goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

パソコン勉強会

2014年06月26日 | パソコン勉強会
今日はパソコンサークル勉強会でした。
今日はExcelでグラフを作る練習です。
Excelは仕事をしている人には便利なツールなのですが
仕事から引退して毎日が日曜日の人には残念ながら
使い道があまりない。今日は「グラフの作り方」という事で
いろいろな種類のグラフの作り方や、Excelの便利な使い方を
講師のNdさんが丁寧に教えてくれました。

毎日が日曜日の人達ばかりとはいえ皆さん熱心に勉強です。
何でも関心を持って勉強する事は悪い事ではありません。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫に引っ掻かれた傷は秘薬(伝承薬)で治す。

2014年06月26日 | いろいろな事
先日猫のギズモの毛繕い(ブラッシング)をしていて、ちょっとしつこく
していたらギズモ「うるさい!!」と怒って噛み付き引っ掻いた。
「いてて!」ということで、しつこくした私も悪かったのですが
かなり本気で噛んだギズモ、マキロンで噛まれた所を消毒しましたが
「いい薬↓貰ったんだ」と思い出した。それをつけて数日、治りました。
 
この秘薬(きずぐすり)は昨年暮れお義兄さんが
「傷にええ薬やで」と、しょっちゅう猫に噛まれたり引っ掻かれたりする
私の話を聞いて呆れたのか気の毒に思ったのか2本持たせてくれた。

薬局薬店等で市販されていない薬なのか「リポビタンD」の茶瓶に入っている。
「昔◯◯神社の境内でいろいろ売っていたのを覚えている
 民間の伝承薬だろう」と父ちゃん。

その「きずぐすり」を塗り付けた結果「よく効きました」大事にならず良かった。
有り難いこっちゃです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする