突撃 相場に負けるな!

配当・優待運用で資産延命を図るブログです。

ムチばかりの世帯

2023年10月25日 17時20分21秒 | 

K首相のアメ 所得減税案が出ています。

所得税減税と非課税世帯への援助が骨子になっています。

我が家は、所得税非課税、住民税均等割り負担で、どっちも対象外になりそうなゾーンに入っています。

これでは、確定申告で納税して 4万円取り返すようにしないと恩恵が受けられないのかな?

減税でやられると、中途半端なゾーンに入っている我が家など、なんもいいことがありません。

そして、ムチの方は、年金加入期限を延長する案が検討されています。

雇用延長で、次の標的になるのは、予想されていましたので、なんのサプライズもない代わりに、現役世代は失望でしょうな。

こっちは、逃げ切ったので、問題なし! と思えば、子供の年金がありました。

途中で 70歳までの延長戦も考えられるので、どうなっていることやら・・・・

うまく逃げ切れよ としか、言えません。

併せて、専業主婦優遇や高給の高齢者の年金カットも無くなるんでしょうね。

何も考えていない人や何の武器も持たない人は、これからドンドン生きにくく成ってくると思います。

GDP 世界4位に後退するような状況では、お上に任せていたらとんでもないことになります。

自分の身は、自分で守りましょう。

我が家もうまく立ち回らないと、ムチばかりになりそうです。

 

相場の方は、一息ついた格好も、終盤の上値の重さは、イマイチかな。

病み上がりのような状態で、10月の終わりが見えて、いい方向に変わることを期待してます。

持ち株では、パイオラックスの上方修正がうれしいところです。

優待無くなっても、増配期待できるのがいいです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 個人年金入金 | トップ | 10月銘柄権利取り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事