goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなダイアリー

美味しい料理!美味しいケーキ!
そして気ままにいろいろ書いていけたら・・・と思います。(^o^)/

『阿里山城』

2012-01-16 10:03:49 | 美味しい料理
いよいよセンター試験も始まり、受験のスタート 受験生の皆さん、勉強も大切ですが、体調管理にも気を付けて下さいね!

                  ≪ 阿里山城 ≫
  
            【 牛肉&青梗菜のオイスターソース炒め 】
久しぶりに横浜・みなとみらいに行って来ました。ついつい東京方面に行ってしまう私達なので横浜は久しぶり!ここは、ランドマークに入っている「阿里山城」台湾家庭小皿料理のお店です。牛肉&青梗菜のオイスターソース炒めは、美味しかったです。人参も綺麗にカットする事~!味も良かったですよ~!この日も勿論、ランチでした。(笑) ランチに付いてくるスープやサラダはあまり期待していないのでそれなりに・・・。(ちょっと辛口コメントですいません!)これに杏仁豆腐が付いておりました。

 
               ≪ 台湾風汁ビーフン ≫
こちらは、白湯スープベースの汁ビーフンです。このビーフンは、好き~! 海老も多かったし、ビーフンに歯ごたえもあって好きなお味です。

                ≪ ホテル西洋銀座 ≫
  
      【 アルデュール 】              【 アルルカン 】
S氏が買って来ました。(笑)さすが、「ホテル西洋」。綺麗に作るものですね。チョコレート細工も見事です。(透かして見てしまいました。笑)下のタルト生地も美味しかったです。上の白いものは、メレンゲですね。
そして、バナナのケーキ。バナナの香りが口に広がり、程良い酸味もあり美味しかった~!


 
この日は、S氏は新年会!でも帰って来て食べるだろうとシチューを作りました。美味しいじゃが芋を送ってもらったので(中がちょっと黄色いじゃが芋)で柔らかくホックホクになり、ポテトサラダにも美味しいです。お野菜多め、肉は、肉団子にして作りました。案の定、(失礼!)S氏、あまり食べてこなかったのか?!このシチューを食べました。良かった!

 ≪ yokomi の ひ と り 事 ≫
 今回の阿里山城もランドマークで、この値段で、この美味しさは良いと書いてあったので、行ってみました。勿論美味しかったですが、書き込みは、皆さん好みもあります。ので参考にする程度が良いかと思います。うちも参考として使わせて頂いております。
 最近、お店の名前で美味しいとか思ってしまう事ってあるな~と・・・。お店の名前って影響大ですね。 今年はちょっと辛口コメントも入れようかと思います。(無理?!)

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうですね! (愛CHAN)
2012-01-16 18:57:58
こんにちは~!
オイスターソース炒めに汁ビーフン、美味しそうですね~!普通の野菜の入ったらーめんにも見えますがちょっととろみがある様にも見えます。
私は、ビーフン好きです。いかや海老も入って食べてみた~い!
それに春巻きや杏仁豆腐も頂けてお得よね。

そして、このケーキと言うか、チョコレートは芸術! こう言うケーキをこのホテルで頂きたいものですね。
返信する
美味しそうです (ケースケ)
2012-01-16 21:48:59
こんにちは。中華のランチでいろいろ食べられるのは良いですね私は小皿でたくさん種類ある飲茶などが好きです。
ホテル西洋銀座のケーキは綺麗ですね。品が感じられます。やっぱりケーキは美しさは大切。
私もバナナのケーキ食べてみたいです。
たまに遠くのお店のケーキ食べると楽しくなりますね。私だけかも(笑)
返信する
ビーフン美味しかった~! (yokomi)
2012-01-16 22:10:17
愛CHAN、こんにちは!
そうそう、ここのビーフンは少しとろみがありビーフンの麺も細めでした。それでも歯ごたえがあり(米粉だからでしょうか。)美味しかったです。しかもスープは、塩味の白いスープでこれまた美味しいスープでした。
オイスターソース炒めを食べる時は、中華料理を食べていても変わらないと思っておりました。(笑)
ホテル西洋のケーキは久しぶりでした。
チョコレートの細工・メレンゲの使い方が上手いなぁ~って思いましたよ!
返信する
いろいろな物が食べたい。 (yokomi)
2012-01-16 22:26:46
ケースケさん、こんにちは!
女の子?!ってちょこっといろいろな種類をいっぱい食べたいのですよね。 飲茶も良いですね~!
なんて、言いながらやはり何と言っても家でのんびり食べるのが美味しいですね。
でも皆で美味しいものを頂くのも良いですね~。どちらも好きです!(笑)とにかく美味しいものを皆で食べるのは幸せな事です。 

