鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

つのまき

2012-03-12 | 食べ物

種子島の郷土菓子に、つのまきがあります。屋久島でも作られますが、本土では作りません。

妻が、自分の母に習って作りました。

 

もち米を灰汁に浸し、ダンチクの葉で包みます。三角形に包むのが特徴です。

 

鍋で煮たら完成です。

 

黒いのは「ささげ」です。

材料も作り方も味も、あくまきに似ていますが、小さな三角形に作るのと、ダンチクの葉で包むのがつのまきの特徴です。(あくまきは、孟宗竹の皮で包む。)

好みにより、きな粉をまぶして食べます。

つのまきは角巻きと書き、尖ったところを角に見立てたものです。

 

奄美大島の郷土料理、鶏飯も作りました。

材料は、鶏肉、薄焼き卵、しいたけ、たくあんを刻んだもの(パパイヤの漬物があればなお良い)、ネギなど・・・

 

鶏で作ったスープをかけていただきます。

お茶漬けのようにさらさらとのどに入り、食欲がないときでも食が進みます。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 加世田の八坂神社他 | トップ | 加世田小湊 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食べたことがありますよ~~ (とん子)
2012-03-12 11:57:56
会社の子が鹿児島の子が沢山いて誰かかれか鹿児島に帰るとお土産に頂きました。

灰汁がちょっと強いですよね~~~
お砂糖をつけて食べたような・・記憶もちょっと不確かかもしれませんが??

郷土料理はいいものですね~~~??
懐かしさで食が進みますね~~~。
返信する
素朴な (chiro)
2012-03-12 18:24:50
とん子さん

つのまきを食べたことがあるんですか。
あくまきは、割と知られていて、県外の人も食べたことがある人は多いと思いますが、つのまきは少ないのではないかと思います。
種子島、屋久島しか作りませんから。

好みで、砂糖をつけたり、きな粉をつけたりして食べます。
こんな素朴な郷土料理がいいですね。
返信する
あくまきなら・・・ (momomama)
2012-03-12 18:36:27
こんばんは。大好物ですが つのまきはありません。
なんとなく可愛くていいですね。
長いあくまきよりも お一人様サイズでいいかも・・・・。

鶏飯 温かいものなんでしょう?
こえなら私でも作れそうです。。。
作ってみようかなぁ~ 
料理は得意ではありませんが こんなままごとみたいなのは俄然張り切りますよ~
返信する
ぜひ作って (chiro)
2012-03-12 21:39:27
momomamaさん

つのまきは、小さなおにぎりサイズで、小腹がすいた時食べるのにいいです。

鶏飯は暖かいスープをかけていただきます。
材料も安くてありふれたものだから、その気になれば作れると思いますよ。
ぜひ作ってみてはどうですか。
もっとも、私は作ったことがなく、妻が作ったのを食べるだけですが・・・
返信する
Unknown (元単身赴任のYH)
2012-03-13 08:33:07
おはようございます。

鶏飯ですね!
美味しそう~。
福岡に戻って、食べる機会が全くなくなったのが寂しいです。
返信する
喜ばれます (chiro)
2012-03-13 18:12:39
YHさん

鶏飯はさらさらとのどに入り、おいしいですね。
我が家ではよく作ります。
お客様に出すと喜ばれます。
返信する
Unknown (sako)
2012-03-13 19:41:35
種子、屋久だけの物なんだ。奄美は琉球文化だし県本土では見ないし。今はスーパーで買う物らしいけど5月の節句に極わずか食べ。うれしかったけど自分の生まれた年の新聞見たら、まだまだ米が貴重だった。餅とか、あく巻きなんてハレの日のごちそうでした。薩摩武士の兵糧食だったと?鹿児島市でイノシイ・・?きょうは猪のすき焼きでした。万波のM氏からクール便が届いて紅白の梅が咲て春がきた。
返信する
猪のすき焼き (chiro)
2012-03-14 17:47:22
sakoさん

あくまきにつのまき、昔懐かしいなあ。
種子島ではどちらも作っていたけど、本土ではつのまきは作りません。
妻が、昔の味を伝えないといけないといって、自分の母親から習いました。

猪のすき焼きですか。
猪を大根などと煮物にしたものは食べたけど、すき焼きは食べたことがないです。

種子島からクール便がきてよかったですね。
返信する

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事