中高大受験 難関校・人気校なら創研塾

生徒とのやり取りの中で感じたことを中心に、日頃から感じていることや変わった出来事などを発信しています。

おぼ?そば?

2017-07-13 16:10:51 | インポート
 先日、英語の授業でaunt(おば)、uncle(おじ)、grandfather(祖父)、grandmother(祖母)などの話をしました。「先生、おばってことはお母さんの妹のことでしょ?」と聞かれました。「うーん。間違えてはいないけどお母さんのお姉さんもお父さんのお姉さん、お父さんの妹もおばって言うんだよ。」と解説すると、その質問した生徒は少々混乱してしまった様子です。話が発展して曾祖父、曾祖母などの話まで進んでしまうと、いろいろ混ざってしまったようで「わかった、その人は、おぼだ!」「こっちの人は、そばだ!」と名言(?)を連発していました。
 実際に親戚のおばさん、おじさんがいればもう少し具体的にわかると思うのですが、いないと全くイメージがわかないようです。
 似たようなことは理科や社会の授業でも起こります。実際に見たり聞いたり体験したことは説明しても伝わりやすいですが、そうでない場合には本当に伝わりにくいことがあります。「北斗七星の一辺を5倍すると北極星を見つけられるんだよね。」と説明していても「先生、北斗七星って何?見たことない。」という子にはやっぱり伝わりません。是非、多くの経験、体験を積んでほしいと日頃から感じています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