ホテル西洋バナナケーキは、バナナの味が濃く美味しいケーキでした。甘さも丁度良く好きな味でした。
返信する
どれも食べてみたい(^_-)-☆ (mami)
2012-01-17 08:00:39
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます。今朝もどんより曇り空で寒いです(((=_=)))

yokomiさん 私は本格的な台湾料理を食べたことないのでどんなお味なのか分からないですぅ(?+_+)
もしかして日本人好みのあっさりした中華料理風かしら
お写真で見ると青梗菜も青々として彩りがいいですね~
汁ブーフンもツルツルッとして美味しそう~(^¬^)ジュル...(焼きブーフンは

それからホテル西洋銀座のケーキさすかホテルのケーキですね~
見た目の綺麗さが高級感がありますね~
チョコ細工も芸術的で素晴しい
ケーキも食べたいですが、ここのはちみつマカロンも食べてみたいです

またシチューも美味しく出来上がりましたね~
寒い日はイイですよね身体がポカポカと温まりそうです

yokomiさん今回も美味しい情報です風邪気をつけてねぇ~
返信する
☆追伸☆ (mami)
2012-01-17 08:40:48
yokomiさん先日は樫木の樽の情報

まず 本店に(←銀座)を入れたらなん~と恵比寿三越に店舗が入ってるとのことで 早速レッツGO-
ところがですよっ!(ノ>。☆)ノ キャッ~肝心の例のモノがナイッ!!
え~~~ウッソォ~~ホントォ~ですかぁ~

またまた本店に入れて例のモノを確認してからレッツGO-
30分道に迷いながらやっとこさ、たどり着きましたへろ へろへろ~ (;@_@)ノ
yokomiさんひと目惚れしたしらすクッキーやはり☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!
さっくりした食感が大です。友人も喜んでました~
yokomiさんまた美味しい情報をよろしく(^ー゜)ノねっ!

それからyokomiさんがお店の名前で美味しいとか思ってしまう事ってあるな~と書いていますが、
実は私もそうなんですよ~美味しいよ~言われて食べに行くと・・・別にぃ~(エリカさま!)って感じのお店が多いです。名前って影響しますよね~お互い気をつけましょうね=*^-^*=にこっ♪
返信する
中華と台湾料理の違い! (yokomi)
2012-01-17 13:32:40
mamiさん、こんにちは。
ここ台湾料理を食べていても中華料理との違いがよく解りません。(笑)
このビーフンとかココナッツミルクが入ったものは台湾料理っぽいのですが・・・。それと変わった野菜がでてきたりパパイヤの何とかとか・・・(笑)。それは台湾料理ですね。

西洋のケーキは、美味しそうでしょ?!見た目は、スッキリ。味は、甘味・酸味が一体となって整っていますね。

<追伸の件>
ここのお店は、有名なお店だそうです。でも最近はデパートなどに入っていなくて店舗数も減っている様ですね。
なので全てのものが置いてあるとは限らない様ですね。
mamiさん、銀座のお店探したのですか?!
あの小学校(mamiさんが知って知っていると言う)の目と鼻の先にありました。でもお店が小さくて中が見えなかったのですがあまり商品が多い感じではなかったですね。でも無事買えて良かった。
返信する
☆またまた追伸です☆ (mami)
2012-01-17 17:08:20
yokomiさん誤字訂正です。
汁ビーフンを汁ブーフンにスミマセン<m(__)m>

それから道に迷った件!詳しくはポリポリ (・・*)ゞ
返信する
辛口も必要です (mayuza)
2012-01-17 20:42:25
今晩は。昼間、太陽が出るとホッとしますね。

中華料理と台湾料理の区別はよく分かりませんが、美味しければ良し・・・ですね。

最近食べログのやらせが問題になっていますが、クチコミって影響が大きいですね。

味がちょっとサービスがちょっとというお店には辛口コメントも必要だと思いますよ。
ネット情報はなのに行ってみたらだったらガッカリですものね。




返信する
正しい情報! (yokomi)
2012-01-17 22:09:54
mayuza様、こんにちは。
やはり正しい情報を伝えなくてはね。
中華料理と台湾料理の区別はよく分かりませんが、そういう時は解らないとはっきり言えば良いのかしら?!(笑)

そうそう、それと味が良いのにサービスが・・・と言う時もちょっとテンション下がります。
まぁ、確実に伝えると言う事は難しいことですが、なるべくそれに近い情報がお伝え出来ればと思います・・・が出来るかしら(笑)
返信する

コメントを投稿