goo blog サービス終了のお知らせ 

大体台湾、時々日本

台湾の日常生活

newton message pad 120

2013-10-01 22:33:56 | 道具、物、本の壷

家の片付けをしていて見つけたよ。  昔の事だけど、買った時すげ~高かったよ。  文字認識能力が低くてすごく苦労したよ。  大きくて重くて電池使用だぜ。

まあこれがあったらから今のiPadもあるのかな?

当時は全然意識していなかったけど、台湾製だったんだね。   なるほど。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (non karman)
2013-10-02 11:29:49
すいません、これは何をするものだったんでしょうか?よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (Memphis)
2013-10-02 18:43:48
non karmanさん、はじめまして
これはアップルのPOSです。
ファミレスで注文するとき使用します。

なんちゃって、嘘です。  
いわゆるPDAの言葉が無かった頃のPDAです。  でもズボンのポケットに入りません。   
モデムをかいしてファックス、メールも送れます。
アップルの消えていった商品です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。