鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

ルリハコベ他

2013-02-22 | 植物

奄美大島の海岸と、その近くで見かけた植物です。

 

ルリハコベ(瑠璃繁縷) サクラソウ科

鮮やかな瑠璃色の花です。ちなみに、ハコベはナデシコ科です。

 

リュウキュウコスミレ(琉球小菫)? スミレ科

スミレの種類は非常に多いので、違っているかもしれません。海岸近くにたくさん生えています。

 

リュウキュウシロスミレ(琉球白菫)? スミレ科

可憐な白いスミレです。

 

ハマダイコン(浜大根) アブラナ科

ダイコンが野生化したものです。奄美大島の海岸にはたくさんあります。

 

オオジシバリ(大地縛り) キク科

地面を覆いつくす様子が地面を縛っているように見える、というのが名前の由来です。タンポポに似た花です。

 

カタバミ(片喰) カタバミ科

ハート形の葉が3枚です。

 

アダン(阿檀、タコノキ科)の実。

奄美を代表する植物です。オレンジ色に熟れますが、食べられません。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 別府川源流を訪ねて(6) | トップ | 余呉湖 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
読めませんね!! (とん子)
2013-02-22 20:24:48
ルリハコベ・・字が難しいですね!!

変った花々が??

アダンの実は美味しそうに見えますが駄目ですか!!
残念・・
返信する
アダン (chiro)
2013-02-22 21:39:35
とん子さん

瑠璃という言葉は、普段あまり使いませんね。
でも、本当んきれいな色です。

アダンはパイナップルに似ていますが、残念ながら食べられません。
でも、ヤドカリは、おいしそうに食べているのを見たことがあります。

返信する
ルリハコベ (momomama)
2013-02-22 22:58:06
こんばんは。
瑠璃色ってこの色なんですね。
なんて完璧な花なんでしょうね。
周りの葉っぱから見て・・・・とっても小さいんですね。
それに・・・・もしかしたら 私
踏みつけているかも知れないんですね。

chiroさんの野山の小さい花達を観ていると
神様はなんてきれいなものを作ったんだと思いますね。
惜しげもなく・・・
あんまり見られないのに・・・大事にされないのにね・・・
>オレンジ色に熟れますが、食べられません。
パイナップルの赤ちゃんかと思いました。
返信する
パイナップルに (chiro)
2013-02-23 12:59:59
momomamaさん

ルリハコベはとっても小さな花です。
気をつけなければ見過ごしそうです。
よく見たら、鮮やかな瑠璃色で、きれいな花です。

アダンがオレンジ色に熟れた姿は、パイナップルに似ています。
おいしそうですが、残念ながら食べられません。
食べられたら、奄美の特産品になるかもね。
返信する
Unknown (ako)
2013-02-23 16:17:52
ふと見逃してしまいそうな小さな花もchiroさんの手にかかるととても美しい花に~
なんて鮮やかで美しい写真でしょう!!
癒されます~
返信する
精一杯 (chiro)
2013-02-24 09:29:59
akoさん

いわゆる雑草といわれる花も、よく見たら、可憐なきれいな花が多いですね。
精一杯咲いている感じがします。
そんな花を眺めるのもいいものですね。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事