goo blog サービス終了のお知らせ 

大体台湾、時々日本

台湾の日常生活

mother of money@微風広場

2022-01-17 18:10:09 | 中華の壷

旧正月休みが近づいてきました。

それにあわせて、海外より台湾帰国者激増。 

その結果、武漢コロナのキャリヤーの来襲。  オミクロン株もガンガンばら撒かれて、今や裏山ハイク時もマスク必着。 レストラン、食堂もパーテーションが再設置の今日この頃、皆さま如何お過ごしですか?

この間微風広場で飯食ったり、ちょっと買物したりしたら、軽く600~1000元超え。

そのレシート持って特設サービスカウンターに行って、写真の今年の干支である虎が入っている"銭母"(mother of money)を頂きました。

台湾滞在何十年ですが、これをもらったのは初めて。 普通はお寺に行って貰うありがたいものなんですけど。

これを持っていると、この一年はお金がジャンジャン自分に集まってくるようですよ。 (笑)

トンガの海底火山噴火等でまだまだ困難が続きそうな日々ですが、前向きに頑張るぞ~。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。