goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

篆刻(てんこく)5月の課題を刻す

2021年05月13日 | 篆刻
今日は一日中雨模様でした。外に出て庭仕事も
できないので、篆刻の課題を刻しました。
5月の課題は「偕楽」(かいらく、共に楽しむ)
印の大きさ八分印(約2、5cm)
篆書辞典で文字を調べる。篆刻刻字画像
 
白文、と朱文の出来上がり。
 
石の種類はわかりませんが意外と柔らかい石です。
 
今度の日曜日(16日)に提出です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑の実が色づいてきた

2021年05月13日 | 散歩
週3回、友達と里山散歩をしている。
散歩道に桑の木がありたくさんの桑の実
熟れて色づいてきた。

低く垂れ下がった枝から熟れた桑の実を二人で
採って食べました。甘くて美味しい。
 
今は美味しい食べ物がいくらでも手に入るので
このような野趣あふれる桑の実などは誰も
振り向かない。

今年も桑の実が取れそうなのでジャムを作ります。
「収穫するときは、私も手伝うから声かけてね」と
友達がいう。いつもは父ちゃんと二人で採って
いましたが、助っ人ができて嬉しい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする