上級麻雀攻略論

更に強くなりたい人向け

獲りたくないトップ

2017-11-21 20:00:55 | その他
親23000南家14000西家13000北家40000自分が親で南場に入り役牌のをポンドラ6順目くらいポン  がカミチャから出る。ここで鳴くかどうかの選択と鳴いた後どうするかの選択である。カンがややアガリ安そうだし、チーしてドラを切ってテンパイに取り、前の記事にも書いたが、・の鳴き易さ。・トップとの点差。 なども考えると、スルーで様子見か、ホンイツ寄りの打ち方の方が良いかと思 . . . 本文を読む
コメント

守ってれば放縦率を下げられると思ってる人

2017-11-20 20:00:22 | 作戦
確かに1順目くらいから、降りることだけを考えてたら放縦率は下げられる。相手のアクションなどに気をつけながら、先に危険牌を切って安全牌を抱えて鳴かないようにすれば良いだけの話だから。 でも、そんな麻雀は現実ではありえないし、放縦率を下げるだけで勝てるなら、こんな楽でつまらないこともない。 上のような人は放縦した時の失点にしか注目してなく、目に見えるロスにだけしか見てない. そして、詰めが甘い。 . . . 本文を読む
コメント

相手のフリテンリーチを見極める為には?

2017-11-19 19:28:37 | 作戦
実際、フリテンリーチであることも少ない訳だし、相手のリーチがフリテンリーチと分かるケースというのは少ない。でも、留意しておきたい点はある。 1、フリテンリーチの多い打ち手であるか?・自分の都合よりも相手の足を止める為に、リーチを打つタイプ。・打点志向が高い、アガれてたとしてもフリテンに受けてリーチを打つ打ち手も稀にいる。 2、状況。・相手にとって条件があるケース、この考え方はおさえておきたい。 . . . 本文を読む
コメント

攻め損を回避する為に

2017-11-18 20:41:27 | 戦略
前回の続きである。 1、アガリ逃しや守ることを恥と思わない。例えばここで降りるのとか、リーチを打たないのは弱気だとか、そういう麻雀覚えたての雑魚が陥るような欲望論や感情論(上級者にもそういうアホが割といる)ではなく、徹底した理性主義や損得勘定だけで判断することが、かなり重要である(攻めも然り)。麻雀に感情や欲望が少しでも入ると損すると分かっていながら、押しすぎてしまったり、守りすぎてしまうもので . . . 本文を読む
コメント

降り損を回避する為に

2017-11-17 19:20:07 | 戦略
細かいことを話し出したらキリがないので、基本的な原理的なことを話しておきたい。 1、降り打ちは最終手段のつもりで。中には致しかたない、しなくてはいけない降り打ちも存在するが、それが行き過ぎてしまう打ち手も見かける。たくさんしてる人なら100回打って1回、2回くらいは許されるくらいにした方がバランス的にちょうど良いと思える。何と言っても降り打ちは傍から見て情けないだけでなく、損することがほとんどで . . . 本文を読む
コメント

ネットで打つ時間を無駄にしない為に

2017-11-16 22:00:14 | 戦略
もし、あなたがこちらがフィードバックしても何も対応しない、やる気のなさそうなすぐに潰れそうなサイトで打ってるのであれば、そういうサイトからはさっさと撤退した方がいい。 こういうことが起こるから。 既に何千も打った戦績ならまだ結果としては残るが、数百程度の戦績では、たまたまだろと言われて終わりである。 金掛からないからクソみたいなサイトでも良いと思ってる人も多いだろう、でも、その労力と時間に置 . . . 本文を読む
コメント

麻雀を打つ時の私の習慣

2017-11-16 20:20:41 | その他
1、ハイになるような音楽を聴きながら、PC内臓のスピーカーなどではなくヘッドフォンかイアフォンで。2、眉間(松果体)がビンビンきてるのを感じる。3、選択に迷ったらエゴ(セオリー)よりも直感(センサー)で。迷わないならエゴ(セオリー)で。4、無駄食いを避ける、本能的に避けた方がいいと思う食い物はエゴに聞かず避ける努力をするべし。5、とにかく無駄に害になるものは切り捨てる習慣と、良い物は積極的に取り入 . . . 本文を読む
コメント

麻雀観を信じない麻雀観について

2017-11-15 20:39:22 | 戦略
前に記事に書いたことがある気がするがそもそもどの人間にも信念がない人間などいないと。信念っていうのは思想であり、その人の麻雀観である。ま、信念、思想、麻雀観を別々のことと思ってる人もいるだろうが、突き詰めていけば大した違いはないし同じ意味である。 ただ、変だと思うのは、麻雀観を信じないという麻雀観を持ってる人間が中立を気取っているということである。そもそも、この人達は麻雀観を信じないということ自 . . . 本文を読む
コメント

麻雀とは結局どのようなことで実力がでるものなのか?

2017-11-14 09:02:59 | 戦略
以下のような問題があった。東場 6順目 西家 ドラ  が対面から出る、マンガン以上が見えてここは鳴く所である。で、ご存知の通り二つ選択肢がある。手広く構えてマンズのホンイツを見切るか、ピンズを落としてハネ満倍満まで狙う手である。倍満の手順としてはを重ねてトイトイまで見て倍満まで見据えるといった感じである。 マンガン以上が見える時は手なりに打つのが強いというセオリーがあると思え . . . 本文を読む
コメント

バイリンガルになる必要はあるのか?

2017-11-09 19:55:13 | その他
麻雀とは全く関係ない話題である。よく、マイナー言語よりもメジャーな英語や北京語などを喋れた方が良いと聞く。 いわゆるビジネス的に有利?ということだろうか?ま、北京語が将来に渡ってそこまでビジネス面で重要になるかはかなり微妙だが、英語が有利である、また有利になるということは間違いないと思える。今も国際教養語として普及してるが、今後もより普及していくだろうから。 ただ、金を稼ぎたいだけなら、それよ . . . 本文を読む
コメント

タイムテルを消す為には?

2017-11-05 03:02:33 | 戦略
大抵、普通の打ち手が長考する時は大きな分岐点に立ってる時である。そもそも、大きな分岐点とは?1、ダマかリーチで迷ってる。2、1シャンテンや2シャンテンでそれなりの手で難しい選択の時。3、手は遅いが大物手。 とにかく取り逃したくないような手で長考が入ることがよくある。なぜなら、普通の人は手が入った時にだけ多く時間を割き、どうでもいいような手はあまり時間を割くことがないからである。 玄人は逆に思え . . . 本文を読む
コメント