


ゆたんぽの恋しい季節になりました。(使っていませんが・・・。笑)



≪ 安田屋の味噌漬け ≫




安田屋のお肉は、肉に直接味噌が付かないよう、肉を敷き詰めた上にガーゼを敷き、
味噌を塗って重ねている為、焼く時に味噌を取り除く手間もなく簡単に焼くことが出来るんです。

(楽ち~ん!)







これ、冷めても美味しいんです!なのでお弁当にも便利!



普通、豚肉は冷めると脂の部分が固まってあまり美味しくないのですが、これは脂身がないのか?!
工夫がしてあるのか?!

美味しかった~!と言っておりました。
秩父に行った方のお土産で頂きました!ありがとう!

≪ yokomi の ひ と り 事 ≫



(笑)

名物にうまいものなしとは言いますが、秩父の味噌漬けは美味しいですよ。
名物はやはり美味しいと思います。
味噌の秘伝の味が少し甘めでそれがまた美味しいです!
そうですね!なかなか秩父に行く事はありませんが
近くに行かれましたら「味噌漬け」を
買ってみて下さい!
焼くときは、味がついていますので焦げない様気をつけて下さいね!
中々
一つ一つ丁寧に漬け込まれているんですね~
お皿にバランスよく盛り付けされていて
味付けのしてあるものは、すぐに焼けてしまうので
気を付けないといけませんね!
もとの豚肉も味漬けも良いので私は焼くだけです!(笑)
それで美味しいものが頂けるんですものね!
嬉しいです!
是非、秩父に行きましたら「味噌漬け」を買って下さい!
おすすめです!