突撃 相場に負けるな!

配当・優待運用で資産延命を図るブログです。

金券優待 参上!

2024年01月31日 17時41分27秒 | 優待

1月最終日でした。

明日から2月です。

最近届いた優待を整理しておきます。金券ばかりですいませんね~~

 

都築電気

ファースト住建

泉州電業

ファーストコーポ

キャリアバンク

 

相場の方は、決算相場入りで、一喜一憂になってきています。

個人的には、嫌な季節到来です。

長期投資なら、たいしたことない時間軸ですが、どうも心臓に悪いです。

いい材料をお待ちしてます。

 

優待関連の開示情報多数ですが、関係あったのが 高速

クオカ 100株主全員配布とは、びっくりですが、ここは増配のほうがうれしいな

高速[7504]:株主優待制度の一部変更に関するお知らせ 2024年1月31日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞 (nikkei.com)

あとは、飯野海運 ぐらいでした。

飯野海運[9119]:株主優待の商品内容および抽選優待の内容決定に関するお知らせ 2024年1月31日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞 (nikkei.com)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆日歩予想通り

2024年01月30日 17時30分59秒 | 

昨日の 積水 制度クロスは、5.25円 と予想通りの結果にヤレヤレ

株不足も 思ったほどではなかったですね。

これで、1月は無難に終了。

2月は、優待銘柄多いのですが、資金難もあり 絞らないといけません。

イオン系は、本尊とイオンモール除いて 現物保有済みなのでこの2銘柄以外は追加予定はなし。

後は、ドトール、4℃、アダストリア ぐらいかな

配当狙いにシフトすると、優待銘柄まで手が回りません。

二兎を追える人が裏山です。

焦っても仕方ないので、ボチボチ行きます。

相場の方は、上値の重い展開で、1月銘柄の権利落ちが酷い・・・・・

さらに 1月は、リートも多いので、追い打ち掛けられてます。

取引は、大倉工業 買い

いまさらですが、増配志向強いので、打診買いしました。

3000円台期待です。(買い煽りじゃないです)

 

あとは おやっ!と思った記事です。

会社員の約半数が投資を実践 新NISAへの毎月の平均投資額は6.1万円 投資10年以上で2,000万円の金融資産を保有している計算に(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース

サンプル数少ないので、どうだか? と思いましたが、都会の人中心のせいか 意外に高い投資意識でした。

頼もしい限りです。

投資やっていると、上手くいって資産額が増えていくのが楽しくなってきます。

たまに眺めるだけでも、気持ちもよくなります。

さらに 数千万にも増えれば、心の余裕もでてきます。

経済的な余裕は、幾つになってもあるほうがいいです。

10年、20年、30年 と年数に従い、やっていれば資産形成すすんで何もしていない人とは、経済格差も広がります。

最初から FIRE狙いの人もいますが、個人的には資産形成の副産物だと思っていますので、上手くいけば選択肢が増える 程度に考えておいた方が気が楽です。

最後に笑えたのが、投資やってない人ほど、公的年金を信用していない って、どうするつもりなのかな?

金融リテラシーが低すぎて、なんも考えていない?? のかもしれません。

 

優待廃止

日本M&A

株価安くなったので、優待目当ての買いが盛んでしたが、廃止懸念が現実化

まだ 今年の3月あるだけマシかな?

日本M&Aセンターホールディングス[2127]:株主優待制度の廃止に関するお知らせ 2024年1月30日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞 (nikkei.com)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月銘柄権利取り

2024年01月29日 17時48分05秒 | 優待

本日は、1月銘柄の権利日でした。

1月は、銘柄ない中、積水 を制度クロスで突壁

330万ぐらいの不足で、昨年より多めの予想

逆日歩も 5円前後と見ました。

後は、放置モードも、なかなか底堅い動きでした。

先週末は、泉州電業 総会、大阪国際女子M、若草山の山焼き とイベントこなしました。

泉州電業は、業績いいので暢気な総会でした。

質問者も高齢者ばかりで、相変わらず自分の能書きが多いです。

誰も質問者がいつ株主になったやら、株価がどうなっているやら 興味ある人いないでしょう。

帰りの難波は、旅行者で混雑してました。

道頓堀のサンドラッグで優待券で買おうとしたら、ほぼ中国人専用店になっててビックリ。

優待券処理できる店員さんにきいたら、依然と違い ほぼ外国人客で日本人は来店ないそうでした。

コロナ前に戻った感ありで、まるで免税店。

ただ、お値段は高めに感じました。

免税見越している?と思われます。

あとは、昨日の女子マラソン

レジェンド解説陣営も驚きですが、毎回 見てる方としては、いつもの感ありです。

こっちは失礼ながら途中で視聴を投げ出す予定が、好レースに最後まで見入ってしまいました。

日本新が、大阪で出るとは、ただただ驚愕しかありません。

五輪出場資格獲得より、名前が刻まれる記録なんで、すごいんじゃないですか?

前田選手 多分 パリに行くと思いますが、次のアレも期待してます。

相場の方も、日本新記録期待。

一方 TVスポンサーの 奥村組 が今日は爆上げ? と思ったけど、そうでもなかったな(笑)

 

また今週は、決算相場入りですが、今日は ツルハ がイオン傘下入り

ウェルシアと合体観測も流れていますが、統一化されると優待銘柄が1つ減ります。

ツルハでもイオンポイント利用可能になりそうで、ここはいいですね。

他では、東映アニメが 5分割 も 100株優待が残りますよ!

他は、5倍になるのに、なかなか良心的だと思います。

東映アニメーション[4816]:株式の分割及び株式分割に伴う定款の一部変更並びに株主優待制度の変更に関するお知らせ 2024年1月29日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞 (nikkei.com)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出遅れリート

2024年01月24日 17時15分44秒 | 

株高と無縁なJリートの記事を拝見しました。

日本株高に出遅れたJ-REITに勝機あり、11年ぶり割安圏の謎を解く (msn.com)

株と違って置いてけぼり状態です。

拍車をかけるのが、インフラファンド

こっちも酷い動きです。

インカム狙いなので、放置してますが、景色が違いすぎます。

記事でも色々とマイナス材料が指摘されていますので、参考になります。

今日の相場でも、日銀の金融政策変更を織り込んだ動きになっていますので、リートには不利な状況です。

私は、10年は保有するつもりなので、放置してますがここで買い増しはする気になりません。

株式でも配当利回りが高くなり増配も期待できるので、これ以上分配金が増えそうにないリートに食指が動きません。

このところ増資も多いので、価格下落リスクも高く、割安とも思えません。

10年経てば、分配金で半分ぐらい回収できるので、そこからが勝負と思っています。

分散投資の観点では、いいですが、主力にするにはお勧めできませんね。

配当利回り 6%辺りになったら、追加したいと思います。

 

個別では、イオン九州が大幅増配で急上昇。

優待狙いなので、売却はしませんが、ここまで上げてくるのも珍しいです。

イオンGRも、投資家寄りに増配してくれれば、こんなんばっかりなのにな

あとは、日銀効果で銀行強かったですが、長続きするんかいな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後場失速・・・・・

2024年01月23日 17時18分43秒 | 

なんだか今日も好調な日本市場か? と思えば、後半失速の乱高下の展開。

37000円ももう少しですが、熱くなってきた感ありましたので、とうとう利食い売りに傾いてきました。

日銀の会議はノーサプライズでしたが、売るにはいい節目になったようです。

こっちは、LA HD 利食い銘柄乗り換え検討。

今日の朝刊で、高配当銘柄への先回り買い、優待銘柄の新設増加 の記事がありました。

いずれも新NISA睨んでの動きのようですが、優待は税金関係ないので意味不明です。

優待銘柄をいくらNISAで組み込んでも、値上がりと配当以外は恩恵有りません。

高配当銘柄は、3月の配当取りも近いので、買いが積極化すると思います。

強気な方は、成長枠を速攻で高配当銘柄で埋めてくると思われますので、売り方が権利取り迄は少なくなるでしょう。

私も流れに乗りたいところです。

他では、賃金引き上げが 3.2%以上でないと実質マイナスになる指摘が出ています。

経営陣の本気度が試されるところで、もしご自分の会社がダメな結果なら 会社の中で成功することは考えない方がいいと思います。

普通にやっていると成功できない可能性が高いです。

会社の外で成功する道をお勧めします。

さらに官製賃下げ、スティルス増税などと称して、社会保険料の負担増の指摘も増えてきました。

給与明細を見てる人は、実感していると思います。

ホント年金・医療費の負担高騰が止まりません。

高齢者ばかりなので、止まりようが無いか・・・・・

私も現役のころから、税金より高い負担に、たいがいにせいよ!と思っていました。

低収入なほど、負担が少ないので、現役の方々は不利です。

高齢者のために働く日本では、労働意欲がわかないので、日本の未来はありません。

このツケを皆で払うようにしないとね。

若者は、納得できないでしょう。

 

届いた優待

EJ HD

T ガイア

RF

優待内容変更

ゲンキー

クオカ一択になりました。

Genky DrugStores[9267]:株主優待制度の変更に関するお知らせ 2024年1月23日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞 (nikkei.com)

三栄

クオカ優待強化

三栄コーポレーション[8119]:2024年3月期株主優待商品の内容決定に関するお知らせ 2024年1月23日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞 (nikkei.com)

 

優待廃止

ジャパン ホテル リート

文面読んでると 利用者少なかったのかな?

ジャパン・ホテル・リート投資法人[8985]:投資主優待制度の廃止に関するお知らせ 2024年1月23日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞 (nikkei.com)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NISA陰謀論

2024年01月22日 17時49分50秒 | 

ネット記事で 新1NISAが政府の陰謀との指摘記事を拝見しました。

英国の制度を参考に作られた制度ですが、旧型がポンコツだったので、やっとまともになった印象を個人的には持っています。

お国の制度は、未経験者が机上で策定している場合が多すぎて、実態と会わないポンコツな制度が多数存在しています。

民間なら利用者が少ないなら改善しますが、国はほったらかし。

たまに大きく改善されると、国民の猜疑心を煽ります。

今回も良すぎる制度に、疑いのまなざしを向けているようです。

記事では、ゆうこりん、首相の名が出ていますが、高名な投資家の指摘でもあれば信憑性も増しますが、これではなんとも・・・・評価できませんね。

この制度改正、これでやっと普通になったと思っている私には、上限低すぎて5年で満額埋まるような点など、これでもまだ甘いと思っていますので、感じ方は人それぞれ。

やらない人は、やらなくてもいいので、どんな結果になっても文句は言わないようにしましょう。

資本主義の国に生まれ育ったら、お金に働いてもらうのは、常識です。

リスクが低ければ、リターンも少ないのも常識です。

長期間かければ経済は成長するのも常識です。

投資は、自己責任も常識です。

33年ぶり株高に水差す“NISA陰謀論” 岸田首相は有価証券保有ゼロ、小倉優子は「裏がある」発言(女性自身) - Yahoo!ニュース

 

相場の方は、外人、選挙資金稼ぎ? なんでもいいけど、半導体・ユニクロに先導されて 36000円超えてきました。

SQ値も高くなかったのか・・・・・・

巷では、4万目指す声も出てくるほど強いです。

片や高くて買えない声も出ていますが、押し目待ちに押し目無し の声もあり、難しいところです。

調整しても買い待ちの人が多いとそれほど下がらないので、押し目にならない・・・・

こうなると隙間縫って 出遅れに目を向けるかな?

取引は、尾家産業 買ってみました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配当アプリ メンテ

2024年01月19日 17時24分22秒 | 

年明け 見てなかった配当アプリを確認してみました。

少し買いを入れたので、追加しました。

しかし、個別銘柄見てると 年末分割銘柄の株数が変わっていないのに気づきました。

流石に ここまでの対応はないようで、東京リース,ヤマハ、三菱商事の分割銘柄は、都度 セルフメンテが必要なようです。

定期的に残高と照合しておくのが一番ですが、銘柄数多いとめんどくさいです。

有料会員になれば、このあたりも自動でやってくれるのかな?

頑張って確認しておきます。

気付いていない人は、よく見ておきましょうね。

 

取引は、ジャックス 追加しました。

増配期待です。

一旦売却も、ボチボチ買い戻したと思います。

持ち株では、昨日は LA HD、今日は 泉州電業 急騰してます。

逆に 昨日は、スタアリ、今日は、LA HD 急落でした。

個別追っかけていなので、いいですが 出入り大きくて困ったもんです。

さくらインターなんか手掛ければ、休む暇もありませんね。

日経は、36000円のもみ合いで、今日は強かった。

売り買い交錯で、40000円の話題も出てくるほどです。

景気いいな~~

一方では、新聞で、実質賃金が日本だけ物価に負けている記事がありました。

まだまだ賃金の上昇が不足している状況で、給与生活者身には逆風が続いています。

今年も最低賃金上がると思いますが、春闘が引っ張ってくれないとね。

選挙も見据えて、自民党もしょうもないバラまきではなく、腰を据えて政策取り組んで欲しいです。

最低賃金も年二回改訂にするぐらいでないと、インフレのスピードに追い付けず遅すぎますよ。

年金も 同じくインフレに勝てず。

インフレに強いものに投資しておかないといけません。

インフレ、金利のある昭和の世界に戻って、資産運用しましょう。

年金額、2024年度は2.7%引き上げ 実質的な価値は目減り (msn.com)

他では、経済月刊誌の発売広告みました。

確定申告の時期なのでお約束の内容と新NISA寄りの内容です。

高配当、優待銘柄が、中心。

最近のネタは、これが多いです。

参考にします。

申告データは、作成完了しましたよ。

あとは、提出のみ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修繕積立金値上げ

2024年01月17日 17時15分24秒 | 

居住のマンションの修繕積立金の値上げが、今月の総会で議案に挙がってきました。

築20年少しで、人間と一緒で年取ると色々とお金が必要になってきます。

なかなか厳しい案件ですが、一時金で取られるよりはマシと思い、賛成票を投じます。

金持ち父さんが言っていたように、家は金食い虫です。

しかし、無いと生活が成り立たないので、必要最低限に止めておくのが最善だと思います。

ほんとは、自分の年齢に合わせて住み替え出来れば一番なんですが、難しいですね。

 

相場の方は、一転 再び強い動きと思えば、後半失速。

難しい相場展開でした。

ホント安易に入るとえらい目に会わせられます。

買えば高値掴み、売れば踏み上げ

流れに飲まれたら最後です。

あとは、リートもイマイチ

取引は、なしです。

 

優待投資家の対談 記事

桐谷さん 1200銘柄とは、ホント断捨離しないといけませんね。

桐谷さんとみきまるさん対談 株主優待の達人が今年の狙い目を熱弁 - 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告作業開始

2024年01月16日 17時34分17秒 | 

証券会社の 年間取引報告書が出揃ったので、確定申告の準備を始めました。

国税HPでも入力が可能になっているので、ボチボチ入力していきます。

申告内容は、私と奥方 の分、子供への贈与申告 の3つ。

今年の注意点は、奥方の企業年金と個人年金の申告があります。

これが 結構 面倒くさいです。

昨日 届いた申告用の計算書では、どちらも源泉徴収されていました。

他に所得が無いので、源泉徴収されている分を、確定申告で取り戻せると思います。

しかし、60歳超えてくると保険金の刈り取り時とばかりに、色々と年金収入が増えてくるので、配偶者控除が適用されない事態も予想されて痛しかゆしです。

保険や年金加入するときは、長い先にある給付受ける時のことなど誰も考えてません。

貰う段になって、しまった と思わないようにしましょう。

うちは、もう遅いですけど・・・・

あとは、例年通りの申告内容ですが、昨年までの株の損失繰越が多めなので、ほぼ今回で配当と相殺します。

来年からは、損失繰越は激減します。

現在の試算では、還付見込みは、60万ぐらいかな。

これで、今年も住民税は、均等割り負担です。

給与収入があると、これぐらいが限界ですね。

とはいえ、非課税世帯と 5500円しか変わらないので、特典放棄すればどこぞのサブスクのような実質負担 月額 ワンコインにも満たない額です。

給与収入ある間は、これぐらいの負担なら、しないと若い世代に申し訳ないと思ってます。

現政権の税金の無駄使い見ると払うのが馬鹿馬鹿しくなりますが、現役世代から問答無用に搾り取っているので、少しは手助けしないといけないでしょう。

 

相場の方は、ちょっと一服

やっと一息入れたか・・・・・が正直な感想です。

取引は、日本フィルコン を少し買ってみました。

 

優待内容変更

KDDI

これなら ポンタポイントかな

沖縄も変更するんでしょうか?

KDDI[9433]:2025年度からの株主優待制度変更に関するお知らせ 2024年1月16日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞 (nikkei.com)

東亜DKK

これは、1000株まで買えってことかな?

東亜ディーケーケー[6848]:株主優待制度の一部変更(拡充)に関するお知らせ 2024年1月16日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞 (nikkei.com)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金迄 あと1年

2024年01月15日 17時28分45秒 | 

63歳に到達しましたので、来年から部分年金が支給されます。

絶対 申請しますよ。

そして、いよいよ最後と思われる年金定期便が、到着しました。

いまだ、現役なので、少しづつ増額されているのは、有難いです。

今回は、インフレ対応で増額幅が大きくなっていました。

しかし、これでも物価上昇に追いついてませんね。(涙)

インフレの世の中、本当に高齢者の方々は、年金だけだと生活が苦しくなってくると思います。

若い人もこれまで経験がないインフレ時代、何がどうなるのか? 学習しときましょう。

 

年金予想出揃ったところで、来年以降の 収入面での目算は、以下の通り。

64歳 給与収入 2M、個人年金 1M、公的年金 1M 計 4M

65歳以降 給与収入 2M、公的年金 2M 計 4M

いずれも、税込みベースでざっくりです。

奥方の年金は含まず、年間消費額 4M設定です。

不足分は、配当から頂く予定。

 

子供が社会人になる 65歳以降は 夫婦2人でなら これぐらいで何とかなるでしょう。

さらなる先の 70歳で仕事退職するとなると、不足分は 資産から取り崩ししかありません。

ただし、70歳超えてまだ、生きて働いていたら いつまで働いとんねん と笑ってくやってください。

こんなことしてたら、資産取り崩しどころか、配当込みで 2人分の稼ぎになってしまいますね・・・・・・

70歳になった時に、まだ働くのか? 隠居するのか? 夫婦で相談して決めます。

回答予想は、亭主元気で留守がいい は、永遠に変わらないかも・・・・(笑)

 

相場の方は、先週の勢い続き、36000円まで再タッチ。

SQ値も幻で無くなるかもしれません。

さらに 先週 今一だった高配当銘柄まで買いの手が広がってきました。

今日の評価益増加は、怖いぐらいですね。

一体 年末にどうなってるのかな・・・・・

 

優待内容電子化

マツキヨ

ポイントに変更になるので、1円単位で使えるのかな?

マツキヨココカラ&カンパニー[3088]:株主優待の電子化及び選択制の導入に関するお知らせ 2024年1月15日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞 (nikkei.com)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする