自然のシャワーを浴びながら:パート2

定年後の主人と晴歩雨読の日々。同じタイトルのニフティのブログ の続きです。

11回

2024-08-31 | 登山ハイキング

去年の夏も暑かったが今年の夏はもっと暑かった。

まだ過去形にしてはダメだけど8月が今日で終わった。

低山の代表のような235mの浅間岳、クソ暑いと言いながらも今月11回登った。

去年の夏の様に北アルプスの山に登りたかったけど……。

今日は大雨が降った後なので多摩川の水嵩が増していた。

いつもは流れていない溝に水が流れていたり、土砂で道が変わっていたり。

濡れた草木を喜んでいるようにはっていた蝸牛発見。   

まだ9月になっても残暑とやらがあるざんしょ。  カエンタケ  

浅間岳で会ったT氏が、浅間岳はいい山だね~と話してた。

山頂から稜線歩きで大澄山まで行けたり、反対方向は赤ぼっこまでだって繋がってるし。

U氏のように野鳥の写真を撮りに来てる人もいるし、トレランの人とも会ったし。

植物や鳥、虫も多種いるし、第一来てる仲間がいいし。 キマダラカメムシ

低山だけど宝の山だ~。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

缶ものがたり

2024-08-30 | イベント

夜通し降り続いた雨、時折滝のように落ちる音にキジバトさんは大丈夫かな~と。

いつもなら明け方頃にググーと鳴く声が今朝は聞かれず。

心配でベランダから巣を見たら、卵を温めていたキジバトと目が合った。

生きててよかったと安心してゆとろぎでのオカリナへ行き、終わってから1Fの展示室へ。

 

すべてアルミ缶の空き缶を利用して作ったお城や塔の展示とは分かって行った。

だけど入口で展示物を見て、作品の大きさや展示量にビックリ!

津田のぼる氏によるお城、塔、人や動物の作品が並んだ展示会場。

何歳位の人が?どんな経歴の人が?等が頭に浮かんだ。

長い時間をかけてコツコツと、というのは見て取れたが。

こんな大作をどうやって、どこで保管しているのだろうとかも。

ちょうど会場に市の展示会役員のF氏がいて、いろいろ尋ねてみた。

年齢は70歳代で、アンデルセンの童話をモチーフにして作っているそう。

大作は運び込むだけでも大変だったのでは……?に対して。

ダンボ―ル箱で持って来て2日間かけて組み立てたという。

保管場所は「船橋アンデルセン公園子ども美術館」に常設展示してあるとか。

「空き缶を使って制作した缶響アートの数々、不思議な建物、生物、乗り物、飛行船等」

という説明文を読んでシャレてる~マイッタ!と唸った。

環境と缶響をかけているなんて。

本当に空き缶を使ってる?とよ~く見てまわったら、ビールの空き缶発見。

空き缶の再利用でこんな楽しい作品が生まれるなんて……。

会場:ゆとろぎ展示室 10:00 〜 17:00  (最終日16:00まで)

会期:9月8日(日)まで (9月2日休館)   

*入場無料        

*ギャラリートーク:9/7 11:00〜12:00(事前申し込み 先着順)

*ワークショップ:9/ 7 14:00〜 16:00(事前申し込み 先着順)

 

 

 

 

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お役目ご免

2024-08-29 | 日記

25日の日曜から4泊5日で夏休みの終盤をジイバア宅で過ごしたこっちゃん。

中一なので部活があるがもう夏休み中の部活が終わった模様。

去年の夏休みのように一緒にハイキングと思っていたが、朝からボランティアへ。

保育園でのボランティアだけど、保育園児達に反対に遊んで貰っているのでは……?

軽く引き受けたものの、お弁当持参と後から聞いて絶句。

我が子のお弁当作りから解放されてうん十年、まさか孫のを作る事になるとは。

かなりデッカイお弁当箱で深さ6センチもあり、おかずがたくさん必要で……。

でも毎回カラカラにして帰って来るから、嬉しいかも。

エサがいいからと来てくれるだけでもジイバアにはいい刺激あり。

 

台風接近により今日は白樺のキジバトの巣が気がかり。

今日も雨の中1羽がじ~っと卵を温めていたが、オスとメスが交互に子育てをするらしい。

でもどこで入れ替わっているか?オスとメスの区別がつかない。

以前「かっこうの卵は誰のもの」という東野圭吾の小説を読んで驚いた。

かっこうは自分で卵を温めないで、他の鳥に卵の世話を託すからだ。

最近都心の住民から鳴き声がウルサイ!と苦情が出てるウミネコ。

ウミネコの抱卵もオスとメスが交互にやるみたいで、キジバトと同じ。

キジバトにも何事もなく台風一過を祈るのみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベジチェック

2024-08-28 | イベント

羽村市の保健センターでやっていたベジチェックに行ってみた。

ベジタブルが足りているかチェックしてくれるみたいで。

10時から11時半までの間やっていて、11時頃行ったら20人位待っていた。

先に図書館に行ってから出直したら48番目。

皮膚のカロテノイド量を測定するという簡単な検査。

手のひらを紙の上に置いて数秒で測定結果が出た。

野菜摂取レベル8,0以上、推定野菜摂取量350g以上だと足りているというお墨付き。

野菜を食べると野菜に含まれるカロテノイドが体に吸収され、皮膚にも蓄積するから分かるとか。

さてさて私のベジ度はというと、レベル7,6で摂取量350gで合格。

何か心当たりありますか?と聞かれ、相棒の畑のトマトを毎日のように食べていたと話した。


でも喫煙やアルコール摂取等の影響で、野菜摂取レベルが下がる事があるそう。

毎晩のお酒と相殺してもベジが多かったという事で、一件落着めでたしめでたし。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気には勝てない

2024-08-27 | 登山ハイキング

ワンゲル部員だった頃、NHKラジオの天気予報を聞き、天気図に書き込む係だった。

南大東島 北北西の風 風力3 天気晴……の様に聞いた通りに。

あれから50年以上経った今も、天気予報や天気図を見るのが好きで止められない。

浅間岳からスカイツリーテラスへと歩きながら、台風の動きが気になって仕方なかった。

というのも明日から○○島へハイキングに行く予定で、すでにキャンセル料が発生していた。 スカイツリーテラス 

今回の台風は超大型の上、動きがノロくて、進路が定まらず……と超タチが悪い。

実は○○島へは一度コロナ禍でオジャンになり、去年も台風でキャンセル、三度目の正直ならず。

ま、人生長く生きてればいろいろあら~な。

山道に咲いていた好きなギボウシや センニンソウに慰められた。

ブルーベリーに似た青い実を付ける花筏の実は食べれる。

でも同じような青い実を付けるヨウシュヤマゴボウの実は毒性あり。

葉も茎も根も全草に毒があるというから恐ろしい。

今日は台風のお蔭で風が吹き、稜線歩きが久々に快適だった。 ベニバナボロギク

しかも薄曇りでいつもはスカイツリーテラスから引き返す所、下の路まで下りて車道歩き。

キレイなピンク色の可愛い花なのに、ママコノシリヌグイという変な名前の花。

子供の頃数珠つなぎをして遊んだジュズダマ、最近あまりみかけないが。

根を用いてくず粉になるクズの花も咲いていた。

葛は秋の七草の一つだし、数日前から秋の虫も鳴き出してたから秋近しかな~。

アキアカネ? ヒメアカネ? トンボも飛んでいた~。

下山したらハイクのリーダーが、(40%のキャンセル料なしで)キャンセルしてくれてた。

残念だけどお天気には勝てない。4度目の正直にリベンジあるのみ!

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする