突撃 相場に負けるな!

配当・優待運用で資産延命を図るブログです。

日経マネー 緊急アンケート調査

2008年10月31日 22時23分33秒 | 

日経マネー の今月号の巻頭特集 の内容を ブロードバンド ニュースで解説してくれています。

塩漬け銘柄対策!

ご参考にどうぞ~

 

http://www.nikkei.co.jp/bb/index.html

ここから 右側ボタン の Editors eye をクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M地所決算

2008年10月31日 22時13分41秒 | 
<日経>◇三菱地所、今期純利益20%減 マンション分譲が苦戦
 三菱地所は31日、2009年3月期通期の連結純利益が前期比20%減の700億円になりそうだと発表した。従来予想は805億円。主力のオフィスビル賃貸事業は東京・丸の内の物件を中心に堅調だったが、マンションの分譲事業が苦戦。金融不安の余波で、海外開発物件の売却の遅れも響く。
 売上高は29%増の1兆165億円と、従来予想を555億円下回る。マンション分譲は消費低迷で減速。今期の売り上げ計上戸数を6180戸と、従来計画から800戸下方修正する。海外事業も米子会社ロックフェラーグループの開発物件の売却が遅れている。
 営業利益は3%増の1825億円だが、利払いが増え、経常利益は6%減の1520億円となる。
 記者会見した飯塚延幸副社長は「景気悪化で住宅とビル賃貸にも少し陰りが出てくる印象だが、丸の内のビル賃貸に関しては空室がなく心配していない」と語った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M地所 下方修正

2008年10月31日 20時02分50秒 | 

今日の日経は、連休前&昨日の急騰で一服といったところでした。

日銀の利下げもありましたが地合いは良く無かったですね。

しかし、そんな中逆行高だったのが、M地所

子会社の藤和不動産の下方修正が早く出ていたので、1600円付近から売り参戦

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081031/5c4hby/140120081031095358.pdf

しかし、午後にM地所の下方修正で、さらに売りのせしましたが、さらに上昇

終いには 1700円まで上昇

1700円でさらに追加して終了

利益の取れるところで少し稼ぎましたが、またも借金暮らし

いつまでたっても 良く分からんところがある銘柄ですな・・・・

1595円*2000株 信用売 → 1590円 返済

1700円*2000株 信用売 → 1687円 返済

オーバーナイト

1595円、1660円、1700円*各2000株 信用売

 

ダイナシティ 民事再生法申請

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5c4itj/140120081031097287.pdf

 

優待追加

木徳神糧

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5c4ick/140120081031096676.pdf

 

業績修正

ティエステック

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5c04ic/140120081029092116.pdf

タチエス

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5bxw47/140120081028087927.pdf

日東電工

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5c2bb2/140120081030094238.pdf

SMC

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5c2alc/140120081030093312.pdf

コロナ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5c4icx/140120081031096689.pdf

ピエトロ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5bp8hg/140120081024084052.pdf

マルシェ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5c4iq2/140120081031097162.pdf

日本管財

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081031/5c4ioa/140120081031097098.pdf

キングジム

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081031/5bxwrc/140120081028088760.pdf

三菱UFJ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081031/5c4il5/140120081031096985.pdf

ジェコス

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081031/5bp8ox/140120081024084321.pdf

ブラザー工業

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081031/5c2awd/140120081030093709.pdf

アールビバン

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081031/5c4ih7/140120081031096843.pdf

ゲオ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5c4hyo/140120081031096176.pdf

ジーエス ユアサ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5c4idd/140120081031096705.pdf

アズワン

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5c4igi/140120081031096818.pdf

ホリプロ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081031/5c2aac/140120081030092916.pdf

杉本商事

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5c4i9c/140120081031096560.pdf

不二製油

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5bp857/140120081024083611.pdf

トプコン

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5c2bq8/140120081030094784.pdf

東急リバブル

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5bvqfb/140120081027087239.pdf

日神不動産

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5c4ibd/140120081031096633.pdf

エムジーホーム

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5c4hij/140120081031095595.pdf

 

決算

スルガ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5c29wp/140120081030092425.pdf

ドウシシャ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5bp879/140120081024083685.pdf

岩塚製菓

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5bp8c5/140120081024083861.pdf

日本エスリード

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081031/5bvqi8/140120081027087344.pdf

日本金銭

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081031/5bn1jf/140120081023081739.pdf

コロワイド

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5bp89k/140120081024083768.pdf

フコク

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5bxwe9/140120081028088289.pdf

スーパーバッグ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081031/5c4hfz/140120081031095503.pdf

ウェーブロックHD

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081031/5c4inj/140120081031097071.pdf

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ反発!

2008年10月31日 05時56分32秒 | 

昨日のアメリカは、反発しましたが 9200辺りでは上値の重い展開で結局 189高 の 9180 で終了

シカゴは、 9100円

原油は、反落 65.96

金は、原油安に引きずられてこちらも反落 738.5

為替は、米リセッション入りの可能性が高まるなか、クロス・円の下落などを背景に、中盤にドルは97.38円まで下落したが、米株式相場の回復とともに持ち直すと、終盤には98円台後半まで切り返し 98円半ば で推移

アメリカの 7~9月のGDPで、個人消費が大きく悪化しています。

日本のように消費不況に突入してきましたので、今後は物が売れなくて不況が深刻化しそうで、当然影響は日本にも来ます。

ここでは利下げをいくらやっても個人の懐が暖かくならないので、再び減税案が浮上してくるかもしれません。

日本も景気対策で減税ですので、利下げの次は減税か?

来週は、アメリカの新しい指導者が決まりますのでこのあたり注目ですね~

 

今日の三菱地所予想

昨日は、重い展開でしたが、今日は決算発表予定です。

前回は、場中で発表がありましたので、今回も要注意です。

私は、安全策を取り参戦しない予定ですので、参加者の方は気をつけてください。

テクニカルでは、下値切り上げですが上値も抑えられて安値圏での下値固めの状態

今日は、週末ですので地合い軟調と観て 株価の推移も横ばい予想しておきます。

上 1680円 下 1580円

 

オマケ

インデックス 下方修正

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5c2bux/140120081030094953.pdf

ノエル 破産

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5c2bhf/140120081030094467.pdf

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り!

2008年10月30日 16時32分25秒 | 

今日の日経は、爆上げでしたね~~

昨日以上に強さを感じました。

今日のM地所は、地合いとは無縁の展開で、寄りから下落

途中で2枚拾いましたが、展開にあきらめモードで、前場終了

後場、戻ってきたところで今日の買い玉を決済してまずは 3万頂きました。

この後もジリジリした展開で、ホンマニ弱い

本当の終盤に上げてきて、昨日の玉 8枚を決済して 20万ゲットで無事生還

今日は、欲張りませんでしたよ! 

終わってみれば、欲張らずに良かったです。

こことのお付き合いも10ヶ月ですが、本当に辛抱がないと出来ない銘柄だと思います。

しかしこの地合いで、この結果とは、よほど明日の決算が悪いのか?

明日は、深入り禁物ですな!

1580円*2000株 信用買 → 1597円 返済

1627円*4000株 信用買 → 1650円 返済

1627円*4000株 信用買 → 1655円 返済

他には、日本管財を 1700円で売却で 3万ほど頂きました。

 

業績修正

三井情報

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5c2apw/140120081030093476.pdf

コア

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5c2b3q/140120081030093974.pdf

FDK

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5c2agj/140120081030093139.pdf

ニコン

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5c2arn/140120081030093539.pdf

任天堂

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5c2a8e/140120081030092846.pdf

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5auw13/140120081010068231.pdf

コニカ ミノルタ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5c031i/140120081029090214.pdf

ベネッセ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5bvox0/140120081027085284.pdf

安永

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5bkug2/140120081022079234.pdf

村田製作所

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081030/5c29te/140120081030092306.pdf

日立

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081030/5c03f6/140120081029090706.pdf

TDK

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081030/5bp8ti/140120081024084486.pdf

パイオニア

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081030/5c04ie/140120081029092118.pdf

ベルパーク

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081030/5c29uq/140120081030092354.pdf

 

決算

USJ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5b5nrd/140120081015070729.pdf

日本M&Aセンター

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5abe8z/140120081001058723.pdf

フェニックス電機

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5c2avj/140120081030093679.pdf

メガチップス

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5bxwbb/140120081028088183.pdf

シャープ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5bc6sf/140120081018075327.pdf

フレンテ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5c2a67/140120081030092767.pdf

ノーリツ鋼機

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5b3htq/140120081014069726.pdf

サンリオ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5c04hu/140120081029092098.pdf

京セラ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5bp7ze/140120081024083402.pdf

極楽湯

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5c2b3x/140120081030093981.pdf

ナナオ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5bn1ys/140120081023082292.pdf

エクセディ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5c2awl/140120081030093717.pdf

ジャパンフーズ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5b7u9f/140120081016072467.pdf

サイババ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081030/5bvq2t/140120081027086789.pdf

鳥越製粉

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081030/5c2a12/140120081030092582.pdf

セリア

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081030/5c2a8z/140120081030092867.pdf

JT

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081030/5b3hls/140120081014069440.pdf

トリドール

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5c04hk/140120081029092088.pdf

エイジス

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5bghgu/140120081020075790.pdf

ノエビア

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081030/5c2a5p/140120081030092749.pdf

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ 0.5%利下げ

2008年10月30日 05時40分45秒 | 

昨日のアメリカは、利下げ発表で9300の高値をつけるも終了間際の大口の売りで急反落で 74安 の 8990

シカゴは、続伸で 8475円

為替は、米連邦公開市場委員会での利下げ決定後に、米株式相場が上下に激しく振れたことに追随することとなり、ドルは一時、1ドル=98.02円まで急速に切り返した後、下落に転じ 97円前半で推移

原油は、原油在庫が予想されたほど増加しなかったことや、対ユーロでのドル安進行などを背景に、期近は急速に上値を切り上げる展開となり 67.47

金は、 株価急伸やドル安で前日の高値を抜いたあと、株価の反落やドル反発で下押されたが、ドル安再開や原油高、米利下げ観測で一週間ぶりの高値に急伸し 754.0
                  
今日は、アメリカの利下げで円高にふれているのと昨日の急伸から利食い優先の展開か?

しかし、シカゴが高かったので、寄りから上値を試して下落の展開と観ました。

高いところは、逃げておいた方が無難かな?

 

10月の相場が終了しましたので、M地所トレードの成績を発表します。

10月は、稀に見る荒れ相場でしたが、なぜか成績は今年最高の 利益 1775千円 を叩き出しました。

おかげで、累計は 利益 640万 と絶好調!

目標を 800万 に上方修正しておきます。

こうなると、本業の収入を凌駕していますね~~

どっちが本業なのか分からなくなってきました・・・・・

トレードのついでに仕事してるのか?? (苦笑)

 

今日の三菱地所予想

昨日は、寄りからの勢い弱く上値が重かったです。

このところの動きから 1500円が下値抵抗線と観ました・

本日も、この辺りまでの下落を覚悟しています。 

寄りは、昨日1570円あたり?で、ここで揉み合いも上値を試す展開で、昨日近辺の高値までが限界か?

後は、利食い売りに押されて軟調な展開で終了

上 1650円 下 1500円

今日は、脱出したいところですが、あかんやろな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8000円回復!

2008年10月29日 21時48分44秒 | 

今日は、大幅高!でしたが、個別は 寄り天が多かったですね。

M地所も 上がることを見越して大量買いに出ましたが、逃げ遅れてズルズル後退

前場の後半にナンピンして昼休みに 8万抜いて売却

しかし、この後大きく値を崩して、結局持ち越しました。

欲張りすぎたのが敗因です。(反省)

1590円*4000株 信用買 → 1611円 返済

オーバーナイト

1627円*8000株 信用買

 

優待内容変更

コカ ウエスト

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081029/5c030z/140120081029090195.pdf

ユナイテッドアローズ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081029/5c0339/140120081029090277.pdf

 

業績修正

グローリー

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081029/5c03rb/140120081029091143.pdf

コロワイド

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081029/5c03jp/140120081029090869.pdf

伊藤忠食品

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081029/5c040z/140120081029091491.pdf

松屋

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081029/5c036o/140120081029090400.pdf

トムス

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081029/5c0332/140120081029090270.pdf

コカウエスト

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081029/5c03p5/140120081029091065.pdf

ソルクシーズ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081029/5c03sr/140120081029091195.pdf

三井住友

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081029/5bvpbe/140120081027085802.pdf

リリカラ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081029/5c03n3/140120081029090991.pdf

タカラトミー

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081029/5c03qf/140120081029091111.pdf

アグレックス

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081029/5c0349/140120081029090313.pdf

ローム

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081029/5c03br/140120081029090583.pdf

青山商事

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081029/5ba19o/140120081017074860.pdf

ハードオフ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081029/5c038z/140120081029090483.pdf

ジーテイスト

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081029/5c03kn/140120081029090903.pdf

日清紡

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081029/5c03r5/140120081029091137.pdf

合同製鐵

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081029/5bghpp/140120081020076109.pdf

住友鋼管

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081029/5bvpl5/140120081027086153.pdf

東芝

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081029/5bp8sy/140120081024084466.pdf

サト

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081029/5bvqcg/140120081027087136.pdf

蔵王産業

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081029/5bkutg/140120081022079716.pdf

セコム

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081029/5c03e6/140120081029090670.pdf

 

決算

東急コミュニティー

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081029/5biosa/140120081021078586.pdf

ニフコ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081029/5bp8t6/140120081024084474.pdf

ビジネスブレイン太田昭和

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081029/5ba108/140120081017074520.pdf

コマツ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081029/5bkvdy/140120081022080454.pdf

住金鉱山

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081029/5c03i8/140120081029090816.pdf

アサヒビール

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081029/5c03n7/140120081029090995.pdf

ココカラ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081029/5c03y4/140120081029091388.pdf

コマニー

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081029/5bp8jk/140120081024084128.pdf

東映アニメ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081029/5bvpjv/140120081027086107.pdf

 

 月次

イオン

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081029/5c03pr/140120081029091087.pdf

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ急反発!

2008年10月29日 05時40分01秒 | 

昨日のアメリカは、889 の大幅高 で 9000回復 9066!

シカゴも、8000円回復の 8110円

日銀利下げ観測が株大幅高&円安の要因です。

為替は、世界的な株式相場が急回復するなか、日本銀行が利下げを検討しているとの報が円を圧迫し、終盤にドルは一時、1ドル=98.45円まで急速に切り上がり 97円半ば で推移

原油は、夜間取引では、株式相場の急回復やドル下落、OPECの追加減産観測などを背景に急反発したが、その後は米リセッション見通しが一段と強まったことやドル持ち直しなどから、マイナスサイドへ値を沈め 62.76

金は、 アジアの株価下落で売りが先行したあと、株価反発や対ユーロのドル安で前日の高値を抜いたが、株価の押しやドル反発、原油反落でマイナスに転落 740.5

今日は、久しぶりに活況を呈しそうです。

 

今日の三菱地所予想

このところ変動の激しい相場展開が続いており予想も苦戦です。

今日もお祭り騒ぎで、昨日の大幅な下げを埋めてくれるでしょう~

寄りから高く 1600円辺りからスタートで、上昇

信用売りも下落過程で増えているので踏み上げも加わり上げ加速で、高値は1900円を期待して1800円中盤で終了?

上 1900円 下 1600円

昨日の下げの要因が、銀行の貸しはがし強化でしたが、昨日のガイアの夜明けがまさにこのテーマでした。

現在の苦境に立つ不動産業界を取材していましたが、番組をみると本当に資金繰りに苦しんでる姿と一方では価格下落を逆手に取ったビジネスも紹介されており市場の変化に対応できているところだけが生き残れそうです。

でも、M地所のような大手は、潰れないでしょう~

昨日は下げすぎ! と思います。

今日から11月取引、まずはお祭りで稼ぎに行きましょう~~

BNF先生も大儲け~~ 強いな・・・・

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20081028-423556.html

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経7000円割れ!

2008年10月28日 21時29分37秒 | 

本日は、日経底割れ状態で危機一髪! しかし後半戻して終了

荒い値動きの一日でした。

いつものM地所は、寄りスグに買い参戦しましたが、日経がスゴイ状態でしたので、早目に決済

この後、お仕事で昼までザラ場は見れず、昼休みに観てびっくり

S安ですか・・・・・・・

M地所がこんなことになるとは驚きました。

昼休みに情報収集しましたが、特に何もでていなかったので、後場 S安で1枚買い参戦

この後の戻りで、決済

これに味をしめて、さらにもう一回参戦で決済で、15万ゲット

これで、10月の取引を終了しました。

他には、昨日に続いて損切りも断行しました。

1653円*2000株 信用買 → 1670円 返済

1408円*1000株 信用買 → 1470円 返済

1408円*1000株 信用買 → 1460円 返済

 

業績修正

クオール

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081028/5bxxey/140120081028089610.pdf

