goo blog サービス終了のお知らせ 

いち年ゆみ組のブログ

アーチェリーと、うちの植物たちと、読んだ本のことなどをのんびりと...

筋肉がついてきたかも

2021-11-13 20:03:17 | アーチェリー

最近、筋肉がついてきたかもしれないと思う出来事がありました。まず、昨年12月にポンドアップして、実質38ポンドの弓を330射/日引けるようになったこと。しかも、疲れにくくなりました。次に、弓友のK山さんの50ポンド超の弓を難なく弾けるようになったこと。以前は引き手をアンカリングできなかったのです。

K山さんによると、筋肉がついてきたことに加え、引き方のコツをつかめてきたから、大きな力を出せるようになったからだそうです。

素引きや、腕立て伏せや、ストレッチ等のメニューを、どんなに忙しくても眠くても、毎日必ず1つはやるというルールでトレーニングを続けてきた成果だと思います。体重も51kgから54kgまで増えました。筋肉がついてきたからだと思います。そのせいか、普段の生活でも疲れにくくなりました。やはり標準体重▲10kgは、身体によくないと改めて思いました。


50m30m自己ベストを更新!

2021-10-09 20:53:35 | アーチェリー

今日、全国リモートアーチェリー大会に参加しました。今回は第4回大会です。いつかは出てみたいと思っていた大会でした。結果は、632(298-334)点で、これまでの自己ベスト618点を一気に14点上回りました。

50mは目標の300点まであと一歩でしたが、30mでは59点も出る等、自分でも驚くくらい好調でした。外れる気がしなかったのです。今のは右に外したかな、と思う射でも、10点に的中していたことが何度もありました。いわゆる「ゾーン」に入っていたのかもしれません。コーチを信じて、ずっと練習に励んできた結果が、ようやく出始めたように思います。

今季は、残念ながら70mで思うような結果を出せませんでした。試合で練習の成果を出せなかったのが一番の原因だと思います。でも、50m30mで自己ベスト更新という結果を出せてよかったです。

 


6月の公式戦 第3位!

2021-07-23 10:47:31 | アーチェリー

6月20日、いつもの原っぱで公式戦が開催されました。4月は強風、5月は雷で、今回は梅雨の真っ最中。きっと豪雨だなと思っていましたが、幸いなことに、試合中は雨も降らず、風も穏やかでした。

結果は554(276-278)点で、第3位でした。リリースに失敗してMが一つ... いつもの上位選手が少なくて、大幅に順位が繰り上がったから入賞できました。

この試合では、同じペースで射つことを目指していましたが、引き戻しが多いし、クリッカーが切れないし、練習とはまったくちがう状態になりました。練習と試合のちがいをなくそうとしているのに、うまくいきません。点数を気にして失敗するのが怖くなっているのかもしれません。

故郷のSNさんが、何百何千と基本動作を繰り返し練習する意味を教えてくださいました。8月の試合に向けてしっかり練習しますね。

 


50m616点!70m振るわず...

2021-06-12 21:16:39 | アーチェリー

緊急事態宣言の影響で、4月17日を最後に70mの練習をすることができませんでした。そこで50mを徹底的に練習してきました。それがよかったのかもしれません。射型についてよく考えることができましたし、射数が多いので、身体づくりにもよかったようです。

その結果、50mで616(312-304)点を出せました。おそらく自己新記録です。70mを中心に練習していた時は、点数がとても気になりました。そのせいで射型が雑になっていたかもしれません。

6月に入って、今日初めて70mの練習を再開しました。50mと射つ感覚が違うし、70mだと点数が気になって思うように射てませんでした。5月初めの頃の試合の点数よりも低かったです。

6月20日の試合まであと2回練習できます。できるだけ70mを射ちこんで、しっかり準備したいと思います。

 


えっ、50mで610点!?

2021-05-29 19:10:41 | アーチェリー

今日、M町の射場に行って練習しました。練習できるだけでも幸せです。この射場を使わせていただく時は、お礼の気持ちを込めて掃除をし、水やりをしてから練習することにしています。とても気持ちいいですし、身体を動かすので準備体操になります。

掃除と水やりの後、50mの練習をしました。点つけをすると、1回目は595点、2回目はなんと610点でした。50mダブルで610点なんて、たぶん初めてのことだと思います。でも3回目は579点でした。610点はまだ、自分の実力ではなく、たまたま出せた点数ということでしょう。

610点を出せた原因を考えてみましたが、コロナ禍でも続けているトレーニングの結果、体重が少し増えて、筋肉もついてきたおかげで、楽に、速く射てるようになったがよかったのかもしれません。6月20日の試合に向けて、この調子を維持しようと思います。