中高大受験 難関校・人気校なら創研塾

生徒とのやり取りの中で感じたことを中心に、日頃から感じていることや変わった出来事などを発信しています。

好調の次は不調が、不調の次は好調がやって来る

2023-03-16 16:49:23 | 日記
2年前にプロゴルファーにゴルフを習った時期がありました。そのプロゴルファーに言われたのが、「好調な時は不調の前兆」というものでした。
ゴルフに限らずスポーツなどでは、自分でなぜ好調なのか把握できていないことが多いものです。ゴルフが好調な時にはもっとボールを遠くに飛ばしたいとかもっとうまく打ちたいなどの欲が出るものです。そうすると体に力が入ったり、いつもと違う動きにつながり、調子を崩してしまうものだそうです。調子が悪くなると焦りにつながり、大きな不調に陥ることもあるそうです。
大きな不調に陥ると、色々な個所を治そうとしてますます不調に陥ることもあります。一つ一つ原因を探り、解決していくことが自分の不調の原因とその対処法を見つけることにつながります。次に同じような不調に陥ったときにはどうすれば良いかがわかるのです。そうして前回の好調時よりもさらにうまくなる。これを繰り返し繰り返しながら全体としてうまくなっていくと言われました。
私自身、この話にはとても共感できました。さらに、これはスポーツに限ったことではないな、と思いました。勉強においても同じことが言えると思います。例えば試験で良い点数が取れている時には気づかない試験への取り組み方や普段の勉強の仕方の悪いところがあるとします。試験で悪い点数を取ってしまって行う反省や見直しが、次の良い点数を取るためのステップになるからです。
ただし、これらを実現するには継続して行う努力が不可欠です。何もせずに不調が好調になることはまずありません。生徒たちには、努力をすることの大切さを成功からも失敗からも学んでほしいと願っています。