ノエビア

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081028/5bxwzs/140120081028089064.pdf

ニフティ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081028/5bxw0b/140120081028087787.pdf

アミューズ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081028/5bxwv2/140120081028088894.pdf

極楽湯

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081028/5bxwua/140120081028088866.pdf

アルフレッサ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081028/5bxwo1/140120081028088641.pdf

松風

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081028/5bp8vn/140120081024084563.pdf

クロップス

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081028/5bxvy2/140120081028087706.pdf

武蔵精密

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081028/5bxwdf/140120081028088259.pdf

ノーリツ鋼機

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081028/5bxwjt/140120081028088489.pdf

セリア

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081028/5bvpi4/140120081027086044.pdf

荏原ユージライト

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081028/5bvpce/140120081027085838.pdf

ペガサス

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081028/5bvq5r/140120081027086895.pdf

中山福

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081028/5bn1tk/140120081023082104.pdf

日新商事

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081028/5bxwbc/140120081028088184.pdf

サンリオ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081028/5bxwh5/140120081028088393.pdf

ファナック

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081028/5bvqdp/140120081027087181.pdf

 

決算

日信工業

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081028/5bxwh9/140120081028088397.pdf

プロミス

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081028/5bxw5c/140120081028087968.pdf

パナソニック

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081028/5bvpcg/140120081027085840.pdf

ユーエスエス

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081028/5bn160/140120081023081256.pdf

旭情報

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081028/5bxwkv/140120081028088527.pdf

コメリ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081028/5biojv/140120081021078283.pdf

ビオフェルミン製薬

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081028/5auva8/140120081010067264.pdf

 オマケ

 ◇<東証>三井不が一時ストップ安 業種別「不動産」は下落率首位
(10時50分、コード8801、8802など)三井不や菱地所がともに約半月ぶりに年初来安値を更新。三井不は一時、値幅制限の下限(ストップ安)となる前日比300円(17.9%)安の1378円まで下げた。菱地所はストップ安売り気配となっている。業種別東証株価指数(TOPIX、全33業種)の不動産業は現時点で下落率首位。先行き懸念の高まりで、中堅不動産株売りの流れが大手不動産株にも波及した格好だ。市場では、三菱UFJ(8306)をはじめ銀行の自己資本増強の動きが出ていることで今後、銀行の貸し出しが滞りかねないとの懸念につながっている、との声も聞かれる。
 野村不HD(3231)も大きく続落。前日比175円(11.6%)安の1340円まで下げている。28日付日本経済新聞朝刊は4―9月期の連結営業利益が前年同期比51%減の180億円前後になり従来予想を10億円程度上回った、と報じたが、材料視した買いはほとんど見られない。〔NQN〕

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上値重い?

2008年10月28日 05時30分48秒 | 

昨日のアメリカは、底値を固める展開でしたが後半失速 203安 8175で終了

結局下げ止まらずで、本日からはFOMCが開催されますが、これでは期待は薄いな・・・・

シカゴは、7110円

為替は、世界的な景気減速の深刻化や株安進行などを背景にしたリスク回避の動きからドルと円が上昇した海外市場の流れからは一転し、行きすぎ感や介入警戒感などから修正場面へ転じると、ドルは終盤に一時、1ドル=94円台前半まで回復し 93円半ば で推移

原油は、ドル高・株安進行や需要減少懸念などを背景に、夜間取引で期近は昨年5月9日以来の安値圏へ大きく下落。その後は、売られすぎ感や米株反発などから安値修正が進んだが、引けにかけては株式相場が上げ幅を削ったため、急速に戻りを売られ 63.00

金は、押し目買いで上昇したあと、世界同時株安やドル高を嫌気して値を消したが、米国の株価反発やドル反落、原油反発で切り返し 742.9

 

本日は、10月の最終取引日&権利落ち ですので、ご注意ください。

 

今日の三菱地所予想

昨日は、後場大きな動きがありましたが、1700円までなんとか復帰で終了

下降トレンドは継続中で、日足の移動平均線も下を指しています。

今日はさすがに上げると観ていますが、突っ込んで下げてくることも充分い考えられるので、要注意です。

1700円前半の寄りから上昇も上値重く、1800円辺りが戻りの限界で、1600円台の下げもある展開で、1700円中盤で終了か?

上 1780円 下 1650円

調子に乗って あまり安いところで売らないように注意が必要です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする