昨日(20日)の午前中はぽかぽか陽気で、庭に出て草取りをしたり、学校の花壇の水遣りをしたりしました。
庭ではユスラウメが咲き始めました。

ジンチョウゲは満開です。今年は長い間咲き続けました。

草花ではヒアシンスが咲き出しました。

マクロでも撮りました。

白花の房咲きスイセンは今が盛りです。

やはりマクロでも撮りました。

ティタティタもたくさん咲いています。

今年仲間になったネモフィラとプリムラ・ジュリアンも元気です。

こちらは以前からあるノースポールです。

ハナニラとツルニチニチソウです。

パンジーと咲き出したばかりのシバザクラです。

最期はマクロで撮ったラベンダーです。

その他ではウメが僅かに咲き残っています。クリスマスローズは花が終わりました。しかし見た目はまだきれいです。
今年植えたキンギョソウが次々と花を咲かせています。早咲きのチューリップがそろそろ開きます。
撮影:2024/03/20
庭ではユスラウメが咲き始めました。


ジンチョウゲは満開です。今年は長い間咲き続けました。

草花ではヒアシンスが咲き出しました。


マクロでも撮りました。

白花の房咲きスイセンは今が盛りです。


やはりマクロでも撮りました。

ティタティタもたくさん咲いています。

今年仲間になったネモフィラとプリムラ・ジュリアンも元気です。


こちらは以前からあるノースポールです。

ハナニラとツルニチニチソウです。


パンジーと咲き出したばかりのシバザクラです。


最期はマクロで撮ったラベンダーです。

その他ではウメが僅かに咲き残っています。クリスマスローズは花が終わりました。しかし見た目はまだきれいです。
今年植えたキンギョソウが次々と花を咲かせています。早咲きのチューリップがそろそろ開きます。
撮影:2024/03/20