自然のシャワーを浴びながら:パート2

定年後の主人と晴歩雨読の日々。同じタイトルのニフティのブログ の続きです。

キヌガサダケ&鍵探し

2024-06-30 | 登山ハイキング

昨日山の会のK氏から今年初のキヌガサダケの写メが来た。

毎年出る場所は分かっているので、私も本物が見たいと出かけた。   

キノコの女王と呼ばれレースをまとったような美しい立ち姿。

初めて見た時は惚れ惚れし、見とれてしまった。

まるで白いフレアースカートを穿いているような姿で、右から左からと写真を撮った。

私のレース編みでもこんなに上手くは編めない、脱帽。

竹林を好んで生えると聞くが、絶滅危惧種に類するとして「幻のキノコ」だそう。

梅雨の時期に自生し、テレビで紹介されて以来食べれる事は知られるようになった。

折角登って来たので浅間岳とは反対の大澄山方面へと歩いた。

石段を登った先の朝日山妙見堂は、崩れ果てて以前の姿はない。

   カバイロツルタケ スギタケ

富士山や大岳山が見える場所からの景色は雲が厚くて残念。

近くにたくさんの萩やオカトラノオが咲いていた。  

ムラサキツユクサの白バージョン。

白いトキワツユクサの花も。  

チャリでの帰りにあったワルナスビ。  ヤブミョウガ

煙みたいな花が付いている木もあり、スモークツリーそのまんまの名前。

生きのいいキヌガサダケが見れてゴキゲンで帰宅したら、鍵がない!

とりあえず腹が減っては戦ができぬだから、ご飯食べてから雨の中鍵探しに。

朝には見れなかった景色、雨でも奥多摩方面は見えた。

♬この道はいつか来た道♬ じゃなくて ♬この道は今朝も来た道♬と歌いながら。

朝元気だったキヌガサダケ、午後にはグッタリ。

レースの衣が取れちゃってスッポンポンのあらわな姿。

元気になるようにアリナミンⅤを振りかけてみる?

鍵探しで瑞穂青少年吹奏楽団のアーリーサマーコンサートに行けなかった。

オカリナで一緒のOさんが出演するので聴きたかったのに……。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートinはむら展ー2

2024-06-29 | イベント

アートinはむら展2,3階での展示を見てなかった。

浅間岳ハイクの帰りに立ち寄ったが、久々に3階と最上階に上り気分よかった。

 

 タイトル:風の音の聴こえる処 素材:欅の枝

広い空間を利用した作品が数点あった。

屋上から見える奥多摩の山々の見取り図のようなものとか。 

   

流木のかくれんぼという作品の流木がそこら辺に隠されていた。    

2階にもたくさん。  

   

王の気持ちという作品は作家さんが会場にいらしてたが、そうとは知らず……。

写真を撮ってたら感想を求められたので、分かりやすい作品だと思ったままを口にした。

というのもタイトルと作品がイマイチ結びつかないのがあったりしてたから。

作家さんが椅子に座っても良いですよ~と。

私は断るのにどうしようと思い、イエイエ私は王様ではなく王女様ですからな~んちゃって……。

傍に小さい男の子2人がいたので、座ってもイイってよと水を向けると母親と一緒に。

7月7日までゆとろぎの地下1階〜3階、屋上にて66作品が展示中。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスター富士山

2024-06-29 | 花物語

毎週土曜日9時5分からラジオNHK第一で放送の山カフェという番組。

今朝はミスター富士山こと實川欣伸(じつかわよしのぶ)氏が来店だった。

山からおはよう~という元気なかけ声で始まる山カフェ。 バイカツツジ

浅間岳に出かける前に時々聞き入るが、今日は彼の話で出発が遅くなった。

ひと言お声を聞いて80歳とは思えぬ若さに、思わず若い!と叫んでいた。

去年9月10日富士山の語呂合わせの2230回登頂した前代未聞の超人。

6月20日現在2234回とまだまだ躍進中。 ヌスビトハギ

1985年42歳の時初めて家族と一緒に富士山に登ったという實川氏。

仕事の関係で中国人研修生を年に5,6回富士山にガイドして行ってたそうだけど。

本格的に登りだしたのはリタイア後65歳からという。 ママコノシリヌグイ

リタイア後は年間250回を目標にし、最高回数は1年で248回登頂したという。

65歳からは1日4往復した日もあったり、8日間連続55時間で登頂したり。

1日2往復の場合5合目から2,5時間で登頂し、2時間で下山するというから彼は人間?

また富士五湖を1周してから富士山に登ったりとか。

聞いてるだけで正気の沙汰ではない。    キクイモモドキと蜂

以前相棒と大阪の金剛山(1125m)に登った時、ウン千回ウン万回も登っている人がいた。

板に名前と回数が書いてあって知ったけど、1万回以上登った人もゾロゾロいて……。

浅間岳とじゃ標高もレベルも違い過ぎるけど、私も継続して登るぞ~。

 



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨音はモンゴルの調べ

2024-06-28 | 日記

正しくは雨音はショパンの調べなんだけど。

昨日図書館から借りて来たモンゴル音楽のCD。

雨音とCDを聞きながら、トランクに旅の必需品を詰める時のワクワク感。

4月のインド以来61ヶ国目はモンゴル、旅の相棒はコロナ禍で途絶えていたSちゃん。

2020年1月31日に帰国したキプロス共和国&マルタ共和国9日間の旅以来。

きっかけは去年放映されてた日曜ドラマVivantで、大草原のモンゴルが舞台だった。

放送終了後Sちゃんと「行って見たい!」とツワーに申し込んだが、キャンセル待ちで実現せず。

リベンジのモンゴル、ワクワクドキドキ感の旅が近づいて来た。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フル回転の1日

2024-06-27 | 日記

明日は降ったり止んだりの雨の予報。

山歩きできないから、相棒の採れたて野菜を娘の所に宅配するつもりだった。   

やっぱり雨の日の外出はイヤだから、今日6キロをリュックに入れて届けて来た。

ジャガ芋と玉葱が重かったし(他にはトマト、ナス、大葉)午前中が潰れたけど。   

午後1時過ぎからは福祉会館へ行って、山の会のメンバー4人で山談義etc。

羽村市に住んで40年近くなるのに、初めてだった福祉会館。

山の会のTさんがカフェでボランティアしているから、仲間が集まっているみたい。

2時間半位ダベッテから、ゆとろぎでのアート展へと梯子した。

23回目というアート展は地下にも展示があり、33点だと思って帰った。

ところがブログを書くにあたり、作品案内を見たらナント2階3階屋上と66点もあった!    

素材が多種多様で油彩、カラーペン、アクリル、和紙、シルクスクリーン、ガラス、鉛筆、銅……。

表現方法もいろいろ、コメントもそれぞれユニーク、メッチャ個性的で芸術的なアート展だった。

7月7日まで開催中だから残り半分を見に行かなきゃ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする