goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれおもふ

思えば遠くに来たもんだ~ぼつぼつ語る日々の出来事

正体 を観た

2024年12月19日 | 映画
久しぶりに旦那様と、
 



横浜流星君のこの映画 見ごたえがあった
 
高校生がこんなにできるかな??
脱走してからの余罪が…
痴漢冤罪だと訴えている弁護士はどうなった??
 
などなどいろいろ疑問は浮かびますが、面白かった
 
最後判決は無音で役者の表情や仕草から想像するのですが、
これからが大変なんだということなんだろうなあ…
 
原作 読むべきだと思いました
 
ちなみに横浜流星君は 出てきたとき、次女が絶賛していた
主役として遜色ない様子に娘の言う取りだったなと思い
 
松重豊の「悪者」ぶりが印象的だった
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 札幌で   おまけ | トップ | 12月14日は… »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もも吉)
2024-12-19 11:11:28
原作があるのですね
読んでみようかな
横浜流星君、ええ俳優に成長しましたよね、まだまだ先が楽しみな人材だなぁと思います
返信する
もも吉さんへ (大家)
2025-01-01 15:29:03
流星君大河に出るというので、それにヤスケンも出るというから
大河の原作本を読み始めたら、面白くないわけじゃないのですが、読み進まない
風景が活字だとあまり変わらないんです 映像になったらどうなるか…始まるまでに読み切れるようにと今頑張っています
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。