限界麻雀攻略論

中級上位、上級者向け。

完全現物を切ることを侮るなかれ。

2017-08-27 00:00:23 | 自慢話
東一 南家 十順目くらいで以下の手牌。ドラツモここで、自分はを選択。1、直前に西家からが出たが、親が七順目くらいにをポンしており、ダブ東が見えてなく、ツモ切りが続いており何かここに気持ち悪くかったのでスルー。2、上家に索子がやや安くここは比較的切り易い。3、ももそんな危険度的に変わりない。4、がやや良いのではないかという読み。切り順からいって→よりも→と行った方がいい。5、七対 . . . 本文を読む
コメント

大三元を必要以上に恐れないこととは?

2017-08-20 18:22:25 | 戦術
親の上家が ポン ポンとポンしておりは生牌、索子ぽい捨て牌である。八順目 ドラ ツモは両方一枚切れ親の現物であり、ドラ色にも関らず筒子は激安では良い待ちである。も現物ではあるし役はあるが、受けるなら流石にであろう。しかし打ち手は切りダマとしてしまった。大三元はないはずである。あっても索子の混一とか対々とかそこら辺である。値段は高そうな捨て牌にも見えるが、高いとも限らないし、どうしても値段的に分が悪 . . . 本文を読む
コメント

確定愚形2翻VS平和のみ

2017-08-19 19:57:44 | 戦術
ドラは。子 七順目Q1Q2*はオタ風Q3おそらくQ1~Q3でもカンチャン待ちに受けて確定する人は多いのではないだろうか?それはそれで良いのだが。Q1ならを一枚使ってるのでそっちの方が良いのかも知れない。Q2も割りと和了易いカンチャン待ちなのでよさげにも見える。しかし、Q3だと微妙。値段が高くなるんだから正しいみたいな感じは疑問である。何か、値段のことばかりに目が行って、どれくらい和了逃すかというこ . . . 本文を読む
コメント

過去の自分と比べて、、、

2017-08-17 20:27:20 | その他
ベースはそんなに変わらないのだが、4年くらい前のこの問題ではどうやら自分はを選択したらしい。これは裏目のツモでもドラを使い切って尚且つ振り聴にならないように引きでも平和立直を打てるようにする為であろう。ただ、今はを切りそうでならない。理由としてはそっちの方が考えなくて済むし、分かり易いからである。この問題でも昔は切りだったのが今はを切りそうである。理由としては上と同じである。何か、前の方が集中力は . . . 本文を読む
コメント

運が悪い時の対処、質問の回答

2017-08-14 19:40:44 | 戦略
Q、両面で曲げてもアガれないし、手が全く動かないし、振り込むし、バッドビートの連続で勝てません、しかもこれがいつまでも続きます。打ち方を変えたほうが良いのか?いつになったら抜け出せるでしょうか?A、結果だけを意識しすぎないこと。単なる勝利への過程として考え、総合的に物を考えること。よく上級者であっても、ある判断をしたことで損したことばかり考えがちだが、損したことばかり考えるのではなく、得をしたこと . . . 本文を読む
コメント

打牌の強弱を見極めることの重要性とは?

2017-08-09 20:13:05 | 戦略
ネット麻雀のような初心者ばかりの麻雀ではこんな考えはほとんど通用しないことが多いが、リアル麻雀のようなそれなりに打てる人間になると、こういうシグナルを見極めることも大事に思える。かなり終盤でリーチ者に対して強い牌を切ってるにも関らず、リーチ者の現物を安易に切って振り込んだり(リーチ者しか見えてなく、全体が見えてない)。親の捨て牌が強くドラが全く見えてないにも関らず、形聴で突っ張って高いダマに振った . . . 本文を読む
コメント

トップ獲り麻雀を目指す為に大事な事とは?

2017-08-08 20:20:39 | 戦略
もしあなたがトップを獲りまくる麻雀を打ちたいのであれば、、、1、3着やラスになっても気にしない。2、2着以下も時には意識する。3、諦めない。4、地に足を着ける。5、自分の状態がベストな状況で臨む。6、戦略も大事だがそれだけでは勝てない、究極的な戦術が大事。7、強い信念、他人の意見に左右されない。1、優先順位はあくまでトップであるということを認識すべきだ。2、いつもトップばかり狙ってても損であり、エ . . . 本文を読む
コメント

トップ獲りの押し引きとは?

2017-08-07 20:20:01 | 列伝
自分37000南家13000北家10000北家40000以下の捨て牌で対面から立直が入る。上家は二副露している。ドラ 十一順目ここで何を切るだろうか?大抵の人はを切るのではないだろうか?でも、ここでの切りはトップ取り麻雀なら甘すぎる選択である。言うまでもなくここではを切るべきなのだ。中途半端には一番ダメであろう、だってカンも全然考えられるので、筋なんか当てにしてはならない。何せがアンコ期待なんてほ . . . 本文を読む
コメント

鋭い待ち取りとは?

2017-08-06 20:37:17 | 戦術
ポン ポン ポン点棒はほぼフラット。親でがドラは場に2枚切れ 12巡目。ここでツモ は生牌だが、が3枚くらい見えていて良い待ちに見える。どう受けるか?単騎だと問答無用の役満48000であるが、でも24000ある。どの待ちに受けようと、ここでの和了逃しは響くだけに慎重にやりたいのだが、そもそも単騎でアガれるのだろうかということである。出和了はほぼないだろう、それでも振る人間もいるかも知れないが、、、 . . . 本文を読む
コメント

麻雀に読みは必要なのか?

2017-08-04 20:19:15 | 戦略
ポーカーの良い所は注意力が付くというか。何と言っても相手の手を読むという癖が付けられる。相手のスタイルやポジションなどでどんな手か読む技術とか。そういうことを事前に知る癖をつけないと、死活問題となるからである。ただし、麻雀には読みなんてほとんどセオリー化されてなく、そんなことしなくても、他のスキルや運だけで大抵勝てるゲームである。そうなると読みに頼る必要がほとんどないので、どうしても疎かになってし . . . 本文を読む
コメント

読みを生かす待ち取りとは?

2017-08-03 20:55:17 | 戦術
こんな問題があった、親 十一順目 ドラ カンが二枚切れだったのでダマにしていた。ここからツモ は生牌で待ちの広さならカンであるし、通常ならそっちに受けて立直を打つスタイルである。しかし、対面がをポンして123仕掛けでを手出しで切っていて、が切り辛い形となっていた。123で仕掛けてるんだからは切るべきではない。という意見もあるだろう。しかし、ここで123の三色に刺さるのであれば相手がを使っているこ . . . 本文を読む
コメント

対子落としの外側の待ちは100%安全ではない。

2017-08-01 20:15:03 | 戦術
過去にを2枚落として捨て牌で待ちでツモアガった所を見たことがある。予測だが、手順としては以下のような感じだった。ドラがオーラス跳ツモトップ条件で、こんなん立直打っても大抵5200かマンガンにしかならないので、聴牌だったがここでを落とす。ドラで断ヤオも付かないので聴牌外すならだろう。三色がなくても平和が付くだけでもハネ満の可能性は高くなる。が2枚切れていればの安全度は高いとは言える、しかし、100% . . . 本文を読む
コメント