@cametan_001 私はまだ沼の底に沈んでます。御二方はスーパープログラマーですが、私ときたら。(^_^;)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月27日 - 05:55
@cametan_001 開発で飯がまともに食えてないPGなので、自分はPGの末席を汚しているとしか。(^_^;)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月27日 - 06:00
@cametan_001 いえ、レイトレは遅かったので自力でZバッファレンダラープログラムを書いて一画面1時間程度で人体モデル画像をレンダリングさせていました。PC-9801VM2を使いましたが。(^_^;)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月27日 - 06:05
おはようございます。すでに起きていました。昨晩10時半に寝ていたので4時頃に目覚めました。(^_^;)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月27日 - 06:06
@cametan_001 ハードは大体理解してました。友人にハードに超強い奴がいて、中古で購入したカシオのFP-1000に自作FDD回路付けてCP/M移植した後、GDCボードを自力開発して当時販売開始直後の256KBDRAM乗せてリアルタイムアニメを表示可能にしました。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月27日 - 06:13
@umenny おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月27日 - 06:13
@komikan1 おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月27日 - 06:15
@qfnko おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月27日 - 06:15
@cametan_001 確かに大学時代は良い環境にいました。先輩達は日本初のモーションコントロールカメラ作ったりDAICON4OPアニメのCGパート作ったりMIDI規格作ったりしてました。
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月27日 - 06:19
後にウルトラ警備隊のポインター号を2台も改造して作っています。(^_^;)
@cametan_001 いえ、そこまでハードに詳しくはないです。私は専らソフトの人でハードの友人と当時はよく喧嘩してました。今では生涯の友ですが。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月27日 - 06:20
@cametan_001 それは多分先輩たちが作った奴ではないと思います。当時ならアニメーションスタッフルームも作って持っていました。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月27日 - 06:22
@cametan_001 あー、ありえます。SF大会と密接な関係がありましたから。最近しばらく会っていないですが、ニコ技の京都発表会に出展していて稀に出くわす事があります。
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月27日 - 06:33
あるいはご存知かも知れませんが「Newon」という関西の大学横断のコンピューターサークルです。(^_^)
@IrisEverbloomin おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月27日 - 06:33
@_mahkun おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月27日 - 06:33
@cametan_001 だとするとそれではないです。企業の援助を受けずに独力で開発していました。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月27日 - 06:34
@cametan_001 いえ、完全自作していました。大昔のアスキーに記録が残っている筈なのですが。(^_^;)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月27日 - 06:36
@cametan_001 うちの大学は事実上のハッカーを輩出したことで有名にはなりました。大学のメインフレームを停止させた事件でNHKに初めて報道されたことがありました。(^_^;)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月27日 - 06:38
展示品のメンテナンス。今回は主要な間接軸を真鍮線に置き換えました。これでかなり丈夫になったはず。Ⅳ号人型重機。Ⅲ号人型重機。 pic.twitter.com/shuY301ZXz
— mars 1941 (@kampfriesenmars) 2016年10月27日 - 00:32
今朝の3万円3Dプリンター組み立て機の出力テスト状況。ユニティちゃんヘッド部分を頭を寝かせて再出力中。昨日出力した下半身のサポートをざっくり取りました。(^_^;) #3Dプリンター #3dprinting pic.twitter.com/T27tYy690v
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月27日 - 09:32
@kodai_no_kome おはようありがとうございます。(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月27日 - 09:34
@fujisawasan62 ぎゃー!お菓子3Dプリンターだーっ!(マインクラフト型角砂糖に囲まれて爆破される)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月27日 - 09:35
おはようありがとうございます。(^^)
つらい twitter.com/ta9mar/status/…
— GOROman (@GOROman) 2016年10月27日 - 07:38
なつい twitter.com/asciijpeditors…
— GOROman (@GOROman) 2016年10月27日 - 07:37
元世代のVR HMDってこんなイメージ twitter.com/kaerytai/statu…
— GOROman (@GOROman) 2016年10月27日 - 07:34
Great & detailed Artstation post, by Vincent Dérozier - artstation.com/artwork/X3xkR
— Allegorithmic (@Allegorithmic) 2016年10月27日 - 02:44
#SubstanceDesigner #ThisIsSubstance pic.twitter.com/xeu4LqKuR9
VR体験で本物より盛った物が横行すると、VR自体がバッシングされる可能性もありそうですが、PV詐欺で動画そのものが批難されるような物なんですよね。過去に遡って、動画(活動写真)が広まり始めた頃ってそういう批難もあったのかな
— あるしおうね (@AmadeusSVX) 2016年10月27日 - 07:28
PV詐欺も進化してVR体験詐欺とかになりそうですねw この辺は、実物よりよく見せたいと思う人がいる限り永久に変わらないのかも。 twitter.com/GOROman/status…
— あるしおうね (@AmadeusSVX) 2016年10月27日 - 07:23
ほしい twitter.com/3d4everyone/st…
— GOROman (@GOROman) 2016年10月27日 - 07:29
寝てる間にビルドしてくれる小人さんことUnity Cloudビルド最高。うまくいったらメールでお知らせが来る。 pic.twitter.com/YMo3HXVdrC
— GOROman (@GOROman) 2016年10月27日 - 07:14
企画書>プロモビデオ>VRプリ体験
— GOROman (@GOROman) 2016年10月27日 - 07:11
にシフトして行くと思ってます。クラウドファンディングとかもVRでプリ体験になる気がします。 twitter.com/amadeussvx/sta…