ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

片付けの弊害・あ~~あ、薔薇小紋

2015-07-25 10:04:00 | 手仕事 和裁

 

いつまでも終わらないきもの・お片付け。

いや、もうこれは逝くまでの、趣味となりつつあるな。

 

お片付けの最中に見付けた、薔薇の小紋。

これは、去年、ある五月晴れの日に、あまりにお天気がいいので洗って

仕舞っておいたものです。

薔薇小紋を自分で洗う」伸子張りの道具まで買っちゃて。

羽織にしようか、帯にしようかと迷いながら、時間がなくて、そのままになっていた。

P1090403_3

 

 

 

 

 

それが目に留まってしまった。

シマッタ!

上布二枚の丈を自分で直したのに気をよくしたばかり。

そうだ、これも伸ばしてしまおう。

羽織より、帯より、もう一度小紋として着よう。

評判良かったしね、あの頃は少し若かったから。

あの頃、君は若かった知ってる? 古いね)

いや、50代だから、決して若い、とは言えない~~。

2009年5月撮影だって。

いまより6つ、若いね。

でも、ゆっくりでいい。

また夢中になるんではないよ。

仕事もあるし、次に日に差し障りでるからね、と自分に言い聞かせながら、

まあ、今日のところは、カットする部分を決めるだけでいいや~~。

と、思いながら、気が付いたら、前身頃、後ろ見頃、ほかの布で継いで~~。

 

 

うまくできたかどうか確かめたくて、背中まで縫ってしまっていた。

疲れた~~。ひもじい~~。

焼きそば、作ってなかった

 

次の秋までに着たいものです。

身丈短いものもお直しできるとなると~~、

ほかにもいっぱいあるな~、

 

 

「お母さん、もう散らかさないでよ」と、帰ってきた娘。

いや、お片付けしてたんだけど~~。

い、いつのまに、

どうしたんだろう~~??

 

気が向いたら

応援ポチ嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小千谷縮&羅帯・緑が恋しい... | トップ | 珍しくない?絽の更紗帯&土... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (萬寿菊)
2015-07-25 22:09:39
いつも楽しみに拝読させて頂いております。
私も身丈や裄の丈が足りない着物が沢山あるので 自分でお直しをしたいと思っております。足し布の方法を教えていただけないでしょうか?
今回の薔薇のお着物は 袷から単衣にされたのでしょうか?その方法も ご伝授していただければ有難いです。急ぎませんのでどうぞよろしくお願い致します。
お直しきもの (紫苑)
2015-07-28 09:17:42
萬寿菊さま
私のようなシロウトに、お直しの質問、ありがとうございます。薔薇小紋は、袷を全部解いたものです。
袷を単衣にするのは、解きが入るので、お仕立てとあまり変わりません。袖の部分が楽なくらいでしょうか。
足し布の方法は、計算が複雑なので、一人一人違ってきます。
今度、ブログで詳しく?説明してみますが、なかなかに難しいです。
私の使った書籍「いちばん優しい和裁の基本」には、お直しの項目があります。
図書館などで借りて、それを見ていただければベストかと思います。で、また不明なところなどありましたら、ご質問ください。わかる範囲でお答えしようと思います。
きもののお直し、得した気分で楽しいです。ぜひ一緒に楽しみましょう!
Unknown (萬寿菊)
2015-07-28 14:19:24
ご回答ありがとうございます。
着物好きが高じて、着付け、日舞 、古着屋さんめぐり…冷めるどころかどんどん興味が深まっている日々です。ご推薦の和裁の本を参考に お直しに挑戦してみます!

手仕事 和裁」カテゴリの最新記事