


ここに「都筑まさる」君と言う大きなさると言うよりゴリラがおります。
良かったら見に行ってみて下さい! (笑)




【 松前漬け 】




松前漬けに、醤油・みりんなど味付けをしてあるので白菜に付いている塩だけで
十分美味しく頂けます。


足りなかったら醤油を足しても良いと思います。
ご飯



≪ yokomi の ひ と り 事 ≫


その線は、雪多い新潟ならではの線で、ほとんどがトンネルの中!
そんな電車ならではの事を利用して、暗い電車の天井を巨大 シアターとして
コンピューターグラフィックで作った映像を映しシアタートレインとして
皆様を楽しませているとの事!「ゆめ空」の愛称?!として楽しまれている様です。

綺麗な映像 (景色) なんでしょうね。
明日は雪になるらしい・・・
松前漬け、良いですね。
最近ではスーパーで松前漬けセットを売っているので便利です。
お正月の数の子を少し残しておいて入れると美味しいです。
あまり御飯が進むのは困りますけどね~(笑)
スキーも卒業(?)してなかなか雪の中へ行かなくなったけど、新潟の「ゆめ空」は楽しそうで是非乗ってみたいです
お店で売っている松前漬けは数の子が入ったり貝が入っていたりと豪勢なのですが
だいたいうちでつくる時は、お野菜を入れたりします。
ただお野菜を入れるとあまりもたなくなってしまうのです。
買った松前は甘いのですがうちで作れば醤油・みりんなどで調節出来るので美味しいですよね!
でも、mayuza様の家では、うちで作っても数の子が入るなんて素敵!
ゆめ空は、風景が見えない事を逆手に
ロマンチックな列車ですね!