ヤギのメイちゃん&柴犬ルンルン&ソラ君&ランちゃん&小規模老犬ホーム

ヤギのメイちゃん&柴犬ルンルン&ソラ君&ランちゃん&小規模老犬ホーム、そして生き物や自然が話題のブログです

晴れ(堅雪)

2015年03月15日 14時20分54秒 | 日記
昨夜からの放射冷却現象により、今朝は-10℃まで下がりました。

周囲の田んぼは、堅雪(かたゆき)。
朝6:00タバコが切れてしまって(ニコ中)近所の商店の自販機へ買いに行くと、ワンちゃん散歩の人が
田んぼの中を一緒に歩いているのを発見。そうか、今朝は堅雪か!

堅雪とは、三月半ば頃から昼間太陽で表面の雪が融けて、夜になると放射冷却現象で表面の雪が凍って
堅くなり、その早朝から午前10時頃までは歩いたり自転車乗りが出来ます。昔懐かしい。子どもの頃は
自転車で普段行けない川のほうまで友人と自転車で行って、帰りには抜かってしまい(11時頃)自転車を
押して戻ってきた思い出。

孫のカノンちゃん&ニコちゃんたちも、堅雪の上お散歩。


カノンちゃん、かまくらの中へ入り、出てくるところをソラ君にペロリ。



アイちゃん&ソラ君。



シンバ君&ランちゃん。




さて、今日は妻の定年退職祝いに息子たちが招待してくれた鬼怒川温泉。
チワワのシンバ君&アイちゃんは、家の中のサークルでお留守番。
ソラ君&ランちゃんはドッグランにて。
お仕事たのむよ~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ

2015年03月14日 20時35分21秒 | 日記
今日は朝から晴れました。
明日から四日連続晴れマークが並んでいますので、雪解けが一気に進みそうです。


ランちゃんもソラ君と一緒に雪の上に寝転んで日光浴(お昼寝)してます。



メイおねえちゃん、こんにちは~。



ちょっと待ってて~、お食事中~。



夕方、孫のカノンちゃん&ニコちゃん&ミノル君家族が帰省しました。


チワワのシンバ君&アイちゃんも。
ソラ君、相変わらずアイちゃんにご執心ですが、アイちゃんに唸られています。
(アイちゃんはシンバ君が大好き)

ランちゃんはシンバ君を追いかけまわしています。


自宅前の田んぼの斜面に、孫のカノンちゃん&ニコちゃん専用の特設ゲレンデを作りました。
3mくらいス~~~っと滑ると、平らになって止まります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り

2015年03月13日 20時55分07秒 | 日記
今日は曇りでした。
朝方までの降雪は5cmほどありましたが、お昼前には消えました。

今朝は5:20頃に目が覚めて、起きました。
早起きは三文の得、です。(なんと古い!諺ですが、好きです)

もう5:20でも外は薄明るくなりました。
うれしい!

ソラ君&ランちゃんも起きて、6:00の防災無線放送の音楽(『野バラ』モーツァルト)に合わせて
合唱をしています。



その後、朝ご飯前の寛ぎタイム。



メイちゃん「待ってたよ~!」


「うん!今、あげるからね~!」


「メイおねえちゃん、こんにちは~」


「いま、お食事中~」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のち曇り一時晴れ

2015年03月12日 21時53分35秒 | 日記
今朝は20cmほどの降雪でした。


ソラ君&ランちゃん、朝ご飯を終えて。



メイちゃんお出迎えです。




その後「メイおねえちゃん、こんにちは~」


「いま、お食事ちゅう~」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪(3.11)

2015年03月11日 20時58分56秒 | 日記
昨夜からの雪は、今朝起きたら30cmほど積もっていました。
久し振りの雪片し。


ソラ君、鼻の頭や顔中に雪を着けて嬉しそうです。



ランちゃんも。



「ランちゃん、今日は雪の中いっぱい遊ぼうね!」


「う、うん!いいよ!」


「雪いっぱいで行けないよ~」


「今、いくから~」


シイナのあと、主食の稲藁もムシャムシャです。


口を横にずらしながら臼歯で稲藁を効率よく噛み切って食べていきます。



3.11。
あれから4年。
亡くなられた方々、まだ遺体が見つかっていない方々へご冥福をお祈りいたします。
今日はそんな鎮魂の気持ちを込めて、血小板成分献血(155回目)へ行ってきました。
空の明るさ。
そして未だ避難生活をされておられる方々、ワンちゃんたちへこれからも微力ながらも
応援してまいります。どうぞがんばってください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪のち大雪

2015年03月10日 21時56分40秒 | 日記
今朝は霙っぽい雪が舞っていましたが、のち夕方から大雪模様です。


朝、ランちゃんかまくらの上で。



ソラ君、かまくらの前で。



メイおねえちゃん、こんにちは~。



背中、かゆくてね~。



土の匂い、いいね~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り

2015年03月09日 18時15分51秒 | 日記
今日は曇りで肌寒い一日(1℃~6℃)でしたが、雪解けは少しずつ進んでいます。

朝、ドッグランの雪の上に小型のトノサマガエルが裏返っていました。
多分ソラ君がドッグラン柵の境目の土の現れ始めたところから冬眠中の、或いは両隣りの犬舎の
稲藁の下から冬眠から覚め始めてもぞもぞしていたのを掘り出して、咥えてきたものでしょう……。


メイおねえちゃん、こんにちは~。



シイナのあと、こんどは稲藁食べているからね~。



ランちゃん、この雪山が好きな場所の一つです。


今年は雪が多く、雪解けは今月末か来月初旬になりそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のち曇り

2015年03月08日 17時32分07秒 | 日記
今朝5:30に起きると小雨が降っていました。
今日は、今季一回のみ出場のスキー大会。
気合と準備は万端でしたが……。


6:30頃、雨のためか出て来ませんでした。


今朝はランちゃんが手前で、ソラ君が奥。


その後「ボクまだねむいよ~」


ソラ君はランちゃんに負けず劣らず可愛い仕草です。


メイちゃんも雨のためぐっすり寝ていたようでした。



シイナぱくぱく。


「寝起きでも、シイナはやっぱりンメェ~!」
「そうかぁ~、メイちゃんの一日は食べることだもんなぁ~」(首や背中を撫で撫で)
「稲藁も仕方なく食べているけど……」
「おやっ?メイちゃん、こないだ稲藁が一番ンメェ~って言ってなかったっけ?」
「ん?そうだったかなぁ~」


午後、ソラ君&ランちゃんの遊び。


ランちゃんの「ワン!」という声が聞こえたので「アレだな!」と見おろすと、やはりそうでした。
ソラ君がカマクラ(半分くらい融けてきました)の中から、ランちゃんへ狙いを定めていました。
ランちゃんは分かっていて逃げる準備をしています。
しかし、その時間が長いと(10秒以上)ランちゃんは待ち切れずに「ワン!ソラくん遅いんだもん!」と
駆け寄ってしまいます。
ソラ君は気を削がれ、出て来ますが、そこへランちゃんの前足攻撃が始まり、そこから追い駆けっこが
始まることもしばしばです。


今季一回のみ出場の私のスキー大会は、ここ数年では一番いい滑りができましたが、ゴール手前5旗門目
(緩斜面へ入るところ)でクローチングを組んだ時、内スキーを旗門に引っかけ、あえなく転倒で終わり
ました。ターンで膨らんでタイムロスしたのは一か所だけだったので「これはいけるぞ!」と感じながら
攻めていきましたが……。

しかし今回の教訓を来年に生かし、また来年もガンバルぞ~!と。
前向きに生きる、自分なりのチャレンジすることがとりえと思っています。
(年々弱っていく筋力を少しでも鍛えなければ……)

今回、昨年の同じ大会で声を掛けられた方(82歳)と再会してお話ししました。
(この大会は「50歳以上」という年齢区分しかありませんが、普通は「50歳代」「60歳以上」という
年齢区分があります。もっといい大会(南郷スラローム)だと「50歳代」「60歳代」「70歳以上」という
区分があります。南郷スラロームは2本合計タイムで競い、いわゆる“おもてなし”等全ての面でこれに
優るスキー大会はないのではないか……と思っています)
再会しました宇都宮市に住むI様、来年も再会できますように!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り時々晴れ

2015年03月07日 19時19分18秒 | 日記
今朝起きたら、数センチの降雪がありましたがのち時々晴れました。


メイちゃん、お昼寝していました。



シイナぱくぱく。



ソラ君&ランちゃんをスキー場へ連れていきました。



駐車場の端っこから、会津駒ケ岳(2,133m)を望む。
ソラ君の左耳上方、雲に隠れています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りのち晴れ(啓蟄)

2015年03月06日 21時09分46秒 | 日記
今日は曇りのち晴れでした。
今日は“啓蟄”でもありましたが、今年はまだ土が現れているところは少ないです。


メイちゃん、お出迎え。
「シイナ、まってたよ~」


「いま、あげるからな~」


「メイおねえちゃん、こんにちは~」


「きょうは春みたいだね、ちょっと風が冷たいけど~」


「ソラ君ランちゃん、雪、美味しいよ!」


「うん!メイおねえちゃん、ほんと雪おいしいよね!わたしたちもいつも食べているよ!」



今夜のEテレ、団塊スタイル『卒婚』は示俊に富んでいました。

私「おれたち、もうやっていることだよな!」
妻「寝室はまだ一緒だけどね!」
私「別々にしようか?」
妻「どこに寝るの?」
私「車庫の二階」
妻「ワンちゃんと?」
私「まだ居ないけどね……」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りのち晴れ

2015年03月05日 21時52分57秒 | 日記
今日は曇りのち晴れでした。


メイおねえちゃん、こんにちは~。



しいなパクパクしてからね~。



ソラくん、あそぼ!



まずはお口をパクっと!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のち晴れ

2015年03月04日 21時56分08秒 | 日記
今朝は雨でしたが、その後晴れました。


午後、「メイおねえちゃんこんにちは~」


「ソラ君、ランちゃんお久しぶり~」


メイちゃん、雪食べです。



メイちゃん飼育場全景。



ソラ君&ランちゃん、夕ご飯前、夕陽を浴びて。



ランちゃん、木を齧りながら「ごはんまだ?」


「ボクもおなかすいたな~」
「いま焼いているぞ~」
夕ご飯は、日が伸びてきたので17:00過ぎになってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れのち曇り

2015年03月03日 21時27分54秒 | 日記
今日は晴れのち曇りでした。
昨夜の放射冷却現象により、犬舎の寒暖計は-10℃。


ソラ君&ランちゃん朝ご飯を終えて、朝日を浴びて。



メイちゃんも朝日を浴びて、しいなパクパクです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のち曇り

2015年03月02日 20時53分00秒 | 日記
今朝起きたら新雪が20cmほど積もっていてビックリ。
地吹雪も。
そういえば昨夕の天気予報では「北日本、大荒れ!」と伝えていたっけ。


朝ご飯(7:00)を終えてソラ君&ランちゃん。


ああ、んめかった!


地吹雪、舞う。



メイちゃん「今日も雪なのでお出迎えしないよ~」


「いま行くから~」


シイナぱくぱく。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨時々曇り

2015年03月01日 21時31分54秒 | 日記
今日は雨時々曇りでした。


メイちゃん、おはよう~。



しいな、ンメぇ~。



夕ご飯を終えてソラ君&ランちゃん。



お互いにお尻クンクン。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする