Skb-RS ~ロードスターはじめました~

北海道でロードスター(NB8C)と
デミオ・スポルト(DE5FS)を放し飼いする日記。

Skb-RSとは・・・

GT-R目撃

2008-02-02 01:00:26 | クルマ
今朝、新型GT-R(黒)とすれ違った。

朝、結構な頻度で、羊が丘通でそれっぽいクルマとスレ違っていたんだけど、いつもすれ違う区間は、中央分離帯がアクリルで対向車線が見えなくなるタイプのモノで、

それで、いつもキャビン部分しか見えなくて、GT-Rという確証が得られないでいた。

今日、それが立証された。

カッコイイけど、結構普通に馴染んでいた。



その後、仕事中にレクサス店から、IS-Fが出て行くのも目撃。


濃い一日でしたw





スゲーカッコイイんですよ。2台とも。
乗ってみたい・・・。




でも、

自由に言わせてもらってもいいですか。
コメント歓迎。




まず、2ペダルのみの設定、気に食わん。

それでいいのか日本人。




パワーが凄いことになって(それ自体は良いと思うけど)
それを受け止めさすのには、きちんと制御してミスをしないよう、クラッチ操作を排除する。その方が早い。速い。

F1がそうで、フェラーリがそうで、ランエボもそれ。

それってどうよ・・・

ランエボはMTも選べるけど。



消費者が求めるのは、とにかく「速さ」なのか。


スポーツカーって、それでいいのかなぁ




ABSと横滑り防止は付けるとしても、

今ではレクサス車では、横滑り時に自動で検出した角度にカウンターステアを当てるとか。


メルセデス・ベンツは、インテリジェント・サスペンションとかそんなのを開発中だそうで、それは向う何メートルかの段差を調べて、そこをタイヤが通るタイミングにあわせてサスペンションの減衰力をリアルタイムに調整するんだとか。



自動化って何なんだろう、って思う。



いつか、

ホンキで思うんだけど、いつか



前方数百メートルの道路状況、傾き、カーブの角度、路面・・・それぞれ一瞬で計算して、それに応じた適正な減速、操舵角、加速、をコントロールしてしまうんじゃないだろうか。


そのほうが並みの人間が操作するより速い。
そんなことになった、R37 GT-Rなんてのは2020年とかに登場してしまったら・・・。


俺は70万円のFF、MTのアルトのほうがずっとスポーツだと思う。



GT-Rの2ペダルMTの出来がすごいって言うので、むしろそういう心配をしてしまうほどだ。



デザインについては好き嫌いを語っても仕方ないけど、「スーパーカー」のそれでは無いと思う。
カウンタックがもし70馬力で最高速140kmしか出なくても、それでももうあのデザインだけで絶対スーパーカーだし、乗ってみたい。

でも、GT-Rがもし100馬力だったら、

それだったらティーダ買うよ、って思う。

デザインだけで語れる車ではないんだけど、


だけど、デザインだけで魅力的ってのは、スーパーカーの重要な要素なはずだ。

やっぱり背が高すぎると思う。
仕方なかったんだろうけど。




2ペダル化については、GT-Rだけの問題ではないけど、GT-Rとランエボの登場によって急速に広まると思うので、なんだか寂しい。
でも、スポーツカーが売れない中で、こういうのはスポーツカーを売るには良い材料なのかも知れない。


ランエボ乗ってるけど、GT-R乗ってるけど、3ペダル車は運転できません、なんて人が10年後、たくさん居るんかな。

人々はそれをどう思うか知らんが、
俺は、それは嫌だ。


10年後には、2ペダルMTでVTECで、2000cc250馬力のオデッセイアブソルートが、サーキットでNBロードスターよりもずっと速いタイムを叩き出しているのかも知れない。


それでも俺は、ロードスターに乗っていたいと思う。





だよ。