「雨にも負けず山歩き♪」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
残雪の天蓋山
(2008年04月29日 | 北陸&長野県以外の山)
山頂より北アルプスを望む 4月29日...快晴 岐阜県飛騨市にある天蓋山、標高1... -
高屹山(たかたわやま)
(2008年05月18日 | 北陸&長野県以外の山)
芽吹きの新緑が美しかった…カラマツ 5月18日岐阜県高... -
明星山…雨にも負けず!
(2008年05月31日 | 北陸&長野県以外の山)
明星山 (車中より撮影)5月31日(土)雨 ... -
鈴鹿山系の主峰…御在所岳
(2010年05月15日 | 北陸&長野県以外の山)
富士見岩展望台より、鎌ヶ岳と御在所ロープウェイを望む 。。。2010/05/08... -
東北山行…姫神山
(2010年07月13日 | 北陸&長野県以外の山)
宮城県仙台駅から始まった、女3人200名山東北4座、4日間の旅... -
東北山行…和賀岳
(2010年07月14日 | 北陸&長野県以外の山)
和賀岳への登山道両脇、数キロに及びニッコウキスゲが咲き誇っていた!女3人、200... -
東北山行…焼石岳
(2010年08月04日 | 北陸&長野県以外の山)
焼石平の ヒオウギアヤメ 女3人、200名山東北4座 4日... -
東北山行…栗駒山
(2010年08月09日 | 北陸&長野県以外の山)
栗駒山の昭和湖 女3人、200名山東北4座 4日間の旅 ... -
独標~西穂高岳(1)
(2010年10月02日 | 北陸&長野県以外の山)
ロープウェイから撮った 西穂高岳 と 槍ヶ岳2010/09/04(土) ... -
独標~西穂高岳(2)
(2010年10月05日 | 北陸&長野県以外の山)
西穂独標、焼岳、乗鞍岳 を振り返る 。。。 2010/09/04(土) ... -
独標~西穂高岳(3)
(2010年10月06日 | 北陸&長野県以外の山)
西穂高岳(2908.6m)山頂2010/09/04(土) ... -
籾糠山(1744.3m)紅葉散歩…
(2011年10月26日 | 北陸&長野県以外の山)
天生湿原の紅葉 2011/10/1... -
高鷲スノーパークと大日ヶ岳
(2013年03月10日 | 北陸&長野県以外の山)
大日ヶ岳山頂から白山、別山、三ノ峰… ... -
武尊山(2158m)・谷川岳(1977m)…1日目
(2013年09月18日 | 北陸&長野県以外の山)
東洋のナイヤガラと言われる 吹割の滝 (天然記念物)2013/8/1(木)~8/... -
武尊山(2158m)・谷川岳(1977m)…2日目
(2013年10月05日 | 北陸&長野県以外の山)
標高差約1000mの断崖と言われる 「一ノ倉沢の岩壁」2013/8/1(木)~8... -
放山(1189.5m)~空沢山(1420.9m)カンジキ登山
(2014年04月11日 | 北陸&長野県以外の山)
放山からの眺望…中央ピーク 「火打山」と、噴火の煙も見えていた 「... -
御池岳(1247m)~ボタンプチ周回
(2014年10月12日 | 北陸&長野県以外の山)
御池岳…ボタンプチからの紅葉と石灰石2014/10/11(土) 御池岳(... -
霊仙山(1094m)…カルスト台地を歩く。
(2015年05月10日 | 北陸&長野県以外の山)
霊仙山最高点手前のカルスト台地2015/5/10(日)... -
猪臥山(1519m)…新緑のカラマツ林とブナの美林
(2015年05月30日 | 北陸&長野県以外の山)
猪臥山のブナの森(美林)2015/5/24(日) ... -
竜ヶ岳(1099m)…鈴鹿山脈セブンマウンテン
(2016年04月16日 | 北陸&長野県以外の山)
竜ヶ岳から下山方向2016/4/15(金) 竜ヶ岳(1...