久々にウオーキングに出た。
猫背矯正グッズは、このウオーキングの時に装着すると効果がある・・・らしい。
装着して出発したが、曇ってはいるものの蒸し暑さには参った。
グラウンドの近くに来ると、子供たちの元気な声が聞こえてきた。

(陸上競技場)
どこかの学校の運動会かと思ったが、保護者の様子からしてそうではないらしい。
しばらく立ち止まって眺めていると、次は5年生の競争で、400mを4人でバトンタッチしながら走るらしい。
放送を聞いていると、1コース〇〇小学校5年3組、2コース△△小学校5年1組という具合に、町内の小学校が参加している。
しかも、各小学校とも5年生のクラスばかりが、組み合わせを変えながらリレーをしている。

(400mリレー)
過去のベスト記録が参考として放送されているところをみると、どうやら組み合わせで他校に勝つというより記録会の意味合いが強いようだ。
保護者の数は少なくて、私のような通りすがりの年配者の見学が多かった。
先月のウオーキングの実績があまりよろしくなかったので、久々に歩きに出たのだが特にグラウンドに立ち寄る予定はなくて、子供たちの声についつい眺めてしまった。
リレーという種目は、知らない者がやっていてるのを見ても、ついつい抜きつ抜かれつが面白いから不思議だ。
最終的な目的地は、元の中央小学校跡地で、地震の際は瓦礫の一時集積場になった場所である。
町が4車線化された場合の実際の道路のイメージをもって貰うために、模擬の大きさに展開した線引きモデルを作っているというので覗きにきたというわけだ。

(4車線の線引きモデル)
歩道やバス停を作ったりしているが、各車線や中央分離帯などはまだ未完のようで、研修でどこかの団体が乗ってきたらしいバスがエンジンをかけたまま止まっていた。
ただ丁度4台駐車しているので、4車線の車道の部分の実際幅がよくわかる。
中央分離帯を表示したり、横断歩道などを作ってみると実際の道幅や、年寄りの横断に要する時間なども理解し易いかも知れない。
綺麗で機能的な街がイメージとして湧いてくるが、状況によっては特に年寄りにとっては道路の向こう側に亘ることの難しさから、かえって不便な街の印象を持つかも知れない。
車に快適な道路が、賑わいのある町作りに貢献するとは限らない。
人が集まれる空間や、歩行者に快適な街並み作りがこれからは大切だと思う。
なんて事を考えながら帰りを急いだが、猫背矯正バンドを引っ張って血流を確保しつつ汗を拭きふき帰り着いた。
街並みを整えるのも大変だが、血流を整えるのも大変なのだ。

にほんブログ村
猫背矯正グッズは、このウオーキングの時に装着すると効果がある・・・らしい。
装着して出発したが、曇ってはいるものの蒸し暑さには参った。
グラウンドの近くに来ると、子供たちの元気な声が聞こえてきた。

(陸上競技場)
どこかの学校の運動会かと思ったが、保護者の様子からしてそうではないらしい。
しばらく立ち止まって眺めていると、次は5年生の競争で、400mを4人でバトンタッチしながら走るらしい。
放送を聞いていると、1コース〇〇小学校5年3組、2コース△△小学校5年1組という具合に、町内の小学校が参加している。
しかも、各小学校とも5年生のクラスばかりが、組み合わせを変えながらリレーをしている。

(400mリレー)
過去のベスト記録が参考として放送されているところをみると、どうやら組み合わせで他校に勝つというより記録会の意味合いが強いようだ。
保護者の数は少なくて、私のような通りすがりの年配者の見学が多かった。
先月のウオーキングの実績があまりよろしくなかったので、久々に歩きに出たのだが特にグラウンドに立ち寄る予定はなくて、子供たちの声についつい眺めてしまった。
リレーという種目は、知らない者がやっていてるのを見ても、ついつい抜きつ抜かれつが面白いから不思議だ。
最終的な目的地は、元の中央小学校跡地で、地震の際は瓦礫の一時集積場になった場所である。
町が4車線化された場合の実際の道路のイメージをもって貰うために、模擬の大きさに展開した線引きモデルを作っているというので覗きにきたというわけだ。

(4車線の線引きモデル)
歩道やバス停を作ったりしているが、各車線や中央分離帯などはまだ未完のようで、研修でどこかの団体が乗ってきたらしいバスがエンジンをかけたまま止まっていた。
ただ丁度4台駐車しているので、4車線の車道の部分の実際幅がよくわかる。
中央分離帯を表示したり、横断歩道などを作ってみると実際の道幅や、年寄りの横断に要する時間なども理解し易いかも知れない。
綺麗で機能的な街がイメージとして湧いてくるが、状況によっては特に年寄りにとっては道路の向こう側に亘ることの難しさから、かえって不便な街の印象を持つかも知れない。
車に快適な道路が、賑わいのある町作りに貢献するとは限らない。
人が集まれる空間や、歩行者に快適な街並み作りがこれからは大切だと思う。
なんて事を考えながら帰りを急いだが、猫背矯正バンドを引っ張って血流を確保しつつ汗を拭きふき帰り着いた。
街並みを整えるのも大変だが、血流を整えるのも大変なのだ。

にほんブログ村