自然のシャワーを浴びながら:パート2

定年後の主人と晴歩雨読の日々。同じタイトルのニフティのブログ の続きです。

好きな事がやれる喜び なーんちゃって

2024-05-31 | 陶芸

今日の陶芸は粘土当番だったので、10時過ぎにNさんに車を出してもらって買い出し。

私の免許はすでに返納(といっても40年位ペーパーだったけど……)してたから。

十数年振りかに行ったジョイフル本田瑞穂店。

その頃はステンドグラスを習っていて、粘土のコーナーは見向きもしなかった。

展示されてた陶芸作品をフムフムと感心しながら、拝見ついでにパチリ。   

信楽上白土という値段の高い粘土を40キロ購入。

いこいの里に戻ったらお昼近くでみんな(といっても今日は4人)でランチタイム。

素焼き前の器に彫りを入れたり、素焼き後の白化粧土を素焼き作品に入れ込んだり。

黄瀬戸と織部の釉薬を掛け分けたり。

今日は午後からW先生がいらして、丁寧さに欠け詰めが甘い私の作りかけを見るに見かねて……。

 

色々楽しんでいるうちに3時になった。 (田植えの田んぼ)

雨があがっていたので、帰りにちょっと根がらみ前水田をチャリで1周。  ハナショウブが咲き出してた。

黄金色の大麦も育っていた。

長閑な田園風景を味わいながら、時折チャリを押して歩きながら。 睡蓮

ひと際目立つ黄色い花が水辺に浮かんでいた。

ミツガシワやコウホネとも違う、なんだこりゃ~。

アサザ(浅沢)という浮葉性の多年草だと分かった。

ちょうど通りかかりに、モンシロ チョウがヤナギハナガサに停まって蜜を吸っていた。

慌ててチャリを降りて、蝶さんまだ飛ばないでね~と心で呟きながらパチリ!  

しばし花や蝶に癒されて疲れが吹っ飛んだかも~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大澄山へ

2024-05-30 | 登山ハイキング

明日は雨の予報につき、浅間岳から久々に大澄山まで歩いて来た。

山頂で山の会のメンバーとひとしきり話をし、一緒に福生方面へ。

途中のスカイツリー展望台でもおやつをしながらお喋りタイム。 スカイツリーがうっすらと見えていた。

彼女ら5人は下山し私一人で大澄山へ。

一旦下りて来て車道を横切ってすぐまたとっついて。大澄山まで426mとあり。 竹林にはすでに掘った後の筍の皮が散らかってた。

192mの大澄山からの眺望は、以前にも増して木々が遮ってて残念。

   

山頂近くに咲いていたキハギ(木萩)の花。 

浅間岳登山口のチャリを回収せねばならない、でも同じ山道を戻るのもシンドイ。

というわけで山の会のみんなが歩いている下の道(普通の車道)で引き返した。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展をはしご

2024-05-29 | イベント

ゆとろぎでの第18回羽村市美術工芸展の「写真展」開催中。

写真サークル5団体の写真が展示され、陶芸で一緒のS氏の写真から。

デジタルさくらサークル10人のうちの一人で、「春近し」は撮影場所が鳥取県。 

「春が来た」は昭和記念公園。

やはり時節柄、春らしい花をテーマの写真が多かった。

フォトまいまいずのサークルは桜がテーマで1点、もう1点は自由な作品。  

やっぱり春がテーマの桜は見心地がイイ。

インバウンドが桜を見にやって来る気持ちが分かる。

フォト桜友会はほとんどが羽村市近辺の写真で、こんな場所もあったんだ~と。

     

写友会は富士山がテーマで1枚、もう1枚は自由課題。

富士山はどこから撮ってもいつ撮っても誰が撮っても(失礼)絵になる。

雲がかかってても裾野しか見えなくても、富士山は絶対的に様になる。

バンバン外国籍の人が富士山を見に、或は登りに来るのが分かる。

そのせいで物議をかもしていて、黒い幕を張る騒動になったわけで。   

会場で10数年振りにステンドグラスのサークルで一緒だったSさんと再会。

話が弾んで時が経つのも忘れていたら、4時半閉館になりますの声でえええ~、解散。

会期:6月2日(日)まで 1階展示室

 

今日まで開催中の第36回 源流展 JRP青梅支部も見て来た。

西友河辺店のボッパルトホールに展示されてたが、全部額入りではなく紙に印刷されただけ。

額入りの方が学があるように見える(?)というか、見栄えが違ってて残念。

写真撮影禁止だったので案内状のみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ大掃除

2024-05-28 | 日記

今日は雨だ~。

晴歩雨読がモットーだけど、今日は相棒とプチ大掃除。

 庭の最後のシランの花

さあやるぞ~と、網戸や雨戸の溝のゴミを掻きだしたり。

テレビをどかして相棒が普段掃除しないテレビのコードを拭いたり。

フローリングの床も拭いてピカピカ、隅々までキレイに。

レストランにあるお手拭きが意外と手軽でキレイになり、ポイ捨てできる。

リビングだけで午前中潰れ、腰が痛くなったので終了。

まだワックスがけまで行かず次回へ、そしてホッとティータイム、甘いお菓子と共に。

午後からサクちゃんのスポーツ教室への送迎。

蒸し暑い中でのドッチボールでみんな汗だく。

デッカイ見た事もない扇風機が大活躍してた。

家に連れて帰って一緒に夕食後、アイスのパッケージで工作。

メロンのお面ができて、忍者ナインのユニフォームでハイポーズ!

我が家に来ると孫達6人はまず冷凍庫のアイスボックスをオープン。

何しろアイス食べ放題なんだから、今日は何を幾つ食べようかな~と物色するわけ。

嬉しそうな笑顔に癒され幸せな気分に浸れるから、安いもん!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジングウテラスへ

2024-05-27 | 登山ハイキング

明日明後日とお天気がぐずつきそうなので、浅間岳を歩いておこう。

私のような考えの岳人が多いのか山頂は14,5人集まっていた。

今日は兼ねてから行って見ようと思っていた、ジングウテラスへ足を延ばした。

本家本元のJ氏からジングウテラスを整備したと聞いてたので。

この道標から細い道を入って行くジングウテラスには山の神も祀られている。

蒲鉾板に山の神へ(或はジングウテラスへ)と書いて持参し、道標に括り付けようと思いつつ……。

山頂から2つ目の鉄塔から急に薄暗く細~い道に変わる。  ヒイラギナンテンの実

初めて歩いた時はこんな薄暗い山道……と気が進まなかったが。 ヒメウツギ

秘密の花園の入り口に咲いていたヒメウツギと、ヒイラギナンテンの実に気をよくしてGO!

片側が崖になっているジングウテラスへの道やテラス周辺、歩きやすくなっていた。   蝶々がお迎え

山の神にお参りし、ジングウテラスから下山。

途中で見たキノコのアパート。

急な坂道なので逆コースで登ってくると、大仕事になるルート。

そしてこの薄暗いトンネルのような場所が下山口であり入山口。

車が脇をバンバン走っているし、最初のとっつきの悪さといったらハンパない。

ゴルフ場脇の土手を歩いて、博物館のある登山口へ戻る途中で。

平日にもかかわらずゴルフの打ちっぱなしに来てる人が結構いて、カーンと響く音がしてた。

多摩川沿いの細い道になり、羽村の堰が見えて来た。

台風19号で荒れてしまった川沿いの細い道、Y氏が整備してくれたのだった。

チョロチョロと流れる沢を渡って対岸に、そしてちょっと歩くと登山口で私のチャリ置き場。  

カワウやシラサギが多摩川で餌を狙っていた(?)カワウは水に潜ってしまった。

     

鳥の写真を撮りたいのなら、やはり半日位ジッと腰を落ち着けて狙い続けないとムリ~と思った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする