突撃 相場に負けるな!

配当・優待運用で資産延命を図るブログです。

退職日

2015年09月30日 20時36分26秒 | 

本日は、いよいよ最終勤務の日となりました。

31年6か月 お世話になった勤務先ともお別れしてきました。

今日は、さすがに退職のご挨拶メールやら退職のあいさつに来られる方が多かったです。

私もその一人でしたが・・・

これで、明日から行かなければならないところが本当になくなり、ちょっと寂しい気持ちもあります。

定年退職のような円満退職では無いだけに、残留組からは羨望と困惑の目で見られるところが多々感じられて、微妙な空気が漂います。

できることなら、私も あと数年は勤めてみたかったですが、勤務先の状況を考えるとどうしても無理としか思えませんでした。

残留組は、どうしようもなく あきらめの気持ちも強いと思われます。

先のことを考えて、危ないと思ったら速攻で逃げろよ~と申し付けておきました。

勤務先が倒れて一番の被害者は、生活基盤を失う従業員ですので、残留組も他人事と思っていては絶対いけません。

気をつけろよ!

 

ささやかながら、職場の方々から 餞別もいただき恐縮でした。

今まで、ありがとうございました。涙・・・・・

帰宅すると、生命保険のお姉さんからも お花が届いていました。

こちらも お気遣い賜り 感謝です。

なんか お花もらうと退職した気分も益々強まりましたわ・・・・

 

個別銘柄概況

中間期末で急反発も、昨日の下げを埋めるほどはいきませんでした。

しょぼい最後でしたね。

http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201509300262

http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201509300263

http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201509300264

 

今夜の材料

http://info.finance.yahoo.co.jp/kabuyoso/article/detail/20150930-00025591-minkabuy-usdjpy-5031

 

優待新設

hamee

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150930/9iccsh/140120150929405121.pdf

 

優待制度内容変更

北恵

500株優待新設

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150930/9ia6t5/140120150928404057.pdf

 

優待内容決定

共成レンテム

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150930/9icd64/140120150929405612.pdf

 

業績修正

エーザイ

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150930/9ieihg/140120150930405812.pdf

京阪

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150930/9i3q8a/140120150925402634.pdf

アダストリア

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150930/9ieil8/140120150930405948.pdf

マンダム

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150930/9ieiny/140120150930406046.pdf

 

決算

シベール

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150930/9g2eux/140120150821482009.pdf

キャリアリンク

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150930/9ia73z/140120150928404447.pdf

ソーバル

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150930/9ieiko/140120150930405928.pdf

ダイヤモンドダイニング

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150930/9ieik0/140120150930405904.pdf

イーサポ

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150930/9ia6xa/140120150928404206.pdf

スターマイカ

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150930/9ieii3/140120150930405835.pdf

北恵

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150930/9i1kcz/140120150924401715.pdf

トライステージ

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150930/9iccur/140120150929405203.pdf

クラウディア

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150930/9hmhcy/140120150916497986.pdf

ニイタカ

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150930/9h7e3j/140120150909493919.pdf

ミルボン

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150930/9hmho5/140120150916498389.pdf

宝印刷

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150930/9ia79b/140120150928404639.pdf

安田倉庫

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150930/9hqtet/140120150919400229.pdf

きょくとう

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150930/9iein7/140120150930406019.pdf

岡谷鋼機

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150930/9i3qo4/140120150925403204.pdf

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY 47高 シカゴ 17190円

2015年09月30日 05時26分00秒 | 

昨日のアメリカは、9月の米消費者信頼感指数が前月から上昇し、投資家心理が改善したことや、自律反発狙いの買いで反発も世界景気の先行き不透明感は根強く上値の重い展開 47高 16049

ナスダックは、26安 4517

シカゴは、17190円(前日 16930円)

ADR http://moneybox.

http://www.traders.co.jp/foreign_stocks/adr.asp

為替は、9月の米消費者信頼感指数が良かったことからドル買いの動き強まり 120円台に突入するもリスクオフの動き強く上値を削る展開 現在 119円80銭台で推移

原油は、米エネルギー省エネルギー情報局(EIA)が30日に発表する週間の石油在庫統計で、石油の生産が減るとの思惑や自律反発狙いの買いで反発 45.23

金は、9月の米消費者信頼感指数が市場予想に反して前月から上昇した。米景気の堅調な回復が意識され、リスクオンムードに押されて売られ3日続落 1126.8

 

アメリカ株の戻りは弱く上値の重い状況が続いています。

今朝の新聞では、中国失速から資源安で世界の株安進み時価総額 1400兆円、16%の減少で、ピークは今年の5月だったの報道がでています。

年初も下回る状況で、現在の株式に投資している人は、全員負けているということになります。

今 まだ利益の出ている人は、優秀な成績と思ってもいいでしょう。

急落の後のシカゴは、17000円回復も弱い動きです。

変調は、続いている状態です。

ただ今日は、17000円の攻防戦と中間期末のドレッシング買い期待で、少しは高くなるとみています。

バンド収束から底割れになりましたが、今日は踏みとどまるとみて、バンドのー2σ近辺の値動きを想定

予想レンジ

17300円~17000円

 

今日の三菱地所予想

地合いの悪化が著しく、追加緩和期待も吹き飛び、再び下値を試す展開です。

今日は戻りを試すところで、ドレッシング買いが入れば、2500円近辺までの戻りを期待

ホント厳しいな~

上 2480円 下 2400円

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山ショック!

2015年09月29日 19時51分12秒 | 

今週は、引継ぎで勤務先に出ています。

後任の方が、未経験者のため先行き難航しそうな気がしています。

多くの方が、抜けて行くので、組織体制の変更もあり、10月1日以降は困難な状況になるのは間違いなしと思われます。

退職する身には、あと1日の気持ちしかないので、どうしようもありませんがね・・・・

いよいよ週末からハローワーク通いが始まり、先の日程がここしばらくは不透明な状況になりそうです。

困ったものですが、これもしばらくの辛抱。

本日は、他に午前中に 国民健康保険、国民年金の切り替えの手続きを済ましてまいりました。

健康保険証は、あさってにも郵送で来るそうで、対応は早いですね。

国民年金は、窓口で免除申請も検討していると告げると説明がありました。

しかし、この申し出がなければ、普通に加入させられるということか?

さすがにお役所ですな・・・・(笑)

 

個別銘柄概況

なんと まさかの17000円割れ・・・・

中間期末控えて、ここまでは、予想もつきませんでした。

なすすべなしの日本勢 弱すぎ!!

堀北ショック に続き 福山ショック! でしょうか?

こうなると、外人売りも感極まったところで、いよいよアベクロコンビへの期待が強まります。

私は、このところは、クロス以外なんも取引していないので、静観の構え継続中ですが、明日の株価には金融機関の注目が集まりそうですね。

19000円台は、阪神の優勝の可能性同様に遠くになりにけり・・・

http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201509290272

http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201509290275

http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201509290277

 

今夜の材料

http://info.finance.yahoo.co.jp/kabuyoso/article/detail/20150929-00025547-minkabuy-usdjpy-5032

 

優待内容変更

ハニーズ

10株優待残るも 500円へ減額

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150929/9hon9y/140120150917498966.pdf

 

業績修正

南海

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150929/9hmhju/140120150916498234.pdf

日本色材

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150929/9ia7ar/140120150928404691.pdf

 

決算

山下医科

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150929/9i3qou/140120150925403230.pdf

スギ

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150929/9hx9m1/140120150922401161.pdf

ハニーズ

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150929/9hon9o/140120150917498956.pdf

大光

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150929/9hmho2/140120150916498386.pdf

さが美

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150929/9ia70a/140120150928404314.pdf

平和堂

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150929/9ia6tw/140120150928404084.pdf

 ライトオン

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150929/9ia7by/140120150928404734.pdf

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY 312安 シカゴ 17360円

2015年09月29日 05時54分29秒 | 

昨日のアメリカは、独フォルクワーゲンの排ガス不正問題への警戒感の広がりや中国の経済指標が弱かったことや原油相場が下げ幅を広げ、世界景気の先行き不透明感が強まり売られる展開で一時 16000割れの続落 312安 16001

ナスダックは、142安 4543

シカゴは、17360円(前日 17645円)

ADR http://moneybox.

http://www.traders.co.jp/foreign_stocks/adr.asp

為替は、欧米各国株式相場の下落を背景に、投資家が運用リスクを取りにくくなるとの見方から、低リスク通貨とされる円が買われる展開 現在 119円90銭台で推移

原油は、中国の経済指標が弱かったことなどから世界景気の減速懸念が強まり需要の減少懸念から売られ反落 44。43

金は、世界景気の先行きへの不透明感から原油や非鉄金属相場などが下げたことに連れ安し続落 1131.7

 

欧米株は、下落基調で冴えない動きでした。

全体的にルスクオフモードが強まり、株式市場には逆風です。

アメリカも節目の16000を意識した動きになっています。

シカゴは、17000円前半までの下落ぶりで、中間期末を控えて暗雲が漂っています。

直近安値 17415円を意識した下値を試す動きに、本日はなりそうです。

バンドも収束してきているだけに、底値は堅いと見ています。

予想レンジ

17650円~17400円

 

今日の三菱地所予想

25日移動平均線で跳ね返される動きで、上値の重さを感じるところです。

追加金融緩和期待も昨日で終了?

今日は、地合いの悪化に引っ張られて、下落を想定

上 2480円 下 2430円

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆日歩結果

2015年09月28日 20時03分21秒 | 

本日は、9月銘柄の権利落ちに加えて、恒例の逆日歩の発表でした。

クロスは、24銘柄に突撃しました。

返り討ちにあったのが、以下の2銘柄

ANA 2000株、丸大食品 1000株 11000円献上!

特にANAは、これで2回目の被弾です。懲りんな~~(笑)

まあ 全体では、利益取れたので、良しとしましょう。

今年のお祭りもこれが最後。

いい こずかい稼ぎになりました。

一方の権利落ちは、相変わらずのものが多数

地合いの軟調さも手伝って、権利落ち埋めるどころか 散々でした・・・・

逆日歩

http://www.nikkei.com/markets/kabu/gyakuhibu.aspx?g=DGXLMSGW29001_28092015920M00

 

個別銘柄概況

http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201509280248

http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201509280251

http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201509280252

 

今夜の材料

http://info.finance.yahoo.co.jp/kabuyoso/article/detail/20150928-00025520-minkabuy-usdjpy-5031

 

優待内容変更

西松屋

金券に変更です!

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150928/9i5vzf/140120150926403403.pdf

TOTO

単元100株化で100株優待新設

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150928/9ia6tc/140120150928404064.pdf

丸千代山岡家

分割で変更

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150928/9ia733/140120150928404415.pdf

 

業績修正

オークワ

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150928/9hv48r/140120150921400891.pdf

アヲハタ

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150928/9ia723/140120150928404379.pdf

 

決算

DCM

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150928/9fnbps/140120150814478096.pdf

ヒマラヤ

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150928/9ia6v8/140120150928404132.pdf

ウェザーニュース

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150928/9i3q7h/140120150925402605.pdf

ハイディ日高

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150928/9i1kpj/140120150924402167.pdf

しまむら

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150928/9hv46q/140120150921400818.pdf

ニトリ

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150928/9h7dz3/140120150909493759.pdf

西松屋

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150928/9hzf0d/140120150923401469.pdf

タキヒョー

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150928/9i3qfm/140120150925402898.pdf

 

月次

クスリのアオキ

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150928/9ia6sk/140120150928404036.pdf

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

権利落ち

2015年09月28日 05時43分02秒 | 

先週末の状況

NYは、113高 16314

ナスダックは、47安 4686

シカゴは、17785円(前日 17880円)

ADR http://moneybox.

http://www.traders.co.jp/foreign_stocks/adr.asp

為替は、120円50銭台で推移

原油は、45.70

金は、1145.6

 

先週末の海外は、イエレンさんが年内利上げに意欲を示してくれました。

しかし、為替が円高気味から、上値の重い動きを想定。

今日は、先週末の急反発から、権利落ちと利益確定売りが先行しそうなところで、この後の切り返しを期待。

さらに今週は、中間期末を控えているだけに、3月終値を上回れるか?に注目が集まります。

でも 今の 17000円後半をうろうろしているようでは、厳しいですね。

一時は、21000円肉薄していただけに、残念です。

こんな有様では、30日にドレッシング買いが入っても19000円台は無理でしょうね・・・・

今日は、18000円回復まで持ち込めれば御の字かな?

週末には、雇用統計も控えているだけに、アメリカ株の動きが終盤 注目を浴びそう。

予想レンジ

18000円~17700円

 

今日の三菱地所予想

追加金融緩和期待で買われてきました。

W底気味の動きで、バンドも収束方向へ移動中

今日は、権利落ちと利益確定売りをこなしての動きに注目

当面の底は打った感じがしています。

次は、2500円復帰が目標ですね。

予想は、広めのレンジ想定

寄りから利食い売りで押されてバンドのーσ近辺まで下落ののちの切り返し期待

上 2500円 下 2430円

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JT おまけ案内

2015年09月27日 13時00分03秒 | 優待

JT から、優待品に同封されておまけの案内が到着しました。

今回は、たばこの説明付

もっとも 吸わない身では、これも無意味ですが、親切になっていると思います。

株価は、4000円の攻防戦

活発なM&Aに期待

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=2914.T&ct=z&t=1y

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GMOクラウド 優待参上!

2015年09月27日 12時56分45秒 | 優待

GMOクラウド から、優待案内が到着しました。

年2回優待

アドパ同様に こちらもクリック手数料キャッシュバックを申し込みました。

株価は、こちらもさえない動きで・・・・残念

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=3788.T&ct=z&t=1y

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GMOアドパ 優待参上!

2015年09月27日 12時51分24秒 | 優待

GMOアドパ から、優待案内が到着しました。

年2回優待

先日、今月期限のものを申請したばかりで、おっ!という気分です。

株価は、下落の一途

業績冴えないので、困ったもんです・・・

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4784.T&ct=z&t=1y

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY 113高 シカゴ 17785円

2015年09月26日 06時30分59秒 | 

昨日のアメリカは、4~6月のGDP確定値や9月のミシガン消費者態度指数の上方修正で景気拡大期待が強まり、イエレンFRB議長による24日夕の講演は、市場の一部が予想したよりも利上げに前向きな中身と受け止められ、年内利上げの方針を改めて示したため、金融政策を巡る不透明感がやや後退し買い優勢も終盤 製薬関連株の下落で上げ幅削る展開で反発 113高 16314

ナスダックは、47安 4686

シカゴは、17785円(前日 17880円)

ADR http://moneybox.

http://www.traders.co.jp/foreign_stocks/adr.asp

為替は、24日夕にイエレン米連邦準備理事会(FRB)議長が講演し、年内の利上げに前向きな発言をしたことや4~6月のGDP確定値や9月のミシガン消費者態度指数の上方修正でドル買われるも、株式市場の上値が重くなるにつれて伸び悩む展開 現在 120円50銭台で推移

原油は、米石油サービス会社が公表した米国での油田開発に使う掘削設備(リグ)の稼働数は4週続けて減少したことや、好調な経済指標を背景に、米景気の先行きへの期待が高まり、原油需給の緩みが解消に向かうとの見方から買いが優勢となり続伸 45.70

金は、米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長が24日の講演で年内に利上げする意向を改めて示したため売られる展開で反落 1145.6

 

今週の予定

http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/market_s/market_s.asp

 

決算予定

http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/kessan_s/kessan_s.asp

 

経済指標予定

http://www.gaitame.com/market/yosoku.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする