斜めにささってしまい、でも、どの矢も同じくらいの角度で刺さるからいいかも、というレベルなのです。

次は30mで行射しました。ノッキングポイントを上げていたので、矢は6時8点にグルーピングしました。これもよし。

いよいよ70mで行射しました。さすがに練習不足もあって押し手の肩が耐えられず、グルーピングはやや大きくなりました。でも、概ね45点~48点ぐらいで堪えられたので、まずまずということで。矢飛びもきれいでした。

10時から初心者講習会が始まったので、70m的は使用不能となり、ボクは30mと近射で射型やタイミングを確認し、11時に練習を終えました。もっと練習したかったのですが、明日に疲れを残すのは避けた方がいいと判断しました。

チューニングの結果は、ボク史上最高水準と言ってもいいかもしれません(たぶん、偶然の産物なのですが...)。明日は560点を目標に試合に臨みます。でも、雨かもしれないなあ...


ストンと落ちてしまった...

2015-06-24 21:04:03 | ダイエット

梅雨に入って、忙しい日が続いて、お昼ごはんを食べられない日もあります。そんな日を繰り返しているうちに、ストンと1kg体重が下がりました。概ね59kgだったのが、58kg台に... 59kgでも標準体重を相当下回っているので、なんとか標準に戻したいと思いつつも、上がらない...

早く帰宅できた日は、太極拳をしたり、いっこさんと一緒にラジオ体操をすることもあります。就寝前には体ほぐしをします。結構体を動かすようにしています。無駄に太るのはいやです。だから、褐色脂肪細胞がたくさんある肩甲骨の他、股関節、体幹をとにかく動かすようにしています。

ひとつ心配があって、それは筋肉量が低下しているのではないかということ。今の体重は、実は数年前に入院した時の体重に近くなっているのですが、その時はずい分筋肉が少なくなり、48ポンドのコンパウンドを引けなくなったことがあります。そういえば、最近リカーブも引くのがつらいと感じる時があります。バネ秤でポンドを測ってみたら、まさかの32~33ポンド!? それでも100射を超えるとクリッカーが切れにくくなります。

日曜日の朝から放映されている健康番組で覚えた腕立て伏せを続けていますが、なかなか筋肉はつきません。10回でもひいひい言いながらやっている始末です(番組では、10回がやっとというくらいの負荷をかけるのがよいと言っていたので、丁度よいはずです。)。校長先生も筋トレをやりまくった結果、実質34ポンドから38ポンドの弓を引けるようになったし、チャーリーさんも同様に筋トレを続けていて、初心者なのに32ポンドの弓を余裕をもって引けるようになってきました。ボクはやや危機感を覚えます。

仲間のマーくんに聞いて、お勧めのプロテインを飲んでみようかな?マーくんはトレーニング好きで、ボディビルにも関心があって、よく腹筋を割る話をしていますから、詳しいと思います。