上級麻雀攻略論

更に強くなりたい人向け

最速聴牌が強いのはなぜか?俗説以外の深い理由

2024-08-28 00:31:07 | 戦術

脳が沸騰し始めている。一度、麻雀から身を置いても、つい他人の麻雀を見始めると頭が冷え切らないものだ。

今回のテーマ、最速聴牌が強いとだけでは聞くが、それではなぜ最速聴牌が強いのか、あなたは明確に説明できるだろうか?

例えば、

東場 ドラ 北家 六順目 とかで

  ポン
ここから上家からが出て鳴くかどうか?

とりあえず鳴いてどっちかの嵌張にとれば、この待ちで和了が拾えるから。相手へのプレッシャーをかけられるからなど。

これが主な理由であろう。

他にたまに聞くのが、1巡ツモを飛ばすことができるとか。

スルーして次のツモで、変な牌を引かされたりしたらそれはそれでデメリットである。でも、そんなこと分からないし。でもなぜか、これをメリットとして考えてる人もいるので、それはどうかなと。これこそ結果論に過ぎない。

これらはよく聞くが、もうちょっと突っ込んだ理由があるのを知ってるだろうか?

俺は別に最速聴牌が特に強いとも思わないし、上の手はスルーもあると思う。だけれども、彼らよりそれを分かってるんじゃないかと思うことは多い。

1、このタイミングで危険な牌を切ることができない。

例えば、どこかのタイミングで、これをスルーして二嵌が埋まるにしろ、両面が埋まるにしろ、現状この手格好では、聴牌したタイミングでを切らないことには、聴牌をとることはできない。

もちろん、直後のツモで聴牌すれば一緒だが。そのツモで聴牌しない可能性も十分にあるので。

2、和了牌を抑えられたとしても、それを切らせないことでその人の和了目をなくすことができる。

ただしこれも、その和了牌がネックになる牌であればという前提である。その牌を使って和了を目指せる場合にはそれに該当しない。

例えば、相手が使い辛い待ちであればある程、優秀なのはそれも理由に挙げられる。相手が前に出れば和了ることができるし、抑えられてもその人の和了をなくすことができるからである。

とは言え、思い浮かぶのはこれくらいだが。これくらい深い話は聞いたことがない。


話は変わって、設問では俺はスルーもあると言ったが、、、
果たしてが相手から見て使い難いところなのか?上で挙げた2のようなメリットはそこまでないと思える。

なんでスルーするのか?理由は明快。この嵌塔子を捌いて、両面で待つようにする為である。

両面先に埋まったら意味ねえじゃんって思えるかも知れないが、枚数どっちも一緒で、二嵌が残る可能性も先に埋まる可能性も5分5分なんでね。それに先にで両面に変化するだけでなく、とかをツモったりすることもあるし。

それに、どっちに受けるかなんて勘である。ま、どっちに受けてもアガれるケースもあるだろうし、優劣がある場合もあるだろうが、そうでない場合、仮に上家からが出ても、アガれない方で待たずに済んで良かったなという解釈もできるのかも。

が弱かったら別だけども、まだ情報もそこまでないんで。

ハッキリ言って、これが鳴く以外ねえっていう人いるけど、それであれば、それで実際に得してる証拠でも見せろって感じ。

逆にこういうのをスルーする麻雀を実際打ってみないと、どっちが良いかなんてわからなくね?なんか、ちょっと強い程度の実力でこれだけが正しいって思いこんじゃってる人は巷では多いんで。

こういうのを皆も、安易に信じないように。仮に誰の意見であっても、誰が言ったかではなく、何を言ったかが大事なんで。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読みがいかに無意味であると... | トップ | 動画とかで正解があると言わ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

戦術」カテゴリの最新記事