突撃 相場に負けるな!

配当・優待運用で資産延命を図るブログです。

金利に右往左往

2024年06月07日 15時27分12秒 | 
水曜日の相場で、米国の金利低下で、日本の金利も低下 の状況をみると、日米の金融政策の違いあれども米金利の動向に日本も少しは影響があるように思えます。
市場参加者が外人多いので、仕方がないのかな?
こうなると日本の金利上昇も頭を押さえられる場面も想定しておかないといけないと思いました。
今日は、雇用統計控え,来週は 中銀ウィーク と金利動向に影響が大きいイベントばかりです。
日本が低金利にこだわったせいで、方向感が一致しないのがややこしくしている原因です。
しばらくは、動向にらみながら慎重に行きましょう。
金利高の恩恵受ける銘柄も、調子に乗って買いまくると不味いかもしれません。

明日は、神戸で 久しぶりに ゲーム会に参加予定。
総会案内まみれになっていますが、今年もほとんど参加予定してませんので、ひたすら議決行使しています。
ネット行使も だんだんと慣れてきました。
意外に便利な気がしてきましたが、紙の行使書が残るので、これって環境にやさしいのか? 疑問です。
メールで案内来るような時代になれば、環境負荷もホントに顕現されると思います。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする