





≪ 川崎大師 ≫


何年ぶりでしょう?!




鶴の口からは、水が高く出ています。
錦鯉もご立派!


2匹だけ他の鳩とは別行動?!





≪ めい ≫

お昼は、川崎の「やさい家めい」で「麻婆茄子&ゴーヤ」です。
辛くない様に見えますが、後からピリっと!良い感じにピリ辛です。

茄子(揚げ茄子)が色良く、美味しい


1品頼むと、サラダとご飯・お味噌汁・季節の 天ぷらが食べ放題!

サラダも豊富で、変わったものが多いです。
紅芯大根が好きですがなかなか売ってないんですよね。


季節の天ぷらは、「かぼちゃ・さつま芋・茄子・アスパラ」でした。
もうあまり食べられなくなってきたので少しにしました。

ご飯は、五穀米?!お味噌汁は、大根などいろいろなお野菜が入っていました。

さすが、お野菜が多く体に良い食事と言う感じです。
川崎大師も普段見られない所が見学出来たり 参道のお店にもゆっくり入れて良かったです。
≪ yokomi の ひ と り 事 ≫

五重塔の中やいろいろな場所を歩きました。
川崎名物「くず餅」住吉は、何店舗もありましたよ。
可愛い小物店も ・・・!
