鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

陸軍火薬庫跡

2008-09-26 | 史跡
昨日に続いて、鹿児島市の明治維新関係の史跡を訪ねます。
西南戦争が、私学校の生徒による火薬庫襲撃に端を発したことは良く知られていると思います。


鹿児島市草牟田にある、陸軍火薬庫跡の碑です。
ここに、旧薩摩藩から明治政府に引き継がれた武器弾薬庫がありました。
私学校の生徒の暴発を恐れた政府は、武器弾薬を大阪に運ぼうとしました。
これを察知した私学校の生徒が、「これは我々のものだ」と言って、ここを襲ったのです。

大隅半島で猟をしていた西郷隆盛は、これを聞いて
「しもた」 「万事休す」と嘆いたそうです。
これが発端となり、西郷は西南戦争の首謀者に担がれ、賊軍として生涯を閉じるのです。
実際の火薬庫があったのは、ここから100mほど山側(写真では向こう側)だったそうです。


石碑の山側は墓地になっています。
前の写真と反対側から見たものです。
石碑は、墓地の向こう側の崖の右にあります。
火薬庫があったのは、この墓地の中と思われます。

鹿児島では、今頃、「セゴドンのエンコ」という行事が行われます。
漢字で書けば、「西郷どんの遠行」であり、西郷さんの史跡を訪ねて歩くものです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西郷・大久保座禅石 | トップ | チンチクタケノコの煮物 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鹿児島では・・ (momomama)
2008-09-26 11:03:26
時間が短いので専ら石橋探訪ですが
熊本にはよく行きますから史跡も訪ねます。

明八橋に行った時は、明治8年架設だからここを
通っただろうと想像しました。

熊本城、田原坂、山鹿 では激戦の跡をみました。

私はよいか悪いか 別として
今の日本に こんな若者がいないなぁと思います。
エネルギーをどこで発散させようかという。。

1060年代 私たちのような普通の女の子も「民青」や「労音」に入ってました。 
返信する
Unknown (単身赴任のYH)
2008-09-26 11:18:41
こんにちは。

この石碑は見たことがありませんでした。
そうか、弾薬庫は草牟田にあったんだ・・・。
行ってみたくなりました。
返信する
若者のエネルギー (chiro)
2008-09-26 12:57:54
momomamaさん

熊本では、西南戦争の史跡は、熊本城、田原坂は訪ねましたが、山鹿の史跡は見たことがありません。

明治維新の頃の若者の、日本を変えたい、とのエネルギーは、すさまじいものがあったんですね。
昔の学生運動も、功罪はありますが、エネルギーはありましたね。
今は、去勢されたようにおとなしく、閉塞感の漂う社会ですね。
返信する
明治維新の史跡 (chiro)
2008-09-26 13:05:54
YHさん

この石碑は、草牟田の信号を甲突川と反対側に行った突き当たりにあります。
鹿児島には、明治維新関係の史跡がたくさんありますので、これらを訪ねるのもいいかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

史跡」カテゴリの最新記事