ベースが保留のままだった1/20西住隊長もようやく完成しました!
— ぷらシバ (@Pla_Shiba) 2016年10月24日 - 22:47
#女子フィギュア推進委員会
#ガルパン pic.twitter.com/rKALKmXj6Q
ジョン・ラセターはみんなが思い描いているリアリティを追求しろ、と言ったけど、みんなが思い描いているリアリティってなんなんだよ、てなる。
— tsuyoshi azuma (@azulblue) 2016年10月25日 - 07:52
ドラゴンボールか! High&Lowか!うちの地区治安悪いけど、雨宮兄弟もいないし、パルクールやる奴もいないぞ。
だいたいお客が何を欲しているか分かんないから、みんな自分の好きとか尺度に走るわけで。
— tsuyoshi azuma (@azulblue) 2016年10月25日 - 07:47
表現というのは受け手との間とのキャッチボールなので、何事も受け手の手のひらの上であることが必須。
— tsuyoshi azuma (@azulblue) 2016年10月25日 - 07:47
ちょっと意識高い匂いをさせたかったら重要でないことを2、3手のひらから外して小難しいことを、混ぜてみればいいとは思う。言うのは簡単だけど、難しいよね。
@kodai_no_kome おはようありがとうございます。(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月25日 - 09:04
【再】おはようございます&事務所稼働中。
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月25日 - 09:07
今朝は実家に緊急に立ち寄ってたので親父の運転する車で出勤しました。朝からやることがあってバタバタしてます。(汗)
@unyusan おはようありがとうございます。(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月25日 - 09:13
@kyushiki_nico おはようございます。(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月25日 - 09:13
@PSGOZMIKU おはようございます。フォローさせて頂きました。よろしくお願いします。(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月25日 - 09:14
@KimashiTowerP おはようございます。(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月25日 - 09:15
@RyoutaDai おはようございます。(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月25日 - 09:15
@Dies_Irae9999 おはようありがとうございます。今日も頑張ります!(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月25日 - 09:15
VR野郎には超重要!
— GOROman (@GOROman) 2016年10月25日 - 10:05
Unityでゲームを作った際に「カクカクしている」と言われないためのTimeSettings.FixedTimestep講座 - 野生のはてなブログ yaseino.hatenablog.com/entry/2016/02/…
手持ちのシルバー系の見本作ってみた。正直かなり面倒臭いなぁこれ。写真だとイメージ結構変わるし。
— 竹下[yata]やすひろ (@yata_1968) 2016年10月25日 - 08:53
雑誌とかレビューサイトとかでやってる方々の大変さを痛感。 pic.twitter.com/JgFvnzoTKu
歳を取ってくると明るい未来を信じたい気持ちの方が強くなる。
— tsuyoshi azuma (@azulblue) 2016年10月25日 - 10:06
政治とかも同じで、若い頃は自分にアドバンテージがないので左翼が良く思え、歳をとって荷物が増えてくると自分を守ってくれる保守右翼が良く思えるようになる、みたいな奴。 twitter.com/livingrust/sta…
【義兄に宛てた長文】真田信繁の自筆書状原本が発見
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2016年10月24日 - 21:40
news.livedoor.com/article/detail…
三重県の個人収集家が、古書店で発見し、掲載されている写と見比べた上で購入。その後、自筆原本であることが確認されたという。 pic.twitter.com/BT1U2QMOUy
お早うございます。
— 四谷シモン (@simon_yotsuya) 2016年10月25日 - 09:27
浅草橋吉徳コレクションより。 pic.twitter.com/sZyUrfiStt
落ち込んでる時はハンバーグがいいぞと洋食屋の主人に言われて、まぁいいかと今さっき頼んで食ってみた。正直、明日の不安と緊張が半分くらい解消した気がしてる。自分の単純さが少し憎い。まぁでも仕方ない。この時間に落ち込んでる君よ、腹が減ってる可能性はないか?なんか温かいもん食うのも手だぞ
— 燃え殻 (@Pirate_Radio_) 2016年10月23日 - 23:07
TDW_2635
— 吉井宏 (@hiroshiyoshii) 2016年10月25日 - 09:32
yoshii-blog.blogspot.jp/2016/10/tdw263…
#3d #character #characterdesign #modo pic.twitter.com/JVxYjyA2YJ
Oculus がアンリアル エンジン デベロッパーのロイヤルティを負担 unrealengine.com/ja/blog/oculus…
— GOROman (@GOROman) 2016年10月25日 - 11:26
.@magicleap CEO Suggests Development Milestones Met, Patent Shows Sleeker Form Factor - by @UploadVR… twitter.com/i/web/status/7…
— Thomas Gere (@Tom_Gere) 2016年10月25日 - 07:45
MegaSplat youtu.be/Hmj6Z40BDJs @YouTubeさんから これ凄い。 Unity上で頂点ペイントできるんだ。 近日中にアセットストアに来るみたい。 価格次第では買いたいかも。
— アノマロかりんとう (@anomarokarintou) 2016年10月25日 - 10:36
この帰ってきて無限にミクさん見てる感じ、完全にDK2が来た時と同じ
— サイ卜一さん (@Saytothankyou39) 2016年10月25日 - 00:46
— Dangmill/ダンミル (@Dangmill_11) 2016年10月24日 - 22:13
@goroman なんてタイムリーな記事w
— かたかた (@katakata323) 2016年10月25日 - 12:14
デジタルクリエイティヴに、もうマウスはいらない:石原孝士(『Rez Infinite』アートディレクター)|WIRED.jp wired.jp/2016/10/25/cha…
Mogura VRカレンダーを見てるけどもしかして今年は初めてデジゲー博の日に他のVRイベントが被ってない?デジゲー博版は各年で一番大きいアップデートを入れるのでVRクラスタの方はぜひ最新のガンナーオブドラグーン体験して欲しいですね
— 野生の男 (@yasei_no_otoko) 2016年10月25日 - 11:31
moguravr.com/event-calender/
#inktober Some kind of research ship pic.twitter.com/NAW1dLgKQi
— wartman (@Peter_Wartman) 2016年10月25日 - 09:45
ブームと呼ばれるものが去ったからなのかはわからないですが、3Dプリンタに関わっている人で新しいことをやりたがらない人が増えてきた気がします。さんざん期待もってやったのが現実とのギャップに疲れてしまったのですかね…。
— Kenzo Yoshida (@sumameyoshida) 2016年10月25日 - 10:52
@sumameyoshida たしかに最近の3Dプリンター関係では新ジャンルへの挑戦や進出という話を聞きません。3Dプリンター単体でのビジネスモデルの限界という声もありますが、自分には「発想の壁」を勝手に築いてそこで立ち止まってる様に見えます。(^^;)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月25日 - 12:41
@sumameyoshida 3Dプリンターはまだシーズとニーズの一致点が探りきれていません。デバイスの性能限界は承知していますが、ものづくり一辺倒の現行路線よりもタンジブルデバイスのプロトタイプとして「立体ドキュメントの未来形」を提示出来れば話題性を取り戻せると考えています。
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月25日 - 13:18