突然変異マンのセーフティーネットがないと天才が迫害されてイノベーション阻害するだろうね
— GOROman (@GOROman) 2016年12月14日 - 11:37
海外「ソシャゲ『Fate/GO』が日本で『ポケモンGO』よりも収益を上げているぞ!」→海外「どうか英語版をリリースしてくれ!」 | エンタメディア ~海外の反応~ darekare.jp/kaigaigame/fat… おい、この先は地獄だぞ。
— あーく (@raidou1355) 2016年12月14日 - 11:35
ためされている pic.twitter.com/ABYMOSJFSU
— Hi-GO! (@GO_Guiltism) 2016年12月10日 - 15:05
そういえば昔病院でいちゃもんつけていた爺さんが、「お客様は神様じゃねえのか!」って言ってる所に主治医らしい人が来て言い放った言葉が今でも衝撃的。
— エクストリーム店長 (@damenenngenn) 2016年12月13日 - 18:27
「その神様が仏になるのが病院ですよ。」ニッコリ
他の患者までシーンってなってた
Google Alloで使えるGoogleアシスタントの日本語版がさきほど発表されましたが、社内で一番盛り上がったのはこの機能でした pic.twitter.com/J8g2wBGfoQ
— 謙虚なwada314 (@wada314) 2016年12月13日 - 13:41
VR元年だった今年、oculusやVIVEなど色々手を出しましたが、次はこの凄さを友人に伝えたい。世の中にはまだまだVRを体験したことがない人が沢山いて、友人も全国津々浦々だから行脚できるような小型のPCが欲しい。アプリの開発までは出来てないので、せめて広める活動はしていきたい。
— 長坂信宏 (@hiroscom) 2016年12月14日 - 12:33
Oculus Touchやべー
— B.BP (@fate_seed_seed) 2016年12月14日 - 12:25
すげー
Touchでアプリ作りたい人は100回読むのをオススメします。 twitter.com/somelu01/statu…
— GOROman (@GOROman) 2016年12月14日 - 13:04
OculusRiftAdventCalendar2016 13日目公開しました!GDC2016 Going Off the Rails: The Making of 'Bullet Train' 講演まとめ @Qiita qiita.com/Somelu01/items…
— Somelu (@Somelu01) 2016年12月13日 - 20:40
本来はそうですね twitter.com/atmsphrca/stat…
— GOROman (@GOROman) 2016年12月14日 - 13:01
3Dエフェクト pic.twitter.com/oQi3kdVwZz
— 千葉章人 (@chiba_akihito) 2016年12月14日 - 12:33
大変長らくお待たせ致しました。
— Gatebox (@gatebox) 2016年12月14日 - 12:18
16年1月にコンセプトムービーを公開して以来約1年間の研究開発を経て、
ついにGatebox量産用モデルの限定予約販売(プレオーダー)を開始致しました。
URL:… twitter.com/i/web/status/8…
仕事でGoogle Docsとかで、他人と共同作業できる場合、自分の書いた文章を他人が勝手に編集すると相手は良かれとを思ってもやられた本人は責任が曖昧になりムカつくので、コメント機能でコメントを書いて相手が承認するスタンスでやってる。
— GOROman (@GOROman) 2016年12月14日 - 12:38
ソースコードもドキュメントも自分の責任範囲を知らない間に勝手に書き換えられると殺意が目覚めて「じゃあ、おめーが全部やれよ。クソが」となるのでコミュニケーションとったほうがいい。
— GOROman (@GOROman) 2016年12月14日 - 12:40
いわゆるバリデーターがバリデーションの領域を超えると責任が曖昧になるので、バリデーションしてサジェスチョンしてユーザーが採用する方式にすればみんな幸せだ
— GOROman (@GOROman) 2016年12月14日 - 12:36
ひらがな カタカナも勝手に変換してほしいなあ twitter.com/kazoo04/status…
— GOROman (@GOROman) 2016年12月14日 - 12:33
@starshipsoy_ya 初めての方に、再販1/700〈ミネルバ〉の画像はこちらでごぜぇますじゃ。組立と塗装はご自分でやって頂きやす。(´・ω・`)
— SOY-YA!! (@starshipsoy_ya) 2016年12月14日 - 12:02
全長170ミリ、デカール付、車輪とファイターはメタル製。10,000円… twitter.com/i/web/status/8…
俺含めまわりみんな「月間の間違いだろ」というし、誰一人として賛同きかんなあ
— #morimoto (@morimoto_cAif) 2016年12月13日 - 23:53
これの数字の算出方法聞かんと世の中の「経済効果」とかほとんど信用出来んわ
RT @pasotokon: ギギギ……お、おたくは日本経済を、日本経済を…… pic.twitter.com/N6ceop4JMC
西川善司の3DGE:AMDの次世代CPU,製品名は「Ryzen」に決定! 性能向上を支える5つの要素も明らかに - 4Gamer.net 4gamer.net/games/300/G030…
— Yoshihisa Nagata (@hikyaku) 2016年12月14日 - 13:16
組織がスーパーフラットになって意思決定が早くなるはず。ツリー構造的組織の統治は旧世代の手法
— GOROman (@GOROman) 2016年12月14日 - 13:20
ネットで全員に通達出来る時代だから中間管理職は全員クビでいい
— GOROman (@GOROman) 2016年12月14日 - 13:18
中間管理職とかもそうだけど、文句言った事で仕事してるアピールみたいになるからお㍗る
— GOROman (@GOROman) 2016年12月14日 - 13:17
書類を増やして「管理した」ことが管理部門の実績になる(モチベーションになる)のは構造的に間違ってて、現場から書類や台帳。手続きをいかに減らしたかを実績として認める組織構造にしなきゃだめだよなーと思う。
— MIRO (@MobileHackerz) 2015年8月13日 - 09:14
ハイパーメディアクリエーター感 twitter.com/mobilehackerz/…
— GOROman (@GOROman) 2016年12月14日 - 13:16
いかん3DOの悪夢が。(^^;) twitter.com/MobileHackerz/…
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年12月14日 - 13:26
改めて読むと知らない事も多い。てか具現化まで2週間て…
— alwei@C91 西は22b (@aizen76) 2016年12月13日 - 20:52
GDC2016 Going Off the Rails: The Making of 'Bullet Train' 講演まとめ by @Somelu01 on @Qiita qiita.com/Somelu01/items…
パワポ作る時間でプロトつくる twitter.com/muro_cg/status…
— GOROman (@GOROman) 2016年12月14日 - 13:24
Someluさん超大作ありがとうございます!!Bullet Trainの完成までにどんな事を考え、検証したのか分かりやすく理解できるので是非皆さん読んでみてください。考えた事を実際にホワイトボックス等で構築して動かしてみる・体験し… twitter.com/i/web/status/8…
— シモダジュンヤ Jun Shimoda (@junyash) 2016年12月13日 - 20:56
ついたよおおおお! pic.twitter.com/j4VCQL20vc
— MarukidoSudo(VRgirl) (@marukidosudo) 2016年12月14日 - 14:50
2014年にVR空間に自分の作業中のデスクトップを表示して、隣に自分の好きなキャラを置いて一緒に作業するってものを作っていたけど、当時のOculus Rift DK2だと解像度が低く文字が読めず実用には至らなかったことを思い出す。
— ゆーじ (@yuujii) 2016年12月14日 - 14:46
2vr.jp/2014/03/02/%E3…