ドクダミが花をつけるようになり、今年も
ドクダミを使って自家製化粧水を作りました。
材料は
ドクダミの葉30枚〜50枚
アロエ長さ15cm3本〜5本
シトラス(柑橘の種)適量
ホワイトリカー3カップ
ドクダミの葉っぱとアロエは洗って水気を拭き取り
瓶に詰め込みホワイトリカーを注ぎ入れる。

蓋をして2〜3ヶ月漬け込み出来上がり。

外で作っていたらいつも餌をねだりにくるカラスが
「餌はないのか?」と覗き込みにきた。
シトラス、ドクダミ、アロエの化粧水、使い始めて
一年余りになりますが、なかなかいい化粧水です。
ドクダミを使って自家製化粧水を作りました。
材料は
ドクダミの葉30枚〜50枚
アロエ長さ15cm3本〜5本
シトラス(柑橘の種)適量
ホワイトリカー3カップ
ドクダミの葉っぱとアロエは洗って水気を拭き取り
瓶に詰め込みホワイトリカーを注ぎ入れる。


蓋をして2〜3ヶ月漬け込み出来上がり。


外で作っていたらいつも餌をねだりにくるカラスが
「餌はないのか?」と覗き込みにきた。
シトラス、ドクダミ、アロエの化粧水、使い始めて
一年余りになりますが、なかなかいい化粧水です。