自然のシャワーを浴びながら:パート2

定年後の主人と晴歩雨読の日々。同じタイトルのニフティのブログ の続きです。

美術工芸展・書道の部

2024-06-05 | イベント

浅間岳の帰りに羽村市美術工芸展の第4期・書道の部を拝見。

一口に書道というけどこんなに書体があり、こんなに表現の仕方があったかと。    

崩し字で書いてあるが果たして上手なのか?

失礼ながらただヘタなだけなのか?

29名の方の個性豊かな味わい深い書には好感が持てた。

何と書いてあるのか?よく分からないのもあったり。

その字自体が持つ意味合いにあった書き方のがあったり。

自由奔放に書きなぐっているのがあったり。

大いに楽しませてくれた書道の数々。

実物をじっくりと見るのが一番。

6月9日(日)まで プリモホールゆとろぎで開催中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も充実の1日

2024-06-05 | 登山ハイキング

日1日と緑が濃くなって来た浅間岳のある草花丘陵。

花の命は短くて……というけど、ちょっと数日行ってないともう花が終わってたり。

ユリノキも今日行って見たら終わってたし。

イチヤクソウの花も上の花は散ってしまい、下の一輪だけ咲いていた。

今年浅間神社に咲いていた1本だけのキンランがある日無くなってた。

イチヤクソウも年々数が減って花が見られなくなって来た。 山頂のホタルブクロ

反対に山頂のヤマユリの花は蕾が付いてから、何日も経っているのにまだまだ咲かない。

山頂には誰が植えたのか、アジサイの花や八重のドクダミが咲いていた。

コロナ禍で足繁く通うようになった浅間岳。

どこにいつ頃どんな花が咲くか分かるのに、毎年時期が微妙にずれたり。

そのドンピシャリの時に行けなかったり、その結果会えない花もあり。

キノコも然り、でもキノコはどれも似てて判別が難しい。 

橋の上を走ってたらシラサギが見えたので、慌ててチャリを降りてパチリ。

ちょうど正にその時サギが素早く飛び立ってしまいあ~あ。

今日は水曜なのでいつもは午前は卓球、でもスポセンが取れずお蔭でハイクができた。

午後からは二胡のレッスンへ。

むさしの園でのボランティア演奏がひかえている(25日)から熱が入った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする