デミオが納車され、とりあえず200kmほど走行してまいりました。

すこしずつ、チョイ出しで紹介していきたいとは思うんですが。
平成10年式のファミリアからの乗り換えですからね。
平成10年式といったって、それは末期モデルであって、その基本設計は平成6年デビューのものですからね、それから乗り換えたのだから、全てが新しいわけですよw
フロントフェイスの、ボンネット、ライト、バンパーのツルンとした一体感は、かなり新しさを感じるものです
デザインは見るたびに新鮮で、これはかなり気に入っているポイント。
ただし、正直なことを言えば、エアロと4灯ディスチャージで仮装されたスポルトよりも、ノーマルのオリジナルボディのほうがルックスは好き。
あっちのほうがスポーティだと思うなぁ。
スポルトは頑張ってる感じがちょっと、スマートさに欠く・・・かな。
走りは良い。
軽さが良い。出だしが軽い感じ。曲がるのもよく曲がる。
スポルト専用チューンドサスペンションなるものが、どれほど効果的なのかはわからないけど、
とりあえず路面の継ぎ目を超える感じでは、適度なカタさと乗り心地。

室内の質感も、けっこう良いと思うのですが。
かなり満足してます。
燃費もそうとう良さそう。まだ満タン→エンプティ→満タン、をやってないけれど。
エンジン音の静かさは、ちょっと異常なくらいです。
1500ccのクルマでこの静かさ。
今のクルマってスゴイですね・・・;
さて、ベタボメしたので、後半はちょっとダメポなところを。
①シフトノブが遠い。
初歩的なことですが。この位置、シビックRや往年のアルファロメオ車を思わせるので、結構イイと思ってたんですが、 やはり遠いw
スポーツ走行という観点からはステアリングから近いかも知れないけど、街中は走ってて常にシフトに手を添えておきたいような時に、ちょっと遠い感じ。
②着座位置が高い。
乗るほどに気になる。例えば横を走るカローラやサニーのドライバーを見下ろす感じになる。
ぜひ社外のシートを、と夢見る一方で、これ以上シート低くしたらシフトノブがもっと遠くなるようで、それも問題。その前にオカネがない(それはクルマの問題じゃない)
③メーターがしょぼんぬ
スポルト専用らしいブラックアウトメーターなるもの。
カタログでは美しいイルミネーションで萌えたけど、実物は違うから注意しろ~。平面的だし、青く光らないし・・・それはいいとして、いくらなんでもタコメーター小さすぎて、2000回転なのか3000回転なのか見えずらい。乱視かと思って焦る。
④ファミリアに履いてたアルミ+タイヤ・・・着けてみたらハミデタ・・・着けれないorz
以上の点です。
さて、デミオもかなり楽しませてもらってますが、
やっぱりロードスターには叶わない。
ロードスター乗ってきます。

すこしずつ、チョイ出しで紹介していきたいとは思うんですが。
平成10年式のファミリアからの乗り換えですからね。
平成10年式といったって、それは末期モデルであって、その基本設計は平成6年デビューのものですからね、それから乗り換えたのだから、全てが新しいわけですよw
フロントフェイスの、ボンネット、ライト、バンパーのツルンとした一体感は、かなり新しさを感じるものです
デザインは見るたびに新鮮で、これはかなり気に入っているポイント。
ただし、正直なことを言えば、エアロと4灯ディスチャージで仮装されたスポルトよりも、ノーマルのオリジナルボディのほうがルックスは好き。
あっちのほうがスポーティだと思うなぁ。
スポルトは頑張ってる感じがちょっと、スマートさに欠く・・・かな。
走りは良い。
軽さが良い。出だしが軽い感じ。曲がるのもよく曲がる。
スポルト専用チューンドサスペンションなるものが、どれほど効果的なのかはわからないけど、
とりあえず路面の継ぎ目を超える感じでは、適度なカタさと乗り心地。

室内の質感も、けっこう良いと思うのですが。
かなり満足してます。
燃費もそうとう良さそう。まだ満タン→エンプティ→満タン、をやってないけれど。
エンジン音の静かさは、ちょっと異常なくらいです。
1500ccのクルマでこの静かさ。
今のクルマってスゴイですね・・・;
さて、ベタボメしたので、後半はちょっとダメポなところを。
①シフトノブが遠い。
初歩的なことですが。この位置、シビックRや往年のアルファロメオ車を思わせるので、結構イイと思ってたんですが、 やはり遠いw
スポーツ走行という観点からはステアリングから近いかも知れないけど、街中は走ってて常にシフトに手を添えておきたいような時に、ちょっと遠い感じ。
②着座位置が高い。
乗るほどに気になる。例えば横を走るカローラやサニーのドライバーを見下ろす感じになる。
ぜひ社外のシートを、と夢見る一方で、これ以上シート低くしたらシフトノブがもっと遠くなるようで、それも問題。その前にオカネがない(それはクルマの問題じゃない)
③メーターがしょぼんぬ
スポルト専用らしいブラックアウトメーターなるもの。
カタログでは美しいイルミネーションで萌えたけど、実物は違うから注意しろ~。平面的だし、青く光らないし・・・それはいいとして、いくらなんでもタコメーター小さすぎて、2000回転なのか3000回転なのか見えずらい。乱視かと思って焦る。
④ファミリアに履いてたアルミ+タイヤ・・・着けてみたらハミデタ・・・着けれないorz
以上の点です。
さて、デミオもかなり楽しませてもらってますが、
やっぱりロードスターには叶わない。
ロードスター乗ってきます。