-
はてなブログへ引っ越しました
(2025-04-22 14:44:01 | 日記(雑記帳))
長らくgoo blog さまにお世話になりまし... -
モッコウバラ、オダマキなど(自宅の花)
(2025-04-20 12:46:20 | みんなの花図鑑)
・モッコウバラ(バラ科バラ属の落葉低... -
ダッチアイリス、ラベンダーなど(自宅の花)
(2025-04-19 16:28:24 | みんなの花図鑑)
4月に入り、庭に咲いているお花の大半が... -
丸山横穴墓付近のカタクリ群生地(石川県加賀市栄谷町)
(2025-04-16 05:30:01 | 山行・旅行)
突然のgoo blog サービス終了のお知らせ... -
負釣山 イワウチワロードを歩く
(2025-04-14 05:30:05 | 山行・旅行)
4月12日、富山県北東部にある負釣山(お... -
植物クロスワード(59)『雪国植物園で観られる草花』の答え
(2025-04-12 05:30:00 | クロスワードパズル)
タテのカギ 1. 弓で弦をこすって音を... -
植物クロスワード(59)『雪国植物園で観られる花』
(2025-04-10 05:30:00 | クロスワードパズル)
3月31日に雪国植物園を訪ねました。そこ... -
自然観察会で観た花
(2025-04-08 05:30:32 | みんなの花図鑑)
4月6日に隣市の印西市で催された、自然... -
樹木の花と冬芽(雪国植物園、大崎雪割草の里)
(2025-04-06 06:47:54 | みんなの花図鑑)
3月31日に長岡市にある雪国植物園と柏崎... -
シュンラン、トキワイカリソウ、スミレの仲間、ミズバショウ(雪国植物園、大崎雪割草の里)
(2025-04-05 06:27:25 | みんなの花図鑑)
3月31日に長岡市にある雪国植物園と、柏... -
コシノコバイモ、ホクリクネコノメ、コシノチャルメルソウなど(雪国植物園)
(2025-04-04 09:41:38 | みんなの花図鑑)
3月31日に雪国植物園を訪ねた。この植物... -
コシノカンアオイ(雪国植物園)
(2025-04-03 08:37:41 | みんなの花図鑑)
3月31日に雪国植物園を訪れた。 ちょう... -
雪割草(雪国植物園、大崎雪割草の里)
(2025-04-02 08:49:52 | みんなの花図鑑)
毎年この時期になると雪割草(オオミ... -
筑波山でカタクリとキクザキイチゲを観賞
(2025-03-27 05:30:39 | 山行・旅行)
3月20日(以下前回という)に雪が積もっ... -
スイセン4種とクリスマスローズ
(2025-03-25 19:33:32 | みんなの花図鑑)
年初から咲き始めた我が家の各種スイセ... -
チューリップとヒアシンス
(2025-03-24 07:59:55 | みんなの花図鑑)
3月中旬以降、庭の花が次々と咲いてきて... -
ヒイラギの剪定
(2025-03-23 14:39:06 | 日記(雑記帳))
おそらく3年ぶりにヒイラギの大剪定を... -
雪の筑波山ハイキング
(2025-03-21 11:40:36 | みんなの花図鑑)
3月20日はお彼岸の中日。 ご先祖の墓参... -
その後雪に変わった
(2025-03-19 11:55:37 | 日記(雑記帳))
今日2つめの記事を上げている。(1つめ... -
突然の雹(ひょう)・霰(あられ)・雷
(2025-03-19 08:05:05 | 日記(雑記帳))
3月19日、7時15分から40分ごろにかけて...