goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

なんともやりきれない事件

2019年07月20日 | いろいろな事
京都で起こったアニメ製作会社の放火事件
34名もの死者を出してしまった。

日本のアニメは丁寧な手作りで精度もよく
世界でも人気なようで、世界中にファンが
いるときく。
若手アニメーション製作者が多数亡くなり
アニメーション業界の損失と言える。
たった一人の狂った男の仕業とはいえ
なんともやりきれない事件です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又々、バジルペースト(ジェノベーゼ)を作る。

2019年07月20日 | 季節の食べ物
ご近所のyuzuちゃんとsora君の家の
バジルが大きくなった。夏休みに入った今日
二人が来て
「バジルペーストの作り方教えて
 下さい」と言ってきた。

今日はお父さんもいる事で、午後から我が家で
バジルペースト作りをしました。
「夏休みの宿題(自由研究)にするんだ」と
yuzuちゃん。sora君とお父さんも一緒に
3人でバジルペースト作りです。

バジルの葉っぱ洗って水気を拭き取り
ニンニク、松の実を加えてブレンダーにかけ

細かく砕きます。

細かく砕いたらボールに取りパルメザンチーズを
適量入れオリーブオイルも適量入れよく混ぜます。
 
オリーブオイルをたくさん入れると柔らかい
ペーストになります、これはお好みです。
瓶に詰め出来上がり。
 
yuzuちゃん、sora君、お父さんとで
頑張ってバジルペースト作り上げました。
お父さんは製作中の2人の写真を撮るのに忙しい。

2瓶のバジルペーストが出来上がり
バジルの植えてあるプランターで記念撮影です。
 
「美味しくできた〜」と二人とも喜んで
帰って行きました。

昨年、バジルペーストを1瓶あげたら
子供達2人が気に入ってしまったようで
「パンにバジルペーストをつけて
 野菜入りのサンドイッチにすると
 よく食べてくれる」とお母さん。

今年はプランターにバジルの種を蒔いてあげたら
芽を出し大きくなった
2人の念願叶ってバジルペーストを作りましたが
これはかなりイタリアンな味(ニンニク臭い)
なので、親御さんとしたら迷惑な事だったか?
ま、子供達が喜んでいたからいいか、です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